2018年1月5日のブックマーク (6件)

  • 【更新中】漫画家の女性が綴った「ブサイクなので整形に行ってきた話」レポに共感する人続出 #ブサイク整形

    愛内あいる💄女神のついた嘘連載中 @aiuchi_airu 漫画家 整形サスペンス漫画「女神のついた嘘」集英社マンガMee 連載中|既刊「結婚したいモンスターになった私の話」「自分の顔が嫌すぎて整形に行った話」amzn.to/2WkNgbx|ゼクシィコラム|仕事依頼相談aiuchiairu@gmail.com |人狼マダミス好き 日常@aiuchi_airu2

    【更新中】漫画家の女性が綴った「ブサイクなので整形に行ってきた話」レポに共感する人続出 #ブサイク整形
    wold
    wold 2018/01/05
    「漫画にするとわかりやすく共感を呼ぶ」から「猫も杓子もイチイチ漫画にするからアホが拡散してウザい」フェーズに入ってきているような気がする。
  • 【やじうまミニレビュー】 Amazon Fire TVのリモコンに音量ボタンを追加できる「Sideclick Remotes」 ~複数台のリモコンを1つに集約可能

    【やじうまミニレビュー】 Amazon Fire TVのリモコンに音量ボタンを追加できる「Sideclick Remotes」 ~複数台のリモコンを1つに集約可能
    wold
    wold 2018/01/05
    FireStickが4,980円で、このちゃちいリモコンが2,980円なのが許せん……(ハード売って儲けてる訳じゃないのは分かるけど)
  • どうやら自分は不死身らしい。

    練炭自殺に失敗した。 それ以降、咳が止まらなくなった。胸に空気が溜まると咳が出る。 あと、車が煙臭くなった。 自業自得とはいえ、嫌なものである。 自分は今回の件だけでなく、自殺を何度となく繰り返してきた。そして失敗し続けている。 自殺に失敗し続けて、気づいたことがある。 自分は不死身なのではないだろうか? 何を言っているんだという感じなのだが、おそらく間違いない。 自分は不死身なのだ。 このまま自殺未遂を繰り返して、せっかくの不死身の身をすり減らすのももったいないような気がしてきた。 何かこの不死身の身を有効利用する方法はないものだろうか?

    どうやら自分は不死身らしい。
    wold
    wold 2018/01/05
    成功する確率の低いヌルい方法でやるのは勝手だけど、周りの人に死ぬほどの心労をかけるのだけはやめて欲しい。増田が孤独な人間であることを祈る。
  • なぜ若者はおじさんのLINEに違和感を覚えるのか?両者に聞いて分かった、”すれ違い”が起きてしまう理由 – kakeru(かける)

    This domain may be for sale!

    なぜ若者はおじさんのLINEに違和感を覚えるのか?両者に聞いて分かった、”すれ違い”が起きてしまう理由 – kakeru(かける)
    wold
    wold 2018/01/05
    さんざんLINEおじさんに違和感を並べ立てておいて、”3人のうち2人は「LINEおじさんと旅行に行ったこともある」”ってふざけてるのか?同じ穴の貉じゃねーか!
  • 自主性の乏しさが罪になってしまう社会 - シロクマの屑籠

    blog.tinect.jp リンク先を読み、自主性が乏しいけれども仕事が優れている人っているよね、と思った。 出しゃばらず、言われた仕事はきっちりこなし、上司やパートナーの采配次第では抜群の仕事をやってのける人材が、自主性を求められる状況に直面し、困惑して、メンタルヘルスを損ねて来院する……というパターンは精神科では珍しくないものだった。 今では死語になりかかっている感があるけれども、「メランコリ―親和型うつ病」などと呼ばれていた類型の患者さんのなかには、そういうタイプが少なくなかったように思う。フリーハンドを与えられるまではものすごく重用されて、人も報われた感触を得ていたけれども、フリーハンドを与えられた瞬間にマゴマゴしてしまい働けなくなってしまうタイプ。そういう患者さんは2000年頃に比べて減ってしまった。ひょっとして、自主性が乏しいけれどもしっかり働く働き手は淘汰されてしまったの

    自主性の乏しさが罪になってしまう社会 - シロクマの屑籠
    wold
    wold 2018/01/05
    日本で自主性ってそんなに求められているだろうか?忖度は求められていると思うけど。失敗した時に「お前には自主性がないからだ、自己責任だ!」と責任を個人に還元してシバく為のダシにしか使われてない印象。
  • 日本よ、この期に及んで「古文・漢文」が必要だというのか

    いいかげん納得のいく理由を教えてくれ。 今年ももうすぐセンター試験だ。何の罪もない高校生たちが、「古文・漢文」という暗記ゲームを強制され、不当にも人生を左右されている。 おれは実学至上主義者ではない。学問が、社会に対して有益である必要はこれっぽっちもない。そもそも「古文・漢文」という"学問"が、根的に無意味だと立証するだけの道具はない。大学で専門的に研究している人たちにとって、古文・漢文はどこまでも「面白くて」「魅力がある」のも理解できる。「役に立つ立たない」じゃなくて「好き」で学べるのは素敵なことだと思うし、好きな人のためにそういった場を用意するのは社会の義務だと思う。多少なりとも共感能力と良心があるんだったら、文学部不要論とか言ってないで税金投入しろよ、って思う。 ようするに言いたいのは、ここでの古文・漢文不要論と、大学での文学部不要論は全くことなる議論だってこと。 専門的な学問を「

    日本よ、この期に及んで「古文・漢文」が必要だというのか
    wold
    wold 2018/01/05
    ”専門的な学問を「受験」で強制するのは違うだろ”って主張をそのまま受け取るとして、専門的である/ない、って線引きをどこでしているのかが恣意的だから議論にならない。確かに増田は現代文を勉強した方がよい。