2016年12月25日のブックマーク (2件)

  • Linuxの不揮発メモリ対応について - Qiita

    (2019/6/12追記) 今なおこの記事を参照してくれる方がいらっしゃるのですが、現在は以下のスライドのほうが情報が新しいです。 記事は残しておきますが、新しい情報はこちらをご参照ください。 https://www.slideshare.net/ygotokernel/nvdimmlinux-137104084 はじめに Linux Advent Calendarの24日目の記事として不揮発メモリの状況について記載したいと思います。今回はkernelのソースの中とかのあまり技術的に深いところは突っ込まず、概略レベルです。(深いところはまだまだ勉強中の身です)。間違いなどがあればご指摘いただけると幸いです。 不揮発メモリとは これまでPCやサーバなどで主記憶装置といえば、電源を停止させたり再起動させるとデータがクリアされる揮発性のRAMが使われて来ました。この主記憶としてのメモリが不揮発

    Linuxの不揮発メモリ対応について - Qiita
    wtatsuru
    wtatsuru 2016/12/25
  • さくらインターネットは創業20周年を迎え、コーポレートロゴを刷新いたします | さくらインターネット

    インターネットインフラサービスを提供するさくらインターネット株式会社(社:大阪大阪市、代表取締役社長:田中 邦裕)は、2016年12月23日に創業20周年を迎えました。インターネット黎明期だった創業時から、インターネットが必要不可欠な社会インフラであり文化として定着した今日まで、お客様をはじめとするみなさまと歩んで来られたことに深く感謝し、心より御礼申し上げます。 また、自由で大きな可能性を秘めた「インターネット」の上で、お客様とともにワクワクするようなチャレンジをし続け、「やりたいこと」を「できる」に変えていけるよう、心機一転、コーポレートロゴを刷新いたします。 コーポレートロゴのリニューアル 「さくらインターネット」という社名の由来は、「“sakura”というドメインがわかりやすい」というシンプルな理由からきています。そのようなわかりやすい名前だからこそ、お客様からは「さくら」と愛

    さくらインターネットは創業20周年を迎え、コーポレートロゴを刷新いたします | さくらインターネット
    wtatsuru
    wtatsuru 2016/12/25