まずは、DBに接続し、 表示するだけの、基本的なサンプルから始めます。 まずは、クリスタルレポートを、プロジェクトに追加してください。 追加方法は、前回紹介した方法です。 次に、MYSQLから表示するデータを取得します。 MYSQLに接続するためには、以前紹介した方法と同じです。 注意点としては、MYSQLのコネクタのバージョンが、 6.5.*以上だと、パスワード関連のエラーで接続できなかったので、 Authentication with old password no longer supported, use 4.1 style passwords 6.5.*のバージョンをつかいます。 フォームに、ボタンとCrystalReportViewerを貼り付けます。 また、プロジェクトの「App.config」に、赤い字の箇所を追加してください <startup useLegacyV2Run
![CrystalReportの基本](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/724cddfaa77b838876a339feb332bcfd4151138d/height=288;version=1;width=512/http%3A%2F%2Fwww.balard.sakura.ne.jp%2Fvb%2Fnet%2Fimg%2Fcyb6.png)