タグ

2019年7月27日のブックマーク (2件)

  • その表現は誰かに労力をアウトソーシングしていないだろうか?|瀬川深 segawashin

    幼児向けの乗り物の絵に20ページ中6ページにわたって自衛隊の車両が掲載されていることが問題視され、当該書籍の増刷が中止されるという事件があった。 https://this.kiji.is/526697181804217441 そもそもの前提として出版社にはこういった書籍を出版する自由があり、消費者には抗議する自由がある。結果として増刷の中止という判断を出版社側が下すのもまた自由……というかこれは経営の裁量の範囲であろうから、実のところ、この件について特に付け加えることはない。じっさいこれに類する事件はこれまでに何度も繰り返されてきたし、それへの反応もおおむね既視感のあるものだ。 にもかかわらず、件ならびに類似する事件においてはいつもあまり語られることのない論点があると感じていたので、これを機にきちんと思うところをまとめてみる。なによりこれは、表現することについて考える上で典型的な問題で

    その表現は誰かに労力をアウトソーシングしていないだろうか?|瀬川深 segawashin
    wuzuki
    wuzuki 2019/07/27
    「はたらくくるま」と、クレヨンしんちゃんについての考察。アウトソーシング云々のくだりは少々わかりづらさがあったけど、私がこれまで思っていたことと全体的に近くて、よくぞ言語化してくださった! と思えた。
  • わたしの旧家族を紹介します|敦子

    わたしには父親、母親、弟がいます。 両親はわたしが若い頃に離婚していて、母親は現在では再婚しています。 これが生まれ育った家族というものです。 いわゆる核家族で育ちました。 父の話をします。 長崎の五島列島・福江島で介護をしながら、畑で働いています。 たまに野菜を送ってくれたり、親父ギャグのようなものが行き過ぎて暗号のようなメールを送ってきてくれたりします。 使っている携帯はガラケーですが、わたしが数年前に贈った格安SIM入りのタブレットでLINEやFacebookを楽しんでいます。 わたしと父は出産前まではとても仲良く、母との離婚後に同居をした時期もあり、長屋に一緒に住んでいたこともありました。母と関係が悪かった時は、母より父がよくなりとても仲良くやっていました。祖父母の介護のために長崎に戻った父は、とても家族思いのいい父です。 このあいだのNHKのドキュメンタリーではディレクターの方に

    わたしの旧家族を紹介します|敦子
    wuzuki
    wuzuki 2019/07/27
    この記事、好きだなぁ。敦子さんの「ひと」や「家族」への眼差し、距離感が絶妙で好感が持てる。今のお子さんたちの暮らしとは別の、これまで育った家族について「旧家族」という表現を用いるの、上手いな。