タグ

ElectricCircuitsとMicrocontrollerに関するwshitoのブックマーク (10)

  • STM32技術解説

    わたしはSTM8S-DISCOVERYの解説ページをこちらで運営しています. STM8Sはかなりいじり回しましたので、こんどはSTM32に浮気してみようと思います. このページでは、STM32-DISCOVERYの解説をしようと思います. まだ使い始めなので、ツールをインストールしてどうやって使うんだこれ?というレベルです.(2012.1月現在) どんなCPUが載っているのか? STM32-DISCOVERYに搭載されているのは、STM32F100RB という品種です. STM32シリーズCPUのデータシートはこちらのページにあります.(2011.12現在) (英語) http://www.st.com/internet/com/TECHNICAL_RESOURCES/TECHNICAL_LITERATURE/DATASHEET/CD00251732.pdf ARM 32-bit Cort

    STM32技術解説
  • http://www.gnuarm.com/home.html

    wshito
    wshito 2013/07/18
    MacでARM開発をするのに必要なGNU ARM ツールチェーン.
  • 「マイクロマウスで始める組み込み開発入門」関連の最新 ニュース・レビュー・解説 記事 まとめ - ITmedia Keywords

    1980年から30年以上継続されているロボットコンテスト「全日マイクロマウス大会」をご存じだろうか? 小さくて賢いロボット「マイクロマウス」を題材に、組み込み開発の基を楽しく身に付けよう! マイクロマウスで始める組み込み開発入門(15): 走行中の姿勢制御を実装し、目標走行時間を突破せよ!! 市販の組み立てキットで「マイクロマウス」の開発を進める北上くんとえみちゃん。これまで開発してきたプログラムをベースに、センサーで壁の有無を判断しながら迷路内を自律走行させることに成功しました。最終回となる今回は、さらなる安定走行を目指し、「姿勢制御」を実装します。(2013/7/2) マイクロマウスで始める組み込み開発入門(14): センサーで壁の有無を判断し、迷路内を自律走行!! 市販の組み立てキットで「マイクロマウス」の開発を進めている北上くんとえみちゃん。これまで開発してきたプログラムをベー

    wshito
    wshito 2013/07/17
    全15回にわたるマイクロマウスのチュートリアル記事.
  • マイコン徹底入門 | STM32で組み込みシステム開発

    このサイトはCQ出版社発行「STM32マイコン徹底入門」のサポートページです。 出版から6年が経過し、既に掲載情報が陳腐化しており、使用していたCMSであるDrupal6のサポート終了を機にサイトの公開を終了する予定としておりました。が、現在でも売れ続けているとのことですので、ご購入頂いた方の便宜のため、サイトの掲載情報を一部縮小した上で、公開を継続しております。

  • AVR.jp

    資料に対するここからの閲覧とプログラムに対する良識ある方々の個人的使用を除き、無許可での他の全ての使用及び(リンクを含む)利用を禁止します。 これに反した方は有料扱いになります。詳しくは利用規定をご覧ください。 不正アクセスによる帯域制限により、アクセスが拒否される場合があります。また、不正アクセスを行ったIPアドレスは直後からアクセス拒否になります。

    wshito
    wshito 2013/07/10
    AVRマイコンのデータシート等.
  • Robot Platform | Knowledge | AVR Tutorial 1

    wshito
    wshito 2013/07/09
    AVRマイコンのチュートリアル.
  • Maryを試す(Mac OS X環境構築)

    たまロボをXBee Wifiでリモコン化 リモコンはiPhone、カメラ(ov7670+fifo)もつなげたい cp210x_vcpドライバー、ipcexpresso IDE、flash magicのインストール問題なく進み、ビルドもできました。 しかしいざROMに焼きこもうとすると、エラーが出ました。 autobaudなんたら言ってきます。 これも四苦八苦しましたが、 windowsではうまくいくので差を調べました。 DTR,RTSの設定でした。 windowsはデフォルトでいいのですがMacは変更が必要でした。 でもこれでMacオンリーでMaryの開発環境が整いました(^O^)/

    Maryを試す(Mac OS X環境構築)
    wshito
    wshito 2013/07/08
    MacでARMマイコン開発する際に必要な設定.
  • VS-WRC003 | ヴイストン株式会社

    製品は生産・販売終了しました。後継品のVS-WRC003LVまたはVS-WRC103LVをご利用ください。 01低価格・高機能なH8マイコン・C言語プログラミング学習教材の決定版 CPUボード「VS-WRC003」は、ルネサステクノロジ社製H8マイコンを搭載しC言語でプログラミング学習ができるマイコンボードです。 製品は教材ロボット「BeautoChaser」にも搭載されており、2chの車輪制御、4chのアナログ入力、LED・ブザーなどの基機能に加え、オプションで無線ゲームコントローラを簡単に接続可能など、多機能な仕様になっております。 ※VS-WRC003は、BeautoChaser用モータのみ動作保障しております。他のモータ使用により故障する場合があります。 02半田付け不要・オールインワンで2,840円(税抜)!驚異の低価格を実現 VS-WRC003は、LED・ブザー・DC モ

    wshito
    wshito 2013/07/06
    H8の低価格マイコンボード.BeautoChaserに使用.
  • H8: アーカイブ

    2011.02.18: はじめてのH8マイコン 【ビュート ローバー編】 <第6回(最終回)>スムーズに直角コースを曲がれるようビュート ローバーを改良してみよう 2011.02.07: はじめてのH8マイコン 【ビュート ローバー編】 <第5回>ビュート ローバーによるライントレース・ロボットを動かしてみよう 2011.01.31: はじめてのH8マイコン 【ビュート ローバー編】 <第4回>H8マイコン・ボードのブザーを鳴らしてみよう 2011.01.20: はじめてのH8マイコン 【ビュート ローバー編】 <第3回>H8マイコン・ボードのLEDを点灯させてみよう 2011.01.14: はじめてのH8マイコン 【ローバー編】 <第2回>ビュート ローバー用のプログラム開発環境を準備しよう 2011.01.06: はじめてのH8マイコン 【ローバー編】 <第1回>新登場! ビュート ロ

    wshito
    wshito 2013/07/06
    H8マイコンの入門記事 by エレキジャック
  • マイコン事始め

    [編集方針] このページは、マイコンを始めたいがどうしたら良いのかということに対する指針となることを目指して作成しています。 何かリクエストや質問があれば気軽に掲示板に書き込んでください。 [2014/3/21 更新]:少し更新。 1. はじめに これからマイコンを使って電子工作をやろうとしている者にとって、 (1)どこから始めたたら良いのか? (2)どのマイコンを使えばよいのか? (3)どこから部品を買えばよいのか? という事柄がまず壁として立ちはだかります。 既にソースコードを手に入れていたりキットを持っている場合は説明書通りにいじれば良いと思います。 全くマイコンは分からないがこれから組み込み技術を身に着けなければと思い立ち「これからマイコンの勉強をしよう」という場合には、まずはLEDをチカチカ点滅させる(例:youtube)のがお勧めです。 アセンブラだろうがC言語だろうが必ず力が

    wshito
    wshito 2013/07/06
    どのマイコンチップを選んだら良いかのアドバイス.
  • 1