タグ

ブックマーク / togetter.com (22)

  • 旅客機内から見る雷はなぜ無音なのか

    八谷和彦 @hachiya 旭川空港からの空路、千葉県上空あたりで機体が激しく揺れた。窓側の席だったので外を見ると、巨大な積乱雲があり、まるでラピュタの「龍の巣」の様に無数の稲光で発光していた。 2010-09-13 22:32:08 八谷和彦 @hachiya 雷光はとても眩しく、雲の上を明るく照らす。地上で見る雷とは違い、目の高さで発生して上下に伸びている様だ。着陸前に室内灯が消えてからは、その余りの美しさにずっと見とれていた。 2010-09-13 22:39:23 八谷和彦 @hachiya 機内から見る雷光に見とれて数分。当にラピュタの一シーンの様な光景なのだが、ひとつ違いに気づいた。雷の音が全くしない⁉機体の防音性はあるにしても余りに無音だ。気になってしょうがなかった私は、着陸後、フライトアテンダントの人に聞こうとおもった。 2010-09-13 22:51:55 八谷和彦

    旅客機内から見る雷はなぜ無音なのか
    wireself
    wireself 2010/09/15
    機長の解説になるほどと思いつつ、その後も考察が続けられるというのが興味深く面白い。
  • 平沢進、ネットがTVを殺すとの考察をして、フォロアーが…

    Susumu Hirasawa @hirasawa 民衆をナメくさりきった結果、修復不可能なほど信用を失っても、踏み絵を踏んでしまったために後戻りできず、ついに自己制御能力も失い、自爆中のTV。 2010-07-01 12:47:05

    平沢進、ネットがTVを殺すとの考察をして、フォロアーが…
    wireself
    wireself 2010/07/02
    10年ほど勝手にwireself名乗ってるが『突弦変異』リリースされてたのな。Amazonでぽちなう|ヒラサワと低燃費少女ハイジてのも絶妙な相性だな、つい食い過ぎて腹壊すウナギと梅干し並みに。|id:pc_nagomu 詳細ありがとうござい