フロントエンジニア歴2年目、未だにコマンドのインストールが苦手なエンジニアです。 サンプルアプリをRailsで作ろうとして、Bundlerをインストールするときに詰まったのでメモしておきます。 主にパスの通し方で悩んでいました。 Bundlerについて Bundler Gemfileに記載されたパッケージの種類・バージョンのものをインストールするための仕組み。 Gemパッケージ Rubyで使うライブラリやアプリケーションを、RubyGemというツールでインストールできるようにしたもの。 Gemfileに必要なGemとバージョンを記載しておく。npmとかBowerみたいなやつ。 ruby 2.x.x以上でデフォルトでgemコマンドが使えます。 動作確認環境 ruby 2.1.2 shellはzsh(詳しくはない) Bundlerのインストール $ gem install bundler //
