タグ

2017年5月21日のブックマーク (1件)

  • 「名探偵コナン」劇場作品で一番面白いのってどれなの? 気合いの全21作レビュー&オススメベスト3!(1/4) | アニメ ねとらぼリサーチ

    次々に発生する爆弾事件と放火事件。コナンは犯人の狙いを突き止め、爆破を止めることができるのか――!? 劇場版1作目にしてコナン=爆発というイメージを作り上げた、オーソドックスな連続爆破事件です。コナンの映画版の犯人は、意味不明な動機で倫理観のかけらもなく豪快に建物とか壊しまくる人が多いんですけど、「時計じかけ」の犯人もトップクラスに狂っている動機です。「美意識系」と呼んでいるんですが、「お前の美意識でどんだけ爆破する気なんだよ!?」と聞きたくなりますね。 14番目の標的(ターゲット) 名前に数字がついている人物が次々と狙われる。ついに標的は、コナンの身近な人物にも……という話。殺人事件の演出が素晴らしく、胸にナイフを刺された死体が海中に漂っているシーンには「かっこいい! 漂いたい!」と思いました。コナンのトリックは現実的に実現不可能なものが多いのですが、作に出てくる目薬のトリックはあまり

    「名探偵コナン」劇場作品で一番面白いのってどれなの? 気合いの全21作レビュー&オススメベスト3!(1/4) | アニメ ねとらぼリサーチ
    will_in_hiki
    will_in_hiki 2017/05/21
    ダメ映画をこき下ろすのって人生の無駄だよなぁ、と常々思っていたが、スルーされると、何か、こう、そわそわする。ダメ映画批評もやっぱ大事だね。