ゲストハウスって知っていますか? 普通のホテルとは違って、ドミトリー(相部屋)で色々な人達と同室で寝泊まりする宿泊施設のことを「ゲストハウス」と呼びます。 近年、日本でも各地にゲストハウスが出来て身近な存在になりつつあります。 ですが、元々海外ではメジャーな形態の宿なんです。 ただ、そこはやっぱり日本。 同じゲストハウスと言っても、海外のゲストハウスとはちょっと違うんです。 私は大阪とニュージーランドのゲストハウスの両方でクリーナー(掃除員)として働いた経験があって、ゲストハウスを裏から見てきました。 そこで今回は日本とニュージーランドでそれぞれクリーナーとして働いたことのある私の経験談から二つの違いを説明したいと思います。 ゲストハウスとは ゲストハウスは元々バックパッカー向けに作られた安宿のことを指しています。 宿泊料金を安くするかわり、個人部屋よりも相部屋(ドミトリー)を多く採用して
