2020年3月16日のブックマーク (5件)

  • いしい on Twitter: "もし世の男たちが友達と同じように女と接したら ・昼はラーメン、夜は鳥貴族 ・予約なんてするわけない ・歩くスピードは合わせない ・上座は俺が座る ・「お前」呼ばわりは当たり前 ・褒めません ・おもんない話はテキトーに聞き流す もう… https://t.co/kPXJKZl535"

    もし世の男たちが友達と同じように女と接したら ・昼はラーメン、夜は鳥貴族 ・予約なんてするわけない ・歩くスピードは合わせない ・上座は俺が座る ・「お前」呼ばわりは当たり前 ・褒めません ・おもんない話はテキトーに聞き流す もう… https://t.co/kPXJKZl535

    いしい on Twitter: "もし世の男たちが友達と同じように女と接したら ・昼はラーメン、夜は鳥貴族 ・予約なんてするわけない ・歩くスピードは合わせない ・上座は俺が座る ・「お前」呼ばわりは当たり前 ・褒めません ・おもんない話はテキトーに聞き流す もう… https://t.co/kPXJKZl535"
    wosamu
    wosamu 2020/03/16
    なんつうか、男性相手と言うより女性相手のマウンティングみたいなブコメ多いな
  • 「コロナ」ののしり暴行 男性重傷 中国人と誤認か イスラエル | NHKニュース

    イスラエルで14日、中国人と間違えられたとみられる男性が「コロナ」とののしられて暴行を受けて大けがを負い、アジア系の外見の人への差別やいやがらせが問題になっています。 男性は近寄ってきた2人組から「コロナ」とののしられて胸を蹴られ、大けがを負ったということで、地元メディアは中国人と間違えられたとみられると指摘しています。 男性の出身地のインド北東部には長年ユダヤ教の伝統を守った暮らしをする人たちがいて、イスラエルは2005年に「古代ユダヤ人の末えい」と認定して、これまでに4000人以上がイスラエルに移住し、国籍を取得しています。 中東では今月1日、パレスチナ暫定自治区でNGOの日人女性が通りがかりのパレスチナ人から「コロナ」とからかわれたうえにつかみかかられる事件が起き、アジア系の外見の人への差別やいやがらせが問題になっています。

    「コロナ」ののしり暴行 男性重傷 中国人と誤認か イスラエル | NHKニュース
    wosamu
    wosamu 2020/03/16
    ユダヤ人が人種差別をするとかなかなか・・・
  • 15年前に僕をバカにした人物が客となってあらわれた。 - Everything you've ever Dreamed

    罪を憎んで人を憎まず。そうやって、ずっと生きてきた。先日、部下氏に請われて商談に同席した。事前に来客の社名と役職は確認していた。だが、応接ルームで面談相手の営業課長を見た瞬間、15年前にタイムスリップした。 当時、僕は今と同様に品業界で営業マンとして働いていた。とある見込み客にサンプル材を持って訪問したときだ。対応してくれた担当課長は「これをその値段で売るなんておかしいんじゃないか。ウチの柴犬もべないよ。外国製でもっといいものが半値で買える。頭を使いなさいよ。何年業界にいるんだ?」と当時飼い始めた飼い犬の名を出して、僕を嘲笑した。男の名前は覚えていない。名刺交換どころか、「これはいらないわ」と名刺を突き返されてしまったのだ。 その男が15年後、愛想笑いを浮かべて僕に名刺を突き出している。歳は取って体型は変わっているが面影はある。間違いない。奴だ。自己紹介をしながら名刺交換。顔をあげた

    15年前に僕をバカにした人物が客となってあらわれた。 - Everything you've ever Dreamed
    wosamu
    wosamu 2020/03/16
    「当時飼いはじめた犬の名前を出して」とある。
  • 本を出します 『不快な表現をやめさせたい!?』 - 紙屋研究所

    を出します。 『不快な表現をやめさせたい!? こわれゆく「思想の自由市場」』というタイトルで、かもがわ出版から上梓します。2020年3月24日に出来予定です。 不快な表現をやめさせたい!?: こわれゆく「思想の自由市場」 作者:紙屋 高雪 発売日: 2020/04/07 メディア: 単行 タイトルの意味ですけど、「!?」をつけているように、もちろん、ぼくが「不快な表現をやめさせたい」わけではありません(笑)。ついつい芽生えてしまう、そういう衝動や気持ちとどうやって向き合うのかという問題意識です。 目次を書いておきます。 はじめに 「あいちトリエンナーレ」事件の何が問題なのか 実際に「あいトリ」の作品を見てみる 「行政の中立」とは何か 「宇崎ちゃん」献血ポスター事件を考える (コラム1 自由な批判で表現を取り下げる――「はじめてのはたらくくるま」事件) 女性を性的対象としてみることは問題

    本を出します 『不快な表現をやめさせたい!?』 - 紙屋研究所
    wosamu
    wosamu 2020/03/16
    おたがいに同じことをいっているのに、お互いに対して冷淡というのはおもしろい、いやおもしろくもないか
  • あさイチのサブキャスター イタリアでの地獄の医療…母が即入院も人種差別され/デイリースポーツ online

    あさイチのサブキャスター イタリアでの地獄の医療…母が即入院も人種差別され 拡大 NHK総合「あさイチ」でサブキャスターを務める駒村多恵(45)が14日に更新したブログで、4年半前に母親とイタリア・ヴェネチアを旅行した際に母が緊急入院し、現地で体験した日々をつづった。駒村は「人種差別も加わり、地獄の日々」と記した。 季節は夏で、母に熱中症のような症状が出たという。救急ボートで搬送され、病院では即入院と診断されたものの4時間も放置されたという。駒村は「イタリアでの看護は酷いものでした。 点滴の最中 上腕より前腕の太さが太くなるくらい 腫れ上がっていたので漏れている!と看護師さんに伝えると、チラッと見て 『大丈夫』と言って向こうへ行ってしまい、放置」された。 駒村は医師と話をしたいと頼んだが、「今日は来ない」との返答だったという。翌日も頼んだが同様の返答だった。困っていたところ、病院側が「これ

    あさイチのサブキャスター イタリアでの地獄の医療…母が即入院も人種差別され/デイリースポーツ online
    wosamu
    wosamu 2020/03/16
    日本でこんな報道が出てきたらブコメは中世の嵐やろなあ。