ブックマーク / tokkagatablog.hatenadiary.jp (2)

  • 更新頻度が上がらないのは具体的な目標がないから?:週記 - 特化型ブログの運営報告

    週報なう。 どうも、Dunksteinです。 毎週見ていただいている方も、そうでない方も、ゆっくりして行ってください! それでは行ってみましょう! 特化型ブログ先週の週報 ダンクができるようになりたい ちょっとずつアクセスが減っている感じがします。 更新頻度が落ちています・・・ 検索クエリが集まってきたので、それを見ながら新しい記事を投稿して行きたいです。 記事数:19(今週のポスト数:2) ブックマーク数:6(今週のブックマーク数:1) カフェインやめますか?それとも人間やめますか?とまでは思ってないが。 さすがにプチバズした記事にブックマークしてくれる方はいなくなりました。 次のバズが欲しい。。 記事数:11(今週のポスト数:2) ブックマーク数:19(変化なし) 趣味、二度寝はイヤだ 下書きの記事はいくつかあるのですが、ポストするまでにはいたっていません。。 アクセスが1日0PVの時

    更新頻度が上がらないのは具体的な目標がないから?:週記 - 特化型ブログの運営報告
    writer_honma
    writer_honma 2017/07/31
    来週も楽しみ
  • 特化型ブログを複数運営するメリット・デメリット - 特化型ブログの運営報告

    最近、特化型ブログを立ち上げまくってるDunksteinです。 最初は雑記ブログも検討していたのですが、 「ダンク目指している俺が見たい人にとって、他の情報って邪魔なのではないか?」 とふと思ったんですよね。 特化型ブログを複数運営するメリット・デメリット ってことで特化型ブログを立ち上げまくることにしたんですが、 特化型ブログも良いことばかりではありません。 もし、雑記ブログか特化型ブログかで悩んでいる人がいたら 「どっちもやってみたら?」 と言いますが、 「そんなこと言われても・・・・」 と言う人も多い気がするので、現時点で特化型ブログに感じているメリット・デメリットもシェアしていきます。 特化型ブログを複数運営するメリット ブログタイトルに狙ったキーワードを入れることができる サイトの専門性が上がる 運営を辞めてもダメージが小さい いろんなテーマ・テンプレートが試せる 同じネタでも違

    特化型ブログを複数運営するメリット・デメリット - 特化型ブログの運営報告
    writer_honma
    writer_honma 2017/07/23
    僕も特化型タイプですね。分野は違いますがセッサタクマしましょう。
  • 1