タグ

2006年8月2日のブックマーク (3件)

  • ORACLE メモ

    ~ ご挨拶 ~ ど~も~☆道先案内人の「ユースク・アンタダレヤ」です。 今回、自分の経験を元に簡単にORACLESQLのチューニングが行なえるよ~♪ 的な覚書を残したいと思います。 あくまで個人的な覚書な感じなので、間違ってる部分や直したけど早くならないなど、苦情が出るかもしれませんが あくまで自己責任でやってください。 おらは責任取りませんぞ!! では、説明していきたいと思いますので、最後までお付き合いくだされ☆ ☆ もくじ ☆ □ カラム □ 領域追加 □ テンポラリ再作成 □ 空きスペースの断片化を確認するには □ ソートの見積もり □ REDOログ見積もり □ 権限付与 □ シャットダウン □ PURGE(パージ)(10g限定 ゴミ箱機能) □ SQL*Plusにおける各種設定 □ セッション切断について □ MERGE(マージ)について(9i以降) 5.ちょっとしたSQL達!!

    world_standard
    world_standard 2006/08/02
    ゴミ箱を空にする
  • インデックスの基礎知識

    ■ インデックスとは データベースの世界で、インデックス(索引)とはテーブルに格納されているデータを 高速に取り出す為の仕組みを意味します。 インデックスを適切に使用することによってSQL文の応答時間が劇的に改善 される可能性があります。 インデックスにはB-Treeインデックスをはじめ、ビットマップインデックス、 関数インデックスなどの種類がありますが、ここでは最も一般的に使われ、かつ ほとんどのDBMSでサポートされているB-Treeインデックスについて解説します。 ※ CREATE INDEX文でオプションを指定しない場合は通常B-Treeインデックスが 作成されます。 ■ B-Treeインデックスのしくみ B-Tree(Balanced Tree)インデックスは次のようなツリー状の構造になっています。 ツリーの先頭はヘッダブロックと呼ばれています。ヘッダブロックでは、キー値の 範囲

  • 日経SYSTEMS:お役立ちWebサイト101