タグ

CSS3とflexboxに関するwinterfallのブックマーク (4)

  • Flexboxでどういうレイアウトができ、各プロパティはどのように挙動するのかがよく分かる -Flexbox playground

    2016年1月12日にIEの古いバージョンのサポートが終了し、Windows 7/8はIE11、VistaはIE9がサポートブラウザになりました。Vistaはアレなので、実質IE11を考えてWeb制作をすればよいことになります。IE11を対象した際に、Flexboxの導入を考える制作者も多いと思います。 ※Vistaは2017年にサポート終了(参考: Windows製品のライフサイクル) Flexboxでどういうレイアウトができるのか、各プロパティはどのように挙動するのかが分かるFlexbox playgroundを紹介します。 Flexbox playground Flexbox playgroundはページの埋め込みにも対応しており、Flexboxのコンテナとアイテムの各プロパティがどのような挙動をするかよく分かると思います。 Flexboxの各プロパティの詳しい解説は、下記ページをご

    Flexboxでどういうレイアウトができ、各プロパティはどのように挙動するのかがよく分かる -Flexbox playground
  • Flexboxで決まり! | Webクリエイターボックス

    2017年5月25日 CSS FlexboxとはFlexible Box Layout Moduleのことで、その名の通りフレキシブルで簡単にレイアウトが組めちゃう素敵ボックスです。前々からあった技術ですが、ブラウザーによって書き方が違ったり、仕様がころころ変わったりと、イマイチ一歩踏み出せない感があったFlexbox。しかしようやくモダンブラウザーでの利用に難がなくなり、実務にも充分使えるようになりました。今回はそんなFlexboxの魅力と使いドコロを、デモ付きで紹介していこうと思います! ↑私が10年以上利用している会計ソフト! 対応ブラウザー Can I use…で紹介されているように、現行のモダンブラウザーでは問題なく利用できます。ただし、Safari用に -webkit- のベンダープレフィックスが必要です。IEについては11から正式に対応。IE10にも対応していますが、書き方が

    Flexboxで決まり! | Webクリエイターボックス
  • flexible ボックスメモ - hogehoge @teramako

    Firefox 18.0a(Nightly) で CSS Flexible Box Layout Module が実装されつつある。 その辺りは、FirefoxのFlexbox実装、進行中 - fragmentary 辺りを参照ってことで。 まぁともかく、about:config の値 layout.css.flexbox.enabled を true にすれば、少し試すことができる。 んで、Using CSS flexible boxes - CSS | MDN を読みつつ勉強。そのメモをば。 flex containerdisplay: flex; な要素。その子要素がflex itemとなり、フレキシブルなレイアウトを実現する。 レイアウトには主軸(main axis)となる方向がある。上図では横方向(row)のレイアウトになっている。この方向を決めるのが、flex-directio

  • CSS Flexible Box Layout Moduleで均等幅にレイアウトする - くらげだらけ

    最近ではベンダープレフィックスも無くす方向に向かっているようですね。 数年前に比べればCSS3プロパティも使えるような状況になってきているような気がします。いや気がしているだけかもしれません。 まぁ、現状webkitが支配しているモバイルブラウザ環境ではCSS3だって使えますしね。 display: box 横幅を均等に分けてレイアウトしたいみたいなときにFlex boxは便利なプロパティですが、どんな感じにするのがいいのかを書いてみようと思います。 Flexible Boxの仕様はころころ変わってて、最初は「display: box」最新は「display: flex」だったりしますが、まずは「display: box」でやってみます。 http://www.w3.org/TR/2009/WD-css3-flexbox-20090723/ <div class="flex-box"> <

    CSS Flexible Box Layout Moduleで均等幅にレイアウトする - くらげだらけ
  • 1