2019年7月6日のブックマーク (5件)

  • Pythonで100万ドキュメントオーダーのサーチエンジンを作る(PageRank, tfidf, 転置インデックスとか) - にほんごのれんしゅう

    検索エンジンを何故作ってみたかったか もともとこのブログのコンセプトのNLP的なことで、情報を整理してなにか便利にしたかった(Googleと同じモチベーションの世界の情報を整理する) 4年前にほぼ同じシステムを作ろうとしたとき、500万を超える大量のインデックスを検索するシステムは、数学的な理解度が十分でない+エンジニアリング力が伴わないなどでギブアップした背景があり、今回再チャレンジしたくなった ほぼすべての機能をpure python(+いくつかの例外はある)で実装して、世の中の ソフトウェアを使うだけ の検索エンジンをやってみたなどではなく、実際に理解して組んでみることを目的としたかった 依存パッケージと依存ソフトウェア GitHubのコードを参照してください 様々なサイトを巡回する必要があり、requestsが文字コードの推論を高確率で失敗するので、nkf をlinux環境で入れて

    Pythonで100万ドキュメントオーダーのサーチエンジンを作る(PageRank, tfidf, 転置インデックスとか) - にほんごのれんしゅう
  • 大学時代のバイト先だったCoCo壱番屋に「結婚式でサンキューギフトにゼリーを使いたいので大量購入希望」とメールを送ったら返事が感動的だった

    たから @takara_ooo 私と夫は大学時代にバイト先だったCoCo壱で出会って、6年付き合って結婚したのだけど、結婚式のサンキューギフトでCoCo壱のゼリーを使いたくて大量購入希望だと公式サイトにメールしたら届いた返信がコレ。大学卒業して辞めたバイトにこの温かさ。 夫と、もうすぐうまれてくる我が子とまた行きたい☺️ pic.twitter.com/GYJos1iZnr 2019-07-05 00:38:52

    大学時代のバイト先だったCoCo壱番屋に「結婚式でサンキューギフトにゼリーを使いたいので大量購入希望」とメールを送ったら返事が感動的だった
    workingasadog-kt
    workingasadog-kt 2019/07/06
    ちょっと価格が高いかなあと思ってたけど、他の外食が安すぎんだよね。いい会社だなあ。今後も食べよう。(名古屋にはCoCo壱のあんかけスパのお店があるよ。名古屋に来たら是非!)
  • とある主婦が39度の熱に見舞われ瀕死状態から回復した日の部屋の惨状をご覧ください「災害級…」「ドラマがある」

    肝付みか@装備:ひのきのぼうとぬののふく @level5syufu_3 日曜から39度の熱と嘔吐で瀕死状態だった私。夫が子供達の相手をしてご飯も作ってくれたんですよ。「できることはしたからね」って夫ありがとう!と回復した火曜の朝。 10回くらい泥棒入ったんかい?ってくらい荒れたリビングとキッチンにゾッとしております…! 嘘やん…今からこれ片付けるの…?笑 pic.twitter.com/xQ90QIWdEw 2019-07-02 10:27:21

    とある主婦が39度の熱に見舞われ瀕死状態から回復した日の部屋の惨状をご覧ください「災害級…」「ドラマがある」
    workingasadog-kt
    workingasadog-kt 2019/07/06
    頓珍漢な批判コメントしてる人は子育てしたことないんだろうなあ。逆に言えばそれくらい認識に差があるということに驚き。それぞれの人生なんだけど、どこにでも社会の分断はあるんだな。
  • 忘れないであろう入社後の違和感を絶対に忘れたくない。

    今年入社した。 既に上司の不快な言動は数知れず。 「結婚しないの」「女の子特有の病気にかかってない?」「のどにほくろがあるんだね」「どうしてここにシミがあるの?」(死ねや、私が知りたいわ)「彼氏はいる?」「唇がふっくらしてるね」「まつげ長すぎるよ、自然な方がいいよ」 何一つ答えたくなかったし、労働への意欲もそがれた。 手の写真を勝手に撮られて「白くて細っこいね」とか言われた。 毎日これが続くのか。後から振り返ったとき、この日々の繰り返しだったという事実に全部捨てたくなる気がするよ。 でも上司に悪意が無いのは知っているし、もう彼の中ではそれがデフォルトなのだ。彼が人と距離を縮める手段であり、この国で「女」として見られることや生きることに了解しているという前提でとるコミュニケーションなのだろう。 キモ。かわいそう。時代がどうとかではなくて、そんな風にしか人を見る事が出来なくてかわいそう。 同期

    忘れないであろう入社後の違和感を絶対に忘れたくない。
    workingasadog-kt
    workingasadog-kt 2019/07/06
    本当に失礼なんだけど、要するにレベルの低い会社としか思えない。響かないと思うけど、社会ってこんなものかって思うのはやめてほしい。
  • セブン、時短伝えた店主に警告文 本部「重大な違背」 | 共同通信

    セブン―イレブン・ジャパン部が、1日限りの営業時間短縮を伝えた群馬県の男性オーナーに対し「重大な違背行為に当たり、厳重に警告する」とする文書を送っていたことが5日、分かった。改革姿勢に疑問符が付きそうだ。 警告文は「(今回の)営業時間の短縮について、部とオーナーの間で合意がない」と指摘。「無断閉店」に該当するとして、実施しないよう強く求めている。 オーナーは「警告という脅し文句を使っていることに驚いた。世間の厳しい目を理解せず、音と建前を使い分けている」と批判した。 部は「時短営業実験の対象店舗でもなく、契約違反になると判断した」と説明している。

    セブン、時短伝えた店主に警告文 本部「重大な違背」 | 共同通信
    workingasadog-kt
    workingasadog-kt 2019/07/06
    7pay含めイメージガタ落ちのはずなのに、すでに株価下がりきったから、こっから上がりそうですらあるんだよな。北米市場に伸びしろは確かにあるけどさあ。投資家のモラルってのも問われるよね。