2021年8月20日のブックマーク (11件)

  • [第17話] AIスピーカーと独身サラリーマン - 江久井 | となりのヤングジャンプ

    AIスピーカーと独身サラリーマン 江久井 1億円40漫画賞「BL部門」受賞作初の連載化!!独身サラリーマンが同棲(?)を始めたのは電気屋の店頭販売で出会ったAIスピーカー!これはBLなのか!?恋は突然!愛(AI)は無機物!?おうち時間でAIと過ごすギャグブロマンス!!

    [第17話] AIスピーカーと独身サラリーマン - 江久井 | となりのヤングジャンプ
    world24
    world24 2021/08/20
    ギャグの手数多い。面白いなあ
  • [第6話]マジメサキュバス柊さん - ちると | 少年ジャンプ+

    マジメサキュバス柊さん ちると <完結済み>超堅物男・草壁の隣に住む真面目系OLの柊さんの正体はサキュバス!吸精の前に手順を踏まねば犯罪者ではという真面目過ぎる思考により、定住定職定収入を固めるサキュバス柊さん。安易な恋心や性欲は身の破滅…草壁はそんな柊さんの魅力にあらがう事が出来るのか?ハイテンションラブコメ開幕! [JC全4巻発売中]

    [第6話]マジメサキュバス柊さん - ちると | 少年ジャンプ+
    world24
    world24 2021/08/20
    最強体位は何をしてるとこなの?笑
  • [第42話]怪獣8号 - 松本直也 | 少年ジャンプ+

    怪獣8号 松直也 <アニメ2024年4月放送開始!!今だけ15話分無料!>※一挙公開!キャンペーン期間:5/7まで※ <隔週金曜更新!最新3話無料>アニメ絶賛放送中! かつて憧れた世界とは遠い場所で働く男におとずれる予想もしない出来事…!その男、怪獣になりかつて憧れた場所を再び目指す…! [JC12巻発売中]

    [第42話]怪獣8号 - 松本直也 | 少年ジャンプ+
    world24
    world24 2021/08/20
    なんでヘルメットしないのとか言ったらダメ?
  • 午後0時の共犯者 - 中本有祐莉 | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    午後0時の共犯者 - 中本有祐莉 | 少年ジャンプ+
    world24
    world24 2021/08/20
    気持ち悪っ!思春期とはいえかなり変態性高い部類だぞ。あとたくさん食べる女の子の漫画も何かで見たな〜
  • フジロック密すぎるwww

    https://twitter.com/_mayanon/status/1428559206852947969?s=20 これ酷すぎだろ。 完全にクラスター製造機かつ、スプレッダー製造機じゃん。 無観客バブル方式で関係者隔離されてた五輪の危険度と、このクラスター製造機の危険度じゃ比較にもならないw フジロックとか殺意が溢れているレベルだわw こいつら全員ワクチン接種済みでも、2週間隔離される訳でも、毎日検査受ける訳でもなく この後、どこかに宿泊して、皆で飯って、公共の交通機関使って帰ってくるんだろ? なんならフジロック中に違法薬物キメてるカスもいるんじゃないの?海外のレイブよろしくさ。 このまま焼却処分しろよwこいつら全員、生物兵器じゃねぇかw 甲子園と言いフジロックといい、五輪を否定してた連中がやるイベントが酷すぎて笑えるwほんと酷いw 野党とメディアの面々は、これにはダンマリで批判も

    フジロック密すぎるwww
    world24
    world24 2021/08/20
    予想外にちゃんとしてるって思っちゃった
  • テキーラは罰ゲームの飲み物と思ってないか!?本当は奥深くておいしいテキーラの世界 | オモコロブロス!

    悪いイメージがついちゃってるけど、当は奥深くて美味しいお酒なのよ。 JUNERAYです。 テキーラの紹介してもいい? ありがと〜 というわけで、今回はJUNERAY推しテキーラ 『PATRÓN SILVER』の紹介です。 そもそもテキーラってどんなお酒? 〜ここからテキーラの基礎知識の話になるので、小難しい話を読むのがダルい人は赤い「酒だ!!」というテキストまで読み飛ばしてもいいよ〜 「罰ゲームでショット回されるやつ」と思われがち(※JUNERAY脳内調べ)なテキーラですが、当はウイスキーやジンのように、味と香りを楽しみながら飲めるお酒です。 よく「サボテンのお酒」と誤解されますが、テキーラの原材料は「ブルーアガベ」と呼ばれる竜舌蘭の一種。 「竜舌蘭」て名前メチャかっこいいですね(竜舌蘭の花は100年に1度咲くっていう伝説があるよ)(じゃあファンタジーじゃん)。 こういうやつ(あんま

    テキーラは罰ゲームの飲み物と思ってないか!?本当は奥深くておいしいテキーラの世界 | オモコロブロス!
    world24
    world24 2021/08/20
    ポルフィディオ初めて飲んだ時はびっくりした
  • ロラパルーザ、約40万人が集まったフェスでコロナ感染者は203人だった - フロントロウ | グローカルなメディア

