タグ

ブックマーク / tenkomo.com (5)

  • 【ニュース速報】テレビで放送できないようなトリビアを教えてくれ てんこもり。

    12 名前: 番組の途中ですが名無しです 2005/05/05(木) 01:13:04 ID:PyUCYJBe0 某国の国歌は3番まであるが、公式に使われるのは3番のみ。1、2番は放送禁止。 17 名前: 番組の途中ですが名無しです 2005/05/05(木) 01:14:08 ID:mBMbYchs0 北海道のアニオタ遭難事件で見つかった死体は、 テープに吹き込んだ声は男の声なのに、 検査の結果女だった。 スタローンはロッキーでブレイクする前 生活費を稼ぐ為にポルノ男優をやっていた。 32 名前: 番組の途中ですが名無しです 2005/05/05(木) 01:16:58 ID:+xpozjh00 ?# アポロ13の乗組員は暖房を切って寒さで寝不足だったため、覚せい剤を打っていた。 39 名前: 番組の途中ですが名無しです 2005/05/05(木) 01:17:40 ID:0PSz6wJ

  • 【生活】障害児を「赤ちゃんポスト」に捨てますか? てんこもり。

    1 :ななしのいるせいかつ:2007/04/20(金) 10:57:41 ダウン児や奇形児などが産まれてしまった場合、 「赤ちゃんポスト」に捨てますか? ちなみにうちには姉が20歳で出産→育児放棄した 知的障害の娘(7歳)が居ます。 今は親が面倒みてるけど親が居なくなったら・・・ 非情だと分かりますが自分なら捨てます。 確実に育てる事が出来ない→お風呂、事、排泄等々 自分の生活リズムが崩れる。→夜中に騒ぎだしたり家の中の物をグチャグチャにしたり 生活費も今は援助があるが18歳でほぼ終了する。その後の捻出はかなり厳しい。 生産性の無い娘は哀れで同情をするが自分が崩壊してまで育てる意欲はないです。 20 :ななしのいるせいかつ:2007/04/22(日) 13:45:36 今妊婦ですが、もし障害があり奇形児だったら私は利用します。 育てる自信ない。健常児なら育てられるが、昔障害児に付き纏われ

    wtr
    wtr 2008/12/15
  • 【カップル】Hのときに言われて萌えな言葉 part5モエー てんこもり。

    40 名前: 恋人は名無しさん 04/12/02 12:34:24 騎乗位でいたしてた時、下から付かれて起きていられなくなり倒れこむ私に 「どう?どんな感じ?」と聞く彼。 「気持ちよすぎて…ヘンになりそう」って言ったら 「ヘンになって…!!」と更に激しく付かれた… このスレじゃありがちかもしれないけどそのセリフに萌えた。 パンツの上から触られてて「(俺のこと)好き…?」ってささやくように聞かれて萌え。 私が「好き…」って答えると、 ゆっくりパンツの中に手をいれてきて また、「好き?」って聞いてくる。 って感じで「好き」って言う度に段々ステップアップしてくるのに萌えた。 67 名前: 恋人は名無しさん 04/12/07 23:38:49 触られて感じはじめても微妙に抵抗してたら ニヤリと笑って「こんなにぐちゃぐちゃなくせに?」と耳元で囁かれて 余計にぐちゃぐちゃになりました。 82 名前:

  • 【生活】今さら人に聞けない事 3問目 てんこもり。

    8 :おさかなくわえた名無しさん:2007/04/27(金) 23:13:18 ID:6F4zW/fF 自転車の鍵が壊れた場合自転車屋さんに行けばおk? それとも鍵屋ですか? 9 :おさかなくわえた名無しさん:2007/04/27(金) 23:17:51 ID:Iw8JPvJx 自転車屋さんでいいんじゃないかな 郵便局でのお金のおろし方 窓口で「〇〇円引き出してください!」って言うの? ATMしか使ったことないからわからない…… 10 :おさかなくわえた名無しさん:2007/04/27(金) 23:22:44 ID:6F4zW/fF >>9 ありがとう。そして局員の自分が返答。 払い戻し専用の赤っぽい用紙が備え付けてあるからそれに金額、住所、名前、登録してある印鑑を押し て通帳と出す。 暗証番号でおろすときは印鑑はなくても大丈夫。50万以上は証明書類も忘れずに。 デビッドカードってどんなの

    wtr
    wtr 2008/11/23
  • 【ニュー速】なんで小学生の女の子ってあんなに一輪車好きなの? てんこもり。

    1 : 珈琲鑑定士(愛知県):2008/10/30(木) 18:08:28.07 ID:OxVFYMkX ?PLT(12547) ポイント特典 南九州コカコーラ・ボトリングから南九州市の小学校に一輪車が贈られた。 南九州コカコーラ・ボトリングは、子供たちの体力づくりなどを目的に4年前から県内の小学校に一輪車の贈呈を行っており、今回は別府小学校に10台を贈呈した。 子どもたちは「うまくなるまで頑張って大切に使いたい」と話し、一輪車の乗り心地を確かめていた。 ソース http://www.news24.jp/nnn/news872522.html 3 : マレーシア保健省(熊県):2008/10/30(木) 18:08:52.58 ID:6+Gs43e+ 気持ちいいから 4 : 証券ディーラー(長野県):2008/10/30(木) 18:09:13.81 ID:+69bwHAI きもちいいん

    wtr
    wtr 2008/11/12
  • 1