タグ

関連タグで絞り込む (387)

タグの絞り込みを解除

性に関するwuzukiのブックマーク (1,189)

  • フェミニスト「性犯罪者には人権が無い」←9万いいねを獲得

    わりお @wally0815 そらないやろ... なんでこんなアホな質問できるんじゃ... 性犯罪者を生かす必要性がマジで存在しない。 あいつら不治の病ぞ。 あの病気はマジで一生治らんから処すべき。 x.com/aochanp/status… 2025-01-20 17:16:26 あかやま @hiro_k82 性犯罪って擁護するところがないじゃん 悪意100%じゃないと絶対に起きないじゃん 障害あるとか言って罪から逃れようとする奴は人里に降りてくんなって思うじゃん 何で人の人権を無視する奴に人権があるの? x.com/aochanp/status… 2025-01-21 21:15:32

    フェミニスト「性犯罪者には人権が無い」←9万いいねを獲得
    wuzuki
    wuzuki 2025/01/24
    あおちゃんぺ、前は割と好意的に見てたけど、最近はずっと何かに怒ってたり極端な意見ばかり流れてくるからミュートしちゃった。
  • 「第75回NHK紅白歌合戦」出場楽曲変更について | NEWS | 星野源 オフィシャルサイト

    先日発表された「第75回NHK紅白歌合戦」の、星野源の歌唱楽曲についてご報告させていただきます。 楽曲「地獄でなぜ悪い」は星野源の曲です。 星野は2012年にくも膜下出血で倒れ、その闘病期に病院でこの楽曲の作詞をしました。詞の内容は、星野の個人的な経験・想いをもとに執筆されたものです。後述する映画のストーリーを音楽として表現したものではありません。星野源の中から生まれた、星野源の歌です。 一方で、すでにSNS等で指摘されているように、のちに性加害疑惑を報道された人物が監督した映画の主題歌であること、映画タイトルにある「地獄」というワードにヒントを得たこと、映画タイトルと同名の楽曲であることもまた事実です。この曲を紅白歌合戦の舞台で歌唱することが、二次加害にあたる可能性があるという一部の指摘について、私たちはその可能性を完全に否定することはできません。 今回の歌唱楽曲は「アーティストの闘病経

    「第75回NHK紅白歌合戦」出場楽曲変更について | NEWS | 星野源 オフィシャルサイト
    wuzuki
    wuzuki 2024/12/27
    この件について「不適切だったことを認めた。間違いは誰にでもある」という意見がXでは散見されるけど、「二次加害になる可能性を否定できない」という躊躇いを「間違い・不適切を認めた」扱いは雑ではないかと思う
  • 「遊廓や売春を肯定するのか!」の声に女性研究者はどう答えるのか(Book Bang) - Yahoo!ニュース

    性に関する議論は、真面目にやろうとしてもさまざまな困難に直面しやすい。 「いやらしい」と生理的な反発を買うこともある。来の主旨からはずれて「いやらしい話をしたいのかな」と誤解をされることもある。キワモノ扱いされるのも珍しくない。 さらには「あなたの立場はどうなのだ」と政治的なスタンスを問われ、うかつに答えると糾弾されるリスクもある。 日史の研究者、高木まどか氏(東京都公文書館専門員)もこうした問題に常に向き合っている一人だ。高木氏の研究テーマの一つは、江戸時代の吉原遊廓。当然、文献資料の研究がメインとなるのだが、テーマならではの苦労があるようだ。 「あなたはこういう制度を許容、肯定するのか」 ある種の人達は、現在の価値観で過去を裁こうとする。そして時に研究者に対しても何らかの潔癖性を求めるのだ。これは対象が「戦前の日」の場合でも見られることだろう。 こうした問いに研究者はどう向き合い

    「遊廓や売春を肯定するのか!」の声に女性研究者はどう答えるのか(Book Bang) - Yahoo!ニュース
    wuzuki
    wuzuki 2024/11/17
    ヤフコメにある「武士の研究をする人は身分差別を肯定しているのか? そんなはずないですよね」は上手い例えだ。
  • ホテルに誘われると「褒めてくれたも優しくしてくれてたのも全部コレのためだったのかな」って心閉ざす→学生自体の友達からの誘いがマルチの勧誘だった時と似てる