    アメリカを代表するフェスの1つであるロラパルーザ(Lollapalooza)。約40万人が集まるイベントのため新型コロナウイルスの感染者増が心配されたなか、その後に陽性が判明したのは203人だったことが明らかになった。(フロントロウ編集部) フェス参加者のワクチン接種率は90%以上 欧米ではワクチン接種が進んでいることもあり、少しずつエンタメ業界が復活しており、コンサートやフェスが行なわれている。なかでも7月29日~8月1日に行なわれた、アメリカを代表するフェスの1つであるロラパルーザ(Lollapalooza)には、約40万人が参加。 これまでよりもさらに感染力が強いと言われるデルタ株がアメリカでも流行していることから、ロラパルーザが行なわれるまではスーパースプレッダーのイベントになりかねないと言われ、フェスの開催に眉をひそめる人もいた。 しかし、フェスが無事に終わり約2週間が経ち、興味

    ロラパルーザ、約40万人が集まったフェスでコロナ感染者は203人だった - フロントロウ | グローカルなメディア
    world24
    world24 2021/08/20
    開催されたことはもちろん追跡調査できたということもすごい。
  • 家庭用コーヒー 相次ぎ値上げへ 店頭価格は約2割アップか | NHKニュース

    家庭用のレギュラーコーヒーについて、主なメーカー各社は来月以降、相次いで商品を値上げします。世界経済の回復傾向で海外の消費が伸びていることや、産地の天候不順でコーヒー豆の国際価格が高騰しているためとしています。 「UCC上島珈琲」来月1日から メーカー各社によりますと、値上げされるのは家庭用のレギュラーコーヒーの主力商品などで、「UCC上島珈琲」が来月1日から、「味の素AGF」と「キーコーヒー」がことし10月1日から出荷価格を見直します。 これにより、店頭での小売価格はいずれも2割ほど高くなる見込みだということです。 原料となるコーヒー豆の国際価格の高騰が理由だとしていて、各社はコロナ禍で落ち込んでいた世界経済の回復傾向に伴い、欧米などでコーヒーの消費量が拡大していることや、世界最大の産地、ブラジルで雨不足などの天候不順に見舞われていることが背景にあると見ています。 さらに今後もコーヒー

    家庭用コーヒー 相次ぎ値上げへ 店頭価格は約2割アップか | NHKニュース
    world24
    world24 2021/08/20
    農家に還元されるなら大歓迎
  • フジロックに行く人みんな地獄に落ちてほしい

    文後に追記あります。 湯沢町ではないが、新潟県内の若者の一人の気持ちだ。この一年と数ヶ月ずっと真面目に我慢していた。それが馬鹿みたいだ。友人との飲み会やおでかけもしていない。今まではライブだ舞台だテーマパークだとしょっちゅう行っていた県外へも一度も行っていない。祭りやイベントもない。あっても行っていない。県外に暮らしている友人が帰省してきても会っていない。今までの楽しかったこと、生き甲斐のような気持ちでいたもののほとんどを我慢して生活していた。 それでも、世間やテレビのニュースに影響された中高年たちには若者のせいで感染が広まっている、若者はコロナなんか気にせず出歩いている、と言われ続けてきた。そういう人たちも確かにいるけどそれは若者だからではなくてどの世代にもいる、と訂正しつつも受け流してきた。 それでも国内、県内の感染者は増えている。でも、はやくこの時代を終わらせるためにと努力と我慢

    フジロックに行く人みんな地獄に落ちてほしい
    world24
    world24 2021/08/20
    政府がやるべきことやらないから民衆が首絞めあってる。そうやって批判先を間違い下々でやりあってるから政府は安泰。
  • フジ榎並アナ号泣報道、感染拡大で妊婦入院できず赤ちゃん死亡に感情あふれ - 芸能 : 日刊スポーツ

    フジテレビ榎並大二郎アナウンサー(35)が、同局系報道番組「Live News イット!」(月~金曜午後3時45分)の19日の生放送に出演し、新型コロナウイルス感染者の妊婦が入院できず自宅出産して赤ちゃんが死亡してしまったニュースを伝えた際、号泣する場面が放送された。 番組で榎並アナは「救えるはずの命が救えなくなっています」と話し、自宅出産で赤ちゃんが死亡したニュースのVTRに入った。榎並アナはVTR後、「妊娠8カ月といえば、赤ちゃんも1000グラムくらいまで育ってきているはずなんですよね。だから適切な…あの」と話したところで「ちょ…ごめんなさい」と言葉につまり涙声に。目を指で押さえながら「適切な医療を受けていれば…助かると…」と、声を絞り出すように伝えると、再びうつむいて号泣。「すいません」と小声で謝った。コメンテーターの柳澤秀夫氏が画面に映されて解説する間も、おえつの声が漏れた。 そし

    フジ榎並アナ号泣報道、感染拡大で妊婦入院できず赤ちゃん死亡に感情あふれ - 芸能 : 日刊スポーツ
    world24
    world24 2021/08/20
    プロだから泣くなっていう人は店員とかにもきつく当たりそう。まず全員人間であるってことを再認識しないと。
  • あまりにも多くサンプリングされたのでもう十分だという曲をまとめた「二度とサンプリングする必要のない10曲」発表 - amass

    何度もサンプリングされている定番曲。英国の音楽&楽器のサイトMusicRadarは“たしかに素晴らしいが、もう十分だ”と言いたくなるような曲があると述べ、それらをまとめた「二度とサンプリングする必要のない10曲」を発表しています

    あまりにも多くサンプリングされたのでもう十分だという曲をまとめた「二度とサンプリングする必要のない10曲」発表 - amass
    world24
    world24 2021/08/20
    7. Dave & Ansel Collins - Stalag 17に関してはその後のBam Bam riddimの方が有名になっちゃってそっちをサンプリングしてるって感覚だな