タグ

2016年7月6日のブックマーク (1件)

  • しまむら、復活の陰に売れすぎパンツの存在

    低価格のアパレル大手、しまむらの業績が絶好調だ。その絶好調の秘密は低価格品ではない。意外なことに「高価格なパンツ」が牽引車になっているのだ。 まずは直近の"絶好調ぶり"を見ておこう。しまむらが6月27日に発表した2016年3~5月期(第1四半期)決算は売上高が前年同期比6.7%増の1404億円、営業利益が同38.5%増の120億円と、いずれも過去最高を記録した。 しまむらは1988年の上場以来、低価格衣料を武器に、30年近くにわたって右肩上がりを続けてきた。ところが2013年度、2014年度は上場以来初の2期連続減益に沈んだことがある。消費税増税後も値上げをせずに低価格路線を維持したが、円安の進行で仕入れの調達コストが増加。不良在庫の値下げ処分も増加するという悪循環に陥ったためだ。 この難局をどのように乗り越えたのだろうか。 ヒット商品の育成が復活の端緒

    しまむら、復活の陰に売れすぎパンツの存在
    will_in_hiki
    will_in_hiki 2016/07/06
    タイトルでパンツと言われてもズボンなのかショーツなのか分からない