    ㍘ @qon8o ホテルに誘われると「あぁ、今まで褒めてくれたのとか優しくしてくれてたのって全部コレのためだったのかな」って開いてた心一気に閉ざして親密度が0に戻るから、やめてくださいね。どんなに金使っても無理だからね理解してね 2024-10-28 07:20:15 チルドちゃん @chimpochilchil これさぁ、 学生時代の友達に「久しぶり元気だった!?ちょっと飲もうや!」言われて「おー行こう!」て楽しく飲んでたらマルチの紹介されたときの気持ちと同じなんよな。 「あー、それが目的だったんか」て一気に冷めちゃうんよな……。 x.com/qon8o/status/1… 2024-10-29 09:31:07

    ホテルに誘われると「褒めてくれたも優しくしてくれてたのも全部コレのためだったのかな」って心閉ざす→学生自体の友達からの誘いがマルチの勧誘だった時と似てる
    wuzuki
    wuzuki 2024/10/31
    マルチ勧誘にも近いけど、絵師に「タダでイラスト描いてよ」にも近いと思う。性行為はステディ相手じゃない場合、ダーツやカラオケのように男女対等に楽しめるものじゃないし。/ 男も男の後輩に奢ったりするよね。
  • 少女コミック史上最も重要なマンガ10選

    「少女漫画」というジャンルの話ではなく、誌名の「少女コミック」である 現在は「Sho-Comi」と名を改めているので、少女コミック時代に絞る 2000年代には「過激な少女漫画」の代表的存在となりネット上では「性コミ」の蔑称で呼ばれ、一部地域で有害図書指定、議員やネットやPTAからの抗議を経て名を変えた 少女漫画といえば月刊誌が多いが、少コミは週刊時代も長く、隔週に落ち着き、Sho-Comiも隔週 黎明期には男性作家もちらほらおり、掲載誌を彷徨う漫画『サイボーグ009』が掲載されたこともある 萩尾望都『トーマの心臓』(1974) ギムナジウムを舞台に、自殺した少年トーマを巡り犠牲と信仰について描く文学的な作品。 やや難しい内容のため連載時は人気がなく打ち切りスレスレだったが、今では少女漫画界を代表する名作の一つとして語られている。 日でギムナジウムもの描いてる人は大体萩尾望都を通ってるだろ

    少女コミック史上最も重要なマンガ10選
    wuzuki
    wuzuki 2024/10/25
    少コミ大好きだった! 快フレは納得。やはり僕妹より僕キミがきたか。蜜×蜜より今日恋のほうが、と思ったけど、エロは欠かせないもんな。水都あくあ作品も大好きなので「ミルククラウン」が入ってて嬉しい。
  • 女性向け風俗業者、3億円所得隠し 「主婦も利用、口コミで話題に」:朝日新聞

    女性客の体をもむなどのサービスを自宅やホテルで行う派遣型風俗店を全国で展開する「東京秘密基地」の創業者の男性(41)と運営会社が、東京国税局から計約3億円の所得隠しを指摘されたことが関係者への取材で…

    女性向け風俗業者、3億円所得隠し 「主婦も利用、口コミで話題に」:朝日新聞
    wuzuki
    wuzuki 2024/10/10
    ここ気になってたんだよな。サモエドカフェデートをしたがってたキャストさんいたので。
  • 出産時、出血が2L超えたんだけど寒くて眠いのに寝かせて貰えなかった。もしやあのまま意識落ちてたら危なかった?→出血性ショックですね…

    ☺︎ちゃんすけ🎀スヴェ子2y🎊自我爆発期 @sukegongon0401 2022.05.17娘爆誕💓/元保護わんこ🐶/音楽夫婦🎹/ネントレ😴/自宅保育組/2023.04〜🇩🇪3末帰国/ママ垢妊活垢パパ垢ペット垢以外は基🙅‍♀️/鍵さんで何垢か分からない人もごめんなさい! chansukegongon.hatenablog.com ☺︎ちゃんすけ🎀スヴェ子2y🎊自我爆発期 @sukegongon0401 私は出産時、出血が2L超えたんだけど(低置胎盤だった)出産終えて会陰縫ってる間、寒くて、そして眠くて仕方がなくて、でも縫いながら医師がひたすら話しかけてきてうるさくて、もう寝かせてくれよと思ってたんだけど、もしやあのまま意識落ちてたら危なかった?だから話しかけてた?? 2024-09-16 12:16:02 ☺︎ちゃんすけ🎀スヴェ子2y🎊自我爆発期 @suke

