タグ

2021年10月29日のブックマーク (1件)

  • トレンド入りした「手取り13万円」、転職での解決は"無理ゲー" 実態を解説(今野晴貴) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「手取り13万円」がTwitterでトレンド入りし、話題になっている。きっかけとなったツイートは以下のようなものだ。 このツイートに対し、共感と批判が寄せられている。まず、自分自身も同じ境遇に置かれているという人たちからは共感が集まっている。 就職先決まったのだが、給料を手取り計算サイトで計算したら13万くらい。「やっぱりキツイんですね…将来が不安です…」というものや、「国は当に知らないんだろうけど、自分も契約社員だった時は給料が低くて常に人生詰みそうだった」という声などだ。 他方で、このツイートに反発する意見としては、「転職すればいい」という意見が多くみられる。 こちらも具体例を紹介すると、「自分も手取り13万円の時がありましたが、今は転職して給料は倍になりました。今の時代探せば色んな仕事があります。頑張って下さい」といったものや、「嫌なら転職すりゃあいい、給与上げるだけならそこかしこ

    トレンド入りした「手取り13万円」、転職での解決は"無理ゲー" 実態を解説(今野晴貴) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    worldwideyrp
    worldwideyrp 2021/10/29
    本筋からは逸れますが、今の日本では、大学院博士課程まで完走して博士号を取った先にあるのが、手取り10万円台の生活です。ソースは私が実際にした経験。もちろん、研究機関での仕事を諦めれば選択肢は広がるけども