2021年10月25日のブックマーク (1件)

  • 立民・共産党のエネルギー政策は亡国へと至る道【山本一郎】

    2021年10月31日に投開票日を迎える衆議院選挙を前に、世界的なエネルギー価格が派手に高騰しています。実に困りますね。 イギリスではEU離脱もありLNG価格が昨年同月比2倍近くまで高騰しただけでなく、アメリカでも消費者物価の値上がりを先導する形でガソリンが昨年同月比4割上昇してしまいました。我が国でもガソリン価格は同前2割強上昇したうえ、エネルギー調達市場での基準価格とでも言うべきWTI先物11月限は80ドルを超えているのが現状です。 これら資源価格の高騰の原因はさまざまありますが、市場では一般的な理解として米中対立で経済のデカップリングが進むなかでコロナ禍によるサプライチェーンの寸断が表面化し、コロナ禍からの経済回復による需要増で海運から生産まですべてのレイヤーで物資の流れが逼迫したことが背景とされています。さらに、2014年以降石油メジャーなど資源大手が、採掘場の設備も含め、いわゆる

    立民・共産党のエネルギー政策は亡国へと至る道【山本一郎】
    wk_ss
    wk_ss 2021/10/25
    参考までに地熱発電と温泉の関係を取材した記事→https://www.nhk.or.jp/hokkaido/articles/slug-n7696c42b6d6d