    出産時、出血が2L超えたんだけど寒くて眠いのに寝かせて貰えなかった。もしやあのまま意識落ちてたら危なかった?→出血性ショックですね…
    wuzuki
    wuzuki 2024/09/17
    「出産は命懸け」はそうなんだろうと思うけど、妊娠に伴う「終活」の話をほぼ聞かないことが個人的には気になってる。匿名のSNSですらほぼ見ない。日本は結婚してからの妊活が多いから、結婚時に終活もしてるとか?
  • 牛角の女性割引に疑問の声、アメリカでは既に「違法」

    社会・一般Conceptual image of paper men and women silhouettes divided by dotted line 大手焼き肉チェーン「牛角」(運営:株式会社レインズインターナショナル)が実施を告知した「べ放題が女性限定で半額」のキャンペーンが「性差別」ではないかという疑問の声が上がっている。 TGCのブース初出展決定👏 9/7 (土)『マイナビ TGC 2024 A/W』にて、牛角がブース出展📢 ぜひ遊びに来てくださいね🐮 さらに、肉女子♡TGC 2024 A/Wコラボクーポンを牛角アプリ内で9/2(月)より配布🥩 ▼詳しくはこちらhttps://t.co/hCURxJxjaC#TGC #マイナビTGC #牛角 #べ放題 pic.twitter.com/aQ0oGdy0cu — 焼肉 牛角 (@gyukaku29) August 3

    牛角の女性割引に疑問の声、アメリカでは既に「違法」
    wuzuki
    wuzuki 2024/09/04
    臓器の大きさの違いはセックスの話でジェンダーではないし、胃に合わせた女性割引が性役割の固定化に繋がるのかは疑問。男女で使用量に違いがないものを、男女の収入差を理由に変えるのを差別というならまだしも。
  • 牛角擁護のレベルが低すぎて日本の人権意識が心配になる

    ①営利目的だから差別して良い 営利目的だから差別して良い???!!!??? あまりの意味わからなさに空いた口が塞がらない それなら女性の給料を少なくしたり、女性を募集しない等ということも問題なくなってしまう これに関しては労働者の立場が低いから禁止ということにしたとしても 店内をおしゃれな雰囲気にしたいから白人だけ半額みたいなことが許されるようになってしまう まぁこんなキャンペーンしたら炎上だけでは終わらないだろう ― ②デートとかで利用すれば男もお得 あまりに意味不明で2度読んでしまった これは男が女の会計もするというジェンダーバイアスから出たセリフなのだろうか あまりの人権意識の低さに意識が飛ぶかと思った ― ③女のがべないから合理的な区別 そんな事言うならそもそもべ放題なんていうサービスやってることがおかしいだろという話である それとは別に男女べる量の差は合理的区別とされてい

    牛角擁護のレベルが低すぎて日本の人権意識が心配になる
    wuzuki
    wuzuki 2024/09/02
    女の料理を少なく盛ろうが、美人や友達には特別サービスしようが店の自由。受験点数は客観的な数値が出るし、給与は人生設計に直結するからなぁ。既婚者や男の給与を上げたりも水面下でなら今でも行われてるのでは。
  • “女性起業家の半数がセクハラ被害” スタートアップ業界で何が - 性暴力を考える - NHK みんなでプラス

    起業で「社会課題の解決」をしたかったのに・・・ セクハラ被害を受けたという女性が「業界の現状が変わってほしい」と実名で取材に応じました。 カウンセリングなどの事業でスタートアップを目指していた松阪美穂さんです。 夫婦間の関係悪化が仕事のパフォーマンスにも影響を与えている実態を知り、課題解決につなげたいと考えていました。 「アメリカでは夫婦で悩みがあるとカップルカウンセリングに行くというのが主流ですが、日では軽視されていて、どんどん離婚率が増えています。日で普及させたいという思いで事業展開を目指していました」 革新的なビジネスを生み出そうとする「スタートアップ」は、リスクを取って短期間での成長を目指すため、金融機関よりも個人投資家やベンチャーキャピタルなどから資金を調達するのが一般的です。 しかし、松阪さんが事業計画について投資家に説明する中で、耳を疑うような言葉を投げかけられたと言いま

