タグ

SFに関するwireselfのブックマーク (6)

  • それは月食の夜のことじゃった くねくね科学探検日記

    wireself
    wireself 2012/01/14
    月食を題材にA・C・クラークと川端康成とウルトラQが直列に並んだ瞬間。“そのとき、あなたの眼はあなたの肉体を離れ、この不思議な空間に入っていくのです”
  • 【タイムマシン・タイムリープ】が出てくる作品は傑作が多いけど最高傑作といえば

    ■編集元:ニュース速報板より「時間移動【タイムマシン・タイムリープ】が出てくる作品は傑作が多いけど最高傑作といえば」 335 名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/06/24(金) 01:05:42.50 ID:F3VHixsT0 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/06/24(金) 01:10:29.38 ID:hby2WkYA0 >>335 極限まで時間を遅くしたら、強烈な空気抵抗との摩擦熱で燃え尽きて死ぬっていう短編なら読んだ事ある 364 名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/06/24(金) 01:13:45.35 ID:iiUl3+2PP >>349 20年位前のガンガンだったかの漫画でもあったなそういう設定の 主人公が自分の周り以外の時間を遅くできて自分は動けるようになる特殊能力持ってるけど 強烈な空気抵抗と摩擦熱で

    wireself
    wireself 2011/06/24
    タイムパラドックスのありえなさに萎えるってレスがあるけど、その辺踏まえた上で『TPぼん』おすすめ。ただしリーム退場後は緩くなるのが残念。他『マイナスゼロ』『サマータイムマシンブルース』はおれも好きだな。
  • 青空文庫で読める日本古典SF

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 【ネタバレ】「タイムトラベル」をテーマにした傑作10選! :アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「「タイムトラベル」をテーマにした傑作10選!」 1 消防官(長崎県) :2010/10/06(水) 21:15:14.16 ID:looijAdFP ?PLT(15555) ポイント特典 『ビルとテッドの大冒険』『バック・トゥ・ザ・フューチャー』・・・映画からTVドラマまで、タイムトラベルをテーマにした傑作10 SF映画の中で最も人気のあるテーマの1つ、タイムトラベルを扱った10の傑作を<furiousfanboys.com>が選んでいる。 【タイムトラベルを扱った傑作10】 1、『バック・トゥ・ザ・フューチャー』(原題:Back to the Future、1985年) 2、『タイムマシーンにお願い』(Quantum Leap、1989~1993) 3、『オーロラの彼方へ』(Frequency、2000) 4、『タイム・アフター・タイム

  • 火浦功なんていないんです!

    「火浦功なんていないんです!」 (朝日新聞社 2007年10月5日発売 「ニワトリはいつもハダシ 両A面」より) 読者の皆さんも、うすうす勘づいてはいるとは思いますが、出版界のタブーを破って、あえて暴露します。 火浦功なんて作家は、存在しないんです! 彼は、1980年代の前半に、下北沢で飲んでいた当時のSF作家の面々が、酔いにまかせて「こんな作家がいたりして・・・」と、おもしろ半分にでっち上げた、架空のSF作家です。 今にしてみれば、アロハにサングラスとか、ゲーム好きとか、大体「書けないSF作家」っていう設定そのものが、いかにも都市伝説っぽいと思いませんか? じゃあ、小説は誰が書いていたかと言うと、これも最初は、火浦功を生み出したSF作家たちが手分けをして取り組んでいました。 で、ある時期からは、出版社ごとに担当の作家を立てて書き続けていたんです。 彼らは便宜上「火浦番」編集者とされていま

    wireself
    wireself 2010/05/06
    そっかー、未来人がそう言うんならやっぱそうなんだろうなあ。
  • 「夏への扉」は名作だけれども「夏への扉」だけでSFは語れない - 煩悩是道場

    雑感 もし当にSF小説を語りたいなら、読むのは一冊(多くて二冊)で良いSF小説を語るのに全てのSF小説を読む必要はあるか? - ハックルベリーに会いに行くその二冊とやらを提示しなければ話は先に進まないですよね。 で。「夏への扉」はSFを代表する一冊としてあまりにも有名なのだけれども、SF好きが集まる会合、例えばSF大会だとかSF好きの集まるコミュニティのような場所に行って「夏への扉」だけを読んだだけなのに「私、SFって面白いなと思いました」とか言う参加者がいたら華麗にスルーされるか「SF語って良いのは一千冊読んでからだよねキャハハハハ」という趣旨のことを告げられるかのどっちかでしょう。ええ、私も笑われましたとも。 此処で大切なのは「夏への扉」は確かにSFを代表する作品ではあるけれども他のSFで描かれている全ての要素を内包はしていない、という点です。「夏への扉」を読んで感動するのは結構。だ

    wireself
    wireself 2008/05/25
    基本的に同意した上でSF千冊読んでないおれから言わせてもらえば、「ドラえもんを10巻まで読んだんですけどSFって面白いですね!」はSFへの感想としてアリと思うんだがどうか。
  • 1