タグ

2017年10月10日のブックマーク (1件)

  • 活版印刷・名刺データの作り方(Illustrator入門編) - 生田信一(ファー・インク) | 活版印刷研究所

    自分で活版印刷の入稿データを作るときは、活版印刷の流れや仕組みを知っておきたいものです。この連載は、活版印刷のデータの作り方を紹介しながら、活版印刷のしくみや注意事項などにも触れていきたいと思っています。皆さんのお役に立つ情報を届けたいという願いを込めてスタートします。 今回は、私が作成した名刺を題材に、Illustratorを使った印刷入稿データの作り方を紹介します。名刺は小型サイズの印刷物ですが、デザイン・印刷のエッセンスが詰まっています。奥が深いので、初心者の方であれば悩む場面も多いのではないでしょうか。 印刷原稿の基は「フォーマット」づくりにあります。印刷に欠かせないトンボやガイドラインを自分のプラン通りに設定しておけば、制作時に迷うことも少ないでしょう。Illustratorのアプリケーションに慣れていない方にもフォーマットが作れるように、わかりやすく解説していきます。 ではI

    活版印刷・名刺データの作り方(Illustrator入門編) - 生田信一(ファー・インク) | 活版印刷研究所
    wingsgate
    wingsgate 2017/10/10
    生田信一(ファー・インク) WEB MAGAZINE 自分で活版印刷の入稿データを作るときは、活版印刷の流れや仕組みを知っておきたいものです。この連載は、活版印刷のデータの作り方を紹介しながら、活版印刷のしくみや注意事