    “女性起業家の半数がセクハラ被害” スタートアップ業界で何が - 性暴力を考える - NHK みんなでプラス
    wuzuki
    wuzuki 2024/08/29
    テキーラ事件とかもあったよね……
  • マジで何で性自認がこんな大手振るってるんだろう

    女好きな身体男がちんぽブラブラさせて女子更衣室で着替えて、女子選手からチャンスを奪い、女子スポーツで女子選手達に重傷などをおわせつつどんどん記録更新 性犯罪者でも女子刑務所に入れます 性犯罪被害者シェルターに身体男性を受け入れないのは差別です 受け入れて強姦も起こってますがトランス女性のためにも仕方ない犠牲です 男が入ってくるのが怖い性犯罪被害者は差別主義者です男性恐怖症で精神病院に行け 身体女性レズビアンだけで集まるのもトランス差別なので許されません 恋愛相手が身体女じゃないと嫌だと言うのはレズビアンじゃない!ヴァギナマニア!まんこラバーズ! 何でこれが世界を席巻しているのか理解できない

    マジで何で性自認がこんな大手振るってるんだろう
    wuzuki
    wuzuki 2024/07/11
    「当事者」も幅が広いからね。随分前にマチアプで女の私とマッチした男性、外見も普通の男だし彼女もいるけど「心は女の部分もあり、レズビアンとして女が好き。手術も検討した」と言い、不躾なことをしてきた人も。
  • 鈴木えみが性教育を発信する思い。被害者も加害者も生まない社会を #性のギモン(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)

    教育にまつわる絵が書店に並び、SNSにおいてもさまざまな情報が発信される昨今。2023年度からは、子どもを性暴力から守るための文部科学省による取り組み「生命(いのち)の安全教育」が、全国の学校で格的に始まった。社会において性教育への関心が高まっている。 そんな中、モデルでクリエイターの鈴木えみさんが発起人となって始めたのは、親子のための性教育イベント。産婦人科医や助産師などの専門家を招き、性教育を実践する上での親の悩みについて考えたり、子どもが楽しみながら性について学んだりできる場だ。 現在、10歳の娘の母である鈴木さんは、「性教育においては、わが子だけが知識を持っていても意味がない。コミュニティーや社会全体に行きわたることで初めて、子どもたちの命が守られる」と話す。自ら幼少期に体験したこと、子どもと家庭で実践してきた性教育、現在の取り組みから目指す社会の在り方について聞いた。(取材

    鈴木えみが性教育を発信する思い。被害者も加害者も生まない社会を #性のギモン(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)
    wuzuki
    wuzuki 2024/06/25
    えみちぃ、昔から可愛いだけじゃなく、実業家としてもすごいよなぁ。性教育についての取り組みも良き。
  • 男が体調が悪いのにやたら弱い理由

    この記事読んだけど、それは生まれてずっと男だからなんじゃないかなぁって思う。そう言えるのは、自分が男も女も体験したから。自分は、元々女性で性別移行して、今男性なんだよね。 https://togetter.com/li/2384268 ホルモン注射と手術で、生物的に女から男寄りになって1番ありがたいと思うのは、精神と体の安定だよ。説明が難しいんだけど、心も体もすごくフラットになる。痛さの耐性とか変わってないんだけど、そもそも心も体調もよくわからない波がなくて、めちゃくちゃ楽。男性だと、その体調不良になる機会が少なすぎるから、たまに訪れる体調不良にびっくりして不安になるんじゃないかな。 ずっと海の波の上に立ってる人と、普段波のないプールでたまに波がくる人とだと、後者は「なにごとだー!」ってなるじゃない?そういうやつ。たぶん女性たちも自分が波の上って気づいてないと思う。波が来るのが当たり前だか

