2014年8月6日のブックマーク (3件)

  • haraki.blog

    wo10jr
    wo10jr 2014/08/06
    cygwin使っている人のblog
  • Cygwinのある生活

    Cygwin 2.7位の awkからか、今まで DOSの CR/LF のコードでも正しく処理されていたものがされなくなった。 当方、いくつかの シェルスクリプト内で awk を使っているが、動きが変になったので調べてみたらこの原因だ 現象では、行が DOS形式、CR/LFでの改行コードになっている場合に、awk にて、1行切り出すまたは、最終フィールドを取り出すと、CR/LF (\r+\n) の LF(\r)はカットされるが CR(\r)は残ったままとなる。 $ c:/windows/system32/ipconfig | awk '{printf ("%s", $0);}' . . . : メディアは接続されていません817d1 今までは、すべての行が繋がって表示されたのに CR(\r)が残るので、最後の行しかでなくなった。 $ c:/windows/system32/ipconfig

    wo10jr
    wo10jr 2014/08/06
    bookmark
  • デザイナーが理想のメッセンジャーバッグをスケッチから製品化させるまでのプロセス

    Tシャツやサイフなどデザイン・販売する「Ugmonk」のデザイナーであるジェフ・シェルドンさんは、常に「作りたい」と思ったものを製品化しています。世界にはありとあらゆるカバンが存在しますが、シェルドンさんは新たにメッセンジャーバッグを作りました。元々はスケッチ案から始まったアイデアから、理想のメッセンジャーバッグとして製品化されるまでの2年間がシェルドンさんのブログに記されています。 Ugmonk » Blog Archive » Messenger Bag Process:From Sketch to Finished Product http://www.ugmonk.com/2014/07/06/messenger-bag-processfrom-sketch-to-finished-product/ ◆コンセプトスケッチ まずはじめに行った作業は、バッグに盛り込みたいさまざまな機能

    デザイナーが理想のメッセンジャーバッグをスケッチから製品化させるまでのプロセス
    wo10jr
    wo10jr 2014/08/06
    bookmark