2019年1月24日のブックマーク (3件)

  • 結婚しました!|夏生さえり

    いち、に、さーん!と勢いが良さそうな今日、1月23日、入籍しました。 長くなってしまったのですが、せっかくなのでちょびっと語らせてください。 * 彼と出会ったのは、一昨年の夏の入り口。場所は、東京駅。知人と一緒にいる彼を一目見て、「なんか気になる!」と思ったわたしの感覚は間違っていなかったようで。付き合ってから毎日欠かさず「好きだ」と思い、思い続けて、今日にたどり着いた。(ちなみに一目見て別れた直後、わたしの脳内第一声は「今の、誰!?(爆テンション上がり)」で、彼の第一声は「今の、誰?(ただの素朴な疑問)」だったようで、この頃から同じことを考えていたなんて、二人はとっても気が合いそう(にっこり))。 彼は、物理的にも精神的にも、とても視野が広い人。いろいろなことに興味があるし、その場その場をよく見ていて細かいことにもよく気がつく。それに、何事もフラットに見分ける力もある。だから大事なものを

    結婚しました!|夏生さえり
    workingmanisdead
    workingmanisdead 2019/01/24
    わたしの誕生日に…
  • 20000年代以降にできた賃貸、なんで木造が多いの?

    防音的には鉄筋がベストじゃん。すげー木造が多いのがふしぎ。。。 追記 トラバの方がマジメに答えてくれてるじゃん…これだから最近のズクマカは┐(´д`)┌ヤレヤレ

    20000年代以降にできた賃貸、なんで木造が多いの?
    workingmanisdead
    workingmanisdead 2019/01/24
    未来はそうなんだ…
  • やれたとはいえない。

    職場の後輩について書いてみる。仕事熱心で愛想も良く、しかも礼儀正しい。客観的に見て、可愛い女性だと思う。年齢は私と10歳以上離れているが、席が隣同士ということもあって話をする機会は多い。プライベートで20代の女性と話すことなど皆無(泣)だが、職場だと自然と会話ができるのが不思議なところだ。仕事に関しても、偉そうに教えているつもりはないのだが、彼女はいつも明るく「ありがとうございました。また教えてくださいね。」と応えてくれるので、こちらも気分がいい。そんな、ふつうの(業務上良好な)先輩後輩の間柄だったところに、ちょっとした事件が起きた。 ある日、彼女の仕事に関係するクレームが発生した。受付が騒がしいので何かと思ったら、年配の男性が大きな声で叫んでいる。後輩が呼ばれて対応に向かったが、どうやら沈静に失敗したようだ。私の方に駆け寄ってきて、「増田先輩、どうしたら良いですか」と助けを求めてくる。「

    やれたとはいえない。
    workingmanisdead
    workingmanisdead 2019/01/24
    全部読んじゃったw