    男が体調が悪いのにやたら弱い理由
    wuzuki
    wuzuki 2024/06/16
    私はヤーズで月経を減らしてるけど、安定とはあまり思わないけど、性欲が減るのは感じる。/ キレるおじさんの場合は、高齢になると脳の水分量が減ることが影響してるのでは? と予測してた人がいたな。
  • 「入浴介助に男性が来た時は泣いた」女性障害者の性被害、どんな支援が必要なのか (京都新聞) - Yahoo!ニュース

    wuzuki
    wuzuki 2024/05/28
    おばあさんだと異性介助でも気にしない人も多いし体重も軽いけど、若い女性だと体重が重い上、風呂での身体の洗い方や洗髪方法にも要望が細かく異性介助は嫌がるので大変……と介護従事者女性から聞いたことがある。
  • 「入浴介助に男性が来た時は泣いた」女性障害者の性被害、どんな支援が必要なのか(京都新聞) - Yahoo!ニュース

    女性であり、障害者である―。そんな複合的な「困難」を抱える女性障害者の性暴力被害を考える学習会(DPI女性障害者ネットワーク主催)が、京都市内であった。弱い立場にある女性障害者は性被害を受けやすく、支援にも課題が多い。京都の当事者や支援者が、障害者の性被害に求められる支援の在り方を考えた。 【写真】「障害者が性を持たない存在として扱われることを残酷に感じた」と話す女性 ■立場が弱く、声を上げづらい女性障害者 加害者と被害者の力関係を背景に、密室で行われる性暴力。被害者には障害があるケースが少なくない。特に立場の弱い女性障害者は声を上げづらく、被害者である自覚も持ちにくい。背景には、障害者が家族や施設に頼らざるを得ず、性を持つ存在として認識されていないことも関係している。 被害者の総合的なケアを担うのが、各都道府県の「ワンストップ支援センター」。ただ受け付けが電話のみなど、多くの拠点で障害者

    「入浴介助に男性が来た時は泣いた」女性障害者の性被害、どんな支援が必要なのか(京都新聞) - Yahoo!ニュース
    wuzuki
    wuzuki 2024/05/27
    おばあさんだと異性介助でも気にしない人も多いし体重も軽いけど、若い女性だと体重が重い上、風呂での身体の洗い方や洗髪方法にも要望が細かく異性介助は嫌がるので大変……と介護従事者女性から聞いたことがある。
  • 皆偉そうなこと言うけど「俺が弱者男性を助ける」って言うやつは1人もいない

    「弱者男性」は「差別」されているのか? 社会から“排除”されてきた「低学歴中年男性」の支援に必要な視点 | 弁護士JPニュース https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.ben54.jp/news/1171 いないのか? お前ら口だけなのか? >「お前たちの問題は優先度が低い」とする態度が問題の根幹では >フェミニストの弱者男性への攻撃を矮小化してる >差別に優先順位つけて「男は他の差別解消されるまで我慢しろ」と差別を再生産してる > 自殺数は男性は女性の倍なのに厚労省が発表したのは女性の自殺数の増加が問題だという発表と対策が女性相談センターというオチだったろ、完全な差別官公庁でこれやぞ >「忘れられた人たち」である白人労働者階級の問題に似ている感。移民もしくは女性の伸長で割をって、ポリコレの人も助けてくれない点で >せっかく『弱者男性1500万人時代』で男性

    皆偉そうなこと言うけど「俺が弱者男性を助ける」って言うやつは1人もいない
    wuzuki
    wuzuki 2024/05/25
    Xの元井さんは非モテ向けのワークショップ等やってて頭が下がる。/ 私は昨年は、DxPに万単位のお金を寄附した。若者・子ども支援団体は女性支援のものが多いけど、DxPは男性の運営者なので若い男性も対象にしてる。
  • タワマン刺殺女性「命を賭けて金を搾り取る」証拠動画が物議。色恋営業論はなぜ和久井容疑者に通用しなかったのか? - まぐまぐニュース!

    新宿タワマン刺殺事件で、被害者の女性が生前、和久井容疑者に対する“復讐計画”を語っていた動画が注目されている。女性は和久井容疑者を「平気で人を殺すような」人間と認識しながら、その資産を「命を賭けて搾り取る」と宣言していた。 被害者女性はインスタライブで何を語ったか? 東京・新宿区のタワーマンション敷地内で8日、20代女性がナイフで刺されて死亡した事件で、被害者の女性が生前、和久井学容疑者(51)のストーカー行為に対する“復讐計画”を生々しく語っていた動画が注目を集めている。 被害者女性人が2022年3月、インスタライブで配信したもの。ビジネス論や接客術、色恋営業のコツ、美容法、将来の展望などについて、視聴者の質問に答えながら持論を展開していく内容となっている。 現在はYouTubeにもその動画が再アップされており、事件をうけて「悲劇か?それとも自業自得か?」の議論が活発化する中、“衝撃の

