タグ

2010年12月28日のブックマーク (2件)

  • プリン味サワー: 「惑星のさみだれ」 アニマの涙の意味

    【宣伝】 漫画系のサイトによる年末ランキング企画このマンガが凄いから読め!が今年も開催されるそうです。 サイト持ってることが条件なので宣伝してもあんまり意味無いかもしれませんが、興味ある方は覗いてみてください。 今回はアニマについて。 彼女も完結巻である10巻を読んで理解が深まったキャラクターの1人です。 前回書いた「ライバルとしての東雲三日月について」の更新の「9巻までの描写が不足しているのでは」という場合とは違って、アニマの場合は「10巻で新しい面が出た」ので、それを上手く消化できたらなと思って書いています。 (できたらな、とは言いつつ、自分の中では消化できているので確認のために書くようなものですが) まずは10巻で見せた「新しい面」について。 おにいちゃ… ごめん……もっと早く止めて……あげられなくて… 水上悟志「惑星のさみだれ」10巻 8,9ページ アニスムの死を機にアニマは感情を

    will_in_hiki
    will_in_hiki 2010/12/28
    惑星のさみだれ、10巻アニマ考察。"アニマが決着をつけることで、獣の騎士団で「人間」を手にかけたのは作中を通して花子だけ" 花子って影が薄いように見えて、よく読むと勇者の剣以外でもサラっと活躍してるんだよ
  • あなたのブログの再訪問者を増やす50の方法

    私の経験から感じた事を書き記します。 全てが全てその時々で、正しいとは限りませんが、一つの指針としてお使いください。 因みに全部リスト化すると230くらいありましたが、それはきっとセミナーとかでやるかなぁと。 1人の再訪問を増やす意味 あなたのサイトの新規訪問者を30000上げる方法なんていうのもあるわけですが、それよりも遥かに重要な事があります。 それは、たった一人の再訪問者を増やす方法です。 何故か? 手っ取り早く30000人に来てもらう事が重要に見えますか? そうではありません。 すこし、昔の話しになりますが、私がブログを始めた当時ではツイッターと言うものがありませんでした。 私の一ヶ月目のアクセス数は平均すると2~10セッションくらいです。 そして3ヶ月目も10~100程度。 4ヶ月目にはいり、ようやく1000~2000という具合です。 これは大手の個人ニュースサイトがリンクをくれ

    あなたのブログの再訪問者を増やす50の方法