2022年9月23日のブックマーク (1件)

  • 【windows】IISで構築したFTPサーバーをパッシブモードに変更する - 中堅プログラマーの備忘録

    1.概要 2.IISの設定 3.ファイアーウォールの設定 4.FTPサービスの再起動 5.【データチャネルポート範囲】のグレーアウトについて 1.概要 以前IISでFTPサーバーを構築しました。 www.chuken-engineer.com これをパッシブモードでの動作に変更したいと思います。 FTPには【アクティブモード】と【パッシブモード】があります。 これについての説明は下記を参照して下さい。 www.chuken-engineer.com 2.IISの設定 ※以下内容はすでにアクティブモードのFTPサーバーが構築されていることが前提になっています。 IISマネージャーを起動します。 起動したら【FTPファイアウォールのサポート】を選択して開きます。 【データチャネルポート範囲】にパッシブモードで使用する【ポート範囲】を設定します。 デフォルトは【0-0】です。 今回は【60000

    【windows】IISで構築したFTPサーバーをパッシブモードに変更する - 中堅プログラマーの備忘録
    willwealth
    willwealth 2022/09/23
    後で読もう!