タグ

2017年7月20日のブックマーク (7件)

  • 幻の「SUPER INFOBAR」「G13」「talby 2」に出会える――「au Design project」15周年記念展覧会で

    KDDIは7月21日から31日まで、GOOD DESIGN Marunouchi(東京都千代田区)で「ケータイの形態学 展」を開催する。オープン時間は毎日11時から20時まで(31日のみ17時まで)となる。

    幻の「SUPER INFOBAR」「G13」「talby 2」に出会える――「au Design project」15周年記念展覧会で
  • ベンチャーに入ってすぐに潰れた話。 - nukijen’s diary

    昨年6月に会社を辞め、エージェント経由で知り合ったスマホゲーム制作のベンチャー企業で仕事をすることになった。ゲーム全体が見える中で仕事をすることに興味があったし、スマホにおけるビジュアルの正しい作り方についても実践したかった。ミニマムだと全てが手に届く位置にある。ベンチャーでありながら親会社のおかげで福利厚生もきちんとしてたのでを説得できた。 入る前に実際のゲームを見せてもらった。unityで開発してるということだったが、はっきり言って出来は悪かった。リアルタイムストラテジー型のゲームでありながら、キャラクターの記号化がほぼされておらず、戦況がわかりにくく、かつ無駄に作りこみがされていた。単品で見ると綺麗だが、オーバーワークだった。背景も綺麗に作られていたが、レベルの修正・調整を加えることを考えると、DCCツール側で全て作ってしまっており、これは工程上のリスクになるだろうと思った。キャラ

    ベンチャーに入ってすぐに潰れた話。 - nukijen’s diary
  • なぜ35歳を超えると頑張らなくなるのか。それはロールプレイングゲームの終盤と同じだから。

    少し前に、知人がこんな記事を紹介していた。 なぜ35歳を超えると頑張らなくなるのか 20代のころ、自分のずっと上の先輩たちが35歳過ぎくらいにパフォーマンスが落ちていったのを不思議に思っていた。 そして、30歳を超えたとき、いままで一緒に頑張ってきた先輩達が35歳を超えたあたりで突然やる気をなくしていった。 いったい何が起こっているんだ? 35歳にいったいなにがある? 謎は解けないまま、私も37歳になっていた。 すっかり気力が無い。まったく仕事のモチベーションが沸かない。 自分がなってみて謎が解けた。 でも答えは教えな~い。 若手の時は、やる気のないオジサンを見て、自分はああはなるまい、と思っていたが、いざ自分がその立場になると、同じ陥穽にハマってしまう。 そんな話を聞く。 20代のときは 「そんなことって当にあるの?」 と、誰もが思う。 ある。 むしろ特に若い頃に頑張って働いた人ほど、

    なぜ35歳を超えると頑張らなくなるのか。それはロールプレイングゲームの終盤と同じだから。
  • 夏休みに「ローカル線めぐり」をやってみたくなった – Wootil

    ローカル電車といっても、色々な電車があることを知りました。 きっかけは、名古屋のある施設に訪れた時に、その施設に設置されていたテレビでやっていた番組。どんな番組だったのかは忘れてしまいましたが、紹介されているローカル線の映像があまりにも素敵で魅了されてしまいました。 いつか行ってみたい観光地リストとして備忘録的にまとめました。この夏、ローカル電車に乗っていつもと違う余暇の過ごし方を実践してみようかと策略中です。 三岐鉄道 三岐鉄道には、三岐線と北勢線がありますが、見に行ってみたいのは北勢線の方。 最大の理由は、ナローゲージと呼ばれる横幅の狭い電車と軌道です。ナローゲージを使う路線は、数少なくない営業路線の一つです。 参照:三岐鉄道株式会社公式ホームページ 軽便鉄道博物館 Image by 軽便 鉄道 博物館 Blog 先に紹介した三岐鉄道の阿下喜駅にある博物館です。毎月第1・3日曜日に開館

    夏休みに「ローカル線めぐり」をやってみたくなった – Wootil
  • 夏休みに「ローカル線めぐり」をやってみたくなった - Wootil

    ローカル電車といっても、色々な電車があることを知りました。 きっかけは、名古屋のある施設に訪れた時に、その施設に設置されていたテレビでやっていた番組。どんな番組だったのかは忘れてしまいましたが、紹介されているローカル線の映像があまりにも素敵で魅了されてしまいました。 いつか行ってみたい観光地リストとして備忘録的にまとめました。この夏、ローカル電車に乗っていつもと違う余暇の過ごし方を実践してみようかと策略中です。 三岐鉄道には、三岐線と北勢線がありますが、見に行ってみたいのは北勢線の方。 最大の理由は、ナローゲージと呼ばれる横幅の狭い電車と軌道です。ナローゲージを使う路線は、数少なくない営業路線の一つです。 参照:三岐鉄道株式会社公式ホームページ 軽便鉄道博物館 Image by 軽便 鉄道 博物館 Blog 先に紹介した三岐鉄道の阿下喜駅にある博物館です。毎月第1・3日曜日に開館している小

    夏休みに「ローカル線めぐり」をやってみたくなった - Wootil
  • 「5%の確率で性器を露出するドラえもん」の消滅(と復活) - 僕秩はてな

    ついにその時が来た。 「5%の確率で性器を露出するドラえもん」が消滅したのだ。 知らない方のために説明すると、「5%の確率で性器を露出するドラえもん」とは、二時間に一回ランダムでドラえもんのひみつ道具をつぶやく人気のTwitterBOTだ。 通常は「どこでもドア」「タケコプター」等、普通の道具をつぶやいているのだが、名前の通り5%の確率でひみつ道具ではなく「チンポ(ボロン」とつぶやくのがミソである。 初めは数千人のフォロワーの時期が長かったが、ある時期からこんな噂が広がるようになった。 「5%の確率で性器を露出するドラえもん」がチンポを出した時に、ソーシャルゲームのガチャを引いたら、超レアなカードが出た と。 それ以降、ソシャゲのレアカードを求めた人が殺到し、ドラえもんの出す道具に多くの注目が集まるようになった。 5%の確率でチンポが出た時は、瞬時に10000回以上のRTがされ、多くの人

    「5%の確率で性器を露出するドラえもん」の消滅(と復活) - 僕秩はてな
  • テレビの信頼度は過去最高、ネットは最低に――博報堂「こども20年変化」

    テレビの信頼度は過去最高、ネットは過去最低に――博報堂がこのほど行った、小学4年生~中学2年生を対象にした調査「こども20年変化」で、こんな結果が出た。 首都圏の小学4年生から中学2年生の子どもを対象に、1997年から10年ごとに、ほぼ同じ質問内容でアンケート調査しており、2017年は、2月15日~3月21日にかけ800人(各学年160人)に調査した(訪問留置自記入法)。 17年の調査結果では、メディアの信頼性について、「テレビの話は当のことが多い」と答えた子が71.3%と過去最高に。「インターネットの話は当のことが多い」は29.0%と、10年前の40.8%を大きく下回った(97年はネットについては未聴取)。 流行への興味は低下。「はやっているもの(こと)を人よりも早く知りたい方だ」は45.9%と過去最低だ。新商品への関心についても、「流行に関心がある」は55.4%、「新しい商品が出る

    テレビの信頼度は過去最高、ネットは最低に――博報堂「こども20年変化」
    wootil
    wootil 2017/07/20
    インターネットの発達で真実がすぐに拡散される昨今、テレビの信ぴょう性は過去最低レベルじゃないかと思ってるんですけど。