    タワマン刺殺女性「命を賭けて金を搾り取る」証拠動画が物議。色恋営業論はなぜ和久井容疑者に通用しなかったのか? - まぐまぐニュース!
    wuzuki
    wuzuki 2024/05/17
    誤解を恐れずに言えば、この女性の結末はある意味「本望」だったのかもな、という印象を受けた。「正しく」生きることより、プライドやお金を選んだのかも。自身の店も畳み、子なしなら本人だけが報いを受けてるし。
  • フェミニスト「私がフェミニストになったのは社会のせい。社会は若い女性を攻撃してくる。ここ何年かでダメージが大きかったのは……」

    charon(カロン) @tacco_0318 これ凄いわかる。 10代20代のいろんなもやもやの答え合わせが30代を過ぎてできるようになる。物事への解像度が上がって問題点わかるようになって、若い女の子に同じ思いをさせたくないという思いを強くした。 周りの目線や社会が、フェミニストにする。 pic.twitter.com/9LsPifU7D4 x.com/temple_saka/st… 2024-05-02 04:36:17 charon(カロン) @tacco_0318 そして明言はしなくても、ある程度大人になってる女性はフェミニスト的な考えを持っているんじゃないだろうか。フェミニストの他責、ではなくて実際に社会は若い女性を加害したくて攻撃してくるから。何故不当にあんな目に遭わなければならぬかった?って考える機会がたくさんある。 2024-05-02 04:43:09 charon(カロ

    フェミニスト「私がフェミニストになったのは社会のせい。社会は若い女性を攻撃してくる。ここ何年かでダメージが大きかったのは……」
    wuzuki
    wuzuki 2024/05/04
    結婚の夫婦同姓を「男のせい」にするような人は意味不明だけど、性加害のリスクの高さは「男のせい」というのはそうだよねと思う。定義次第だろうけど、割と多くの人はフェミニストでありマスキュリストなのでは?
  • 早いのか? 遅いのか? 3人の戦国武将の初体験の年齢を考えてみる(渡邊大門) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    我が国の少子高齢化は大きな問題であり、晩婚化、非婚化が進んでいる。むろん、個人が選ぶことなので、他人がとやかく言う筋合いはないだろう。 戦国武将は15歳くらいで元服すると、一人前の大人とみなされ、を娶った。ところで、戦国武将の初体験はいくつだったのか、3人の例を挙げておこう。 ◎武田信玄 武田信玄は、天文2年(1533)に13歳で結婚した。『妙法寺記』(『勝山記』とも。富士山北麓地域の年代記)によると、信玄は父・信虎の政略により、扇谷上杉家当主・上杉朝興の娘を娶ったらしい。 しかし、信玄の新は、その翌年に子供を身籠ったまま、亡くなったといわれている。ということは、信玄の初体験の年齢は、13歳だったことになる。いまならば、中学1年生くらいの年齢である。 「諸家系図纂」、「武田系図」によると、信玄の初陣は、天文5年(1536)12月の16歳のときだった。このとき武田軍は、信州の海野口城(長

    早いのか? 遅いのか? 3人の戦国武将の初体験の年齢を考えてみる(渡邊大門) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    wuzuki
    wuzuki 2024/04/17
    性的ゴシップのテーマで歴史を考えてみるの、面白いな。もうとっくに亡くなってる人たちだから不適切扱いもされにくいし。
  • 東京藝大「大吉原展」がSNS炎上「人身売買の歴史をエンタメ化」中止求める声も…主催者「負の歴史ふまえ展示」 - 弁護士ドットコムニュース

    東京藝大「大吉原展」がSNS炎上「人身売買の歴史をエンタメ化」中止求める声も…主催者「負の歴史ふまえ展示」 - 弁護士ドットコムニュース
    wuzuki
    wuzuki 2024/02/09
    deztecjc氏みたいな「中止を求める声によって中止されるのが問題」というのは意味不明だなと思う。商業イベントである以上、主催・作者が自由にできるものでもないよね。学術研究の評価が歪められるのなら問題だけど。