タグ

2020年1月16日のブックマーク (4件)

  • いまラジオを聴いてたら京王百貨店の駅弁大会の話をしてて、「そういえば..

    いまラジオを聴いてたら京王百貨店の駅弁大会の話をしてて、「そういえば駅弁大会に出品してる弁当名を組み合わせてエロい言葉を生み出す大喜利みたいなハッシュタグ、毎年Togetterのまとめを楽しみにしてたな~。あれ最近もやってるのかな~」と思い出して検索したら、ずいぶん前にやらなくなってたっぽくて悲しい 確かにTogetterまとめで知って実際にハッシュタグ見に行ったら「玉石混交」というか「玉石石石石糞石石石石石糞石混交」ぐらいのクオリティで、つまらないだけならともかく、チラシに存在しない単語を混ぜてるようなレギュレーション無視の投稿もちらほらあったし、提唱者が嫌になったとしてもしょうがないな~と思った 誰かが始めたおもしろい遊びも、拡散すると大喜利大会になり、やがて趣旨を理解してない人が参入してくるようになる。ぼくが駅弁大会チラシのエロ駅弁やめたのもそれが理由だし、地味ハロウィンにも同じ問題

    いまラジオを聴いてたら京王百貨店の駅弁大会の話をしてて、「そういえば..
    work_memo
    work_memo 2020/01/16
    昔、ひろゆきがネットコミュニティの普及〜衰退サイクルの話としてなんかゆってた。
  • 風呂でのタスク多すぎわろた

    パジャマを持って脱衣所へ 脱衣所でマスカラリムーバーをまつげに塗っておく 服を脱ぐ クレンジングでメイクを落とす 洗顔で顔を洗う 頭を洗って流す コンディショナーをつけて置いて流す 体を洗って流す ムダ毛を処理する 湯船につかってあがる 体を拭く パジャマを着る 髪の毛をタオルドライする 湯船のお湯を抜き、軽く風呂場全体を拭く 髪の毛に洗い流さないトリートメントつける ドライヤーで乾かす 顔に化粧水・乳液・クリームをつける こんなもんか? これを毎日やるの気が狂ってる。 なんで車の洗車みたいに、体をつっこんだらでかいモップがぐわーーーって洗ってくれる機械発明されないの? 世界中の科学者なにしてんの? 風呂場に立った瞬間にあまりのタスクの多さに呆然として、流し場で携帯を1時間見て何もせずにあがってきちゃうこと、あるよね。

    風呂でのタスク多すぎわろた
    work_memo
    work_memo 2020/01/16
    化粧→すべて石鹸オフ物、シャンプー→ロレアルのクリームシャンプー(コンディショナーいらない)、上がる前に顔が濡れた状態でホホバオイル顔と首に塗って残りを耳から下の髪につけるでケア終了。
  • 『懲戒処分の公表について | 東京大学』へのコメント

    不当解雇きたな。大学当局は左寄りなくせに日の労働法を舐めてんのか?刑事犯罪レベルでも解雇無効の判決が出ることがあるのにSNSの発言だけで懲戒解雇は絶対不可能。大澤は地位保全の申立すれば100%勝てる。

    『懲戒処分の公表について | 東京大学』へのコメント
    work_memo
    work_memo 2020/01/16
    IDが税金払ってる人、だけれど、どれくらい払ってらっしゃるんだろう…w
  • 【すべて1人泊可能】2020年はここに泊まりたい!各都道府県から1軒ずつ、一番泊まりたい宿を選出した【全47軒】 - 温泉ブログ 山と温泉のきろく

    2020年は土曜日でも1人で、お湯が良くて事もおいしい宿に泊まりたい 2019年、そして2年前の2018年にも新年の抱負として「泊まりたい宿」についての記事を書き、年末には振り返りの記事を書きました。 昨年書いた「新年の抱負」の記事はこちらです。 2018年に選んだ宿は「1人で泊まることは難しいけれどいつか泊まってみたい憧れの宿」も含まれており、あまり実用的なリストとは言えませんでした。それをふまえて昨年は「すべて1人泊可能な宿」という条件をつけて、より実用的なリストになったと思います。 2019年は、リストアップしていた47軒のうち、9軒に泊まることができました。 振り返りの記事はこちらです↑ 昨年は「次の休みにどこに行こうかな?」と考えたときに「2019年泊まりたい宿リスト」の中から候補を選ぶことが実際に多かったです。 そんなわけで今年もすべて「一人で泊まれる宿」の中から泊まりたい宿

    【すべて1人泊可能】2020年はここに泊まりたい!各都道府県から1軒ずつ、一番泊まりたい宿を選出した【全47軒】 - 温泉ブログ 山と温泉のきろく
    work_memo
    work_memo 2020/01/16
    前に紹介されてた甲府の湯村温泉B&B行ったら良かったので、真似っ子させていただいてどこか行こうかしら… 山は全然登らないけど