タグ

2011年9月20日のブックマーク (5件)

  • アスペルガーが「返事だけはいい」のは何でか考えた

    古川涼 @twjunk 「どうしてそういうことしたの」という質問に理由説明を求められたのかと思いきや実は謝罪することを求められていた経験や、怒鳴られてる間はとにかく相手に逆らっちゃいけないという経験則から、怒鳴られてる時はアッサリ思考停止してしまい、結局怒号からは何も学ばずに育ったな 2011-09-15 08:27:29 古川涼 @twjunk とにかく理由がサッパリ理解出来ず相手が頭ごなしに怒り狂って怒鳴りつけて来る時は、殊勝な態度を見せることで乗り切るしかないということを学んでからは、ハイ、と答えはするものの結局わかってないので学習しないという悪循環を作ったが、発達障害系の人には割とあるあるな経験ではなかろうか? 2011-09-15 08:29:19 古川涼 @twjunk で、その悪癖は大人になっても中々抜けないどころかスイッチ化する。三十超えて多少マシになったけど、理由も分から

    アスペルガーが「返事だけはいい」のは何でか考えた
    wwolf
    wwolf 2011/09/20
  • 「シグルイ」の思い出 三重が自害した理由は、原作と漫画で違うのか?

    ■編集元:ニュース速報板より「「シグルイ」の思い出」 1 名前:選民 ◆7gXXvvS1Kw (東京都) :2011/09/19(月) 19:47:02.12 ID:HYR+Zvg30 ?PLT(12000) 山口貴由が「進撃の巨人」を大解剖、トーク観覧者募集中 コミックナタリー 9月16日(金)16時31分配信 月例トークイベント「コミナタ漫研~マンガ家に聞く、同業者の気になる仕事」の次回ゲストが、「シグルイ」「エクゾスカル零」などで知られる山口貴由に決定した。都内某所のスタジオにて、9月27日の21時に開演する。 マンガ家が今もっとも注目して読んでいる連載マンガについて、プロ目線で紹介・分析するトークイベント「コミナタ漫研」。山口が指名した注目のマンガは、諫山創の「進撃の巨人」だ。アクの強いバトルマンガを幾つも手がけてきた先輩・山口は、「進撃の巨人」をどう可愛がるのか。 イ

    wwolf
    wwolf 2011/09/20
    刃と刃の二輪となれい! には痺れたもんだ
  • 金魚王国の崩壊

    THE FOLLOWING PREVIEW HAS BEEN APPROVED FOR ALL AUDIENCES BY THE COMIC ASSOCIATION OF GOLDFISH KINGDOM THE WEBCOMIC ADVERTISED HAS BEEN RATED Copyright © 2020 Goldfish Kingdom. Goldfish Kingdom, The End of Goldfish Kingdom and the 金魚王国の崩壊 logo are trademarks and/or registered trademarks of Goldfish Kingdom. All other trademarks and copyrights are properties of their respective owners. Published by

    wwolf
    wwolf 2011/09/20
  • 「無能な人ほど会社に残る」3つの理由

    なんか炎上しそうなタイトルですが、最近ホント感じます。皆さんの周りでも、この感覚ってありませんか? 僕の周りでは、自己表現が下手で、会社以外の活動なんかほとんどしない人ほど、会社という枠に凝り固まります。 そうした方々が会社に残る理由は意外と似通っており、3つほどあるように思います。 1. 情報統制この点、象徴的なのはAさんでしょう。彼は部下が個人プロジェクトで制作したウェブサービスを、「リスクだから」という理由でお蔵入りにするという経験をし、部下に対して「勝手なことするなと思った」、と語っています。 Aさんに限らず、このブログをお読みの皆さんも、どこかでこの種の「勝手なことをするな感」を体感したことがあるはずです。社内からフェイスブックやツイッターにアクセスする、という部下や同僚も少なからずいるようですし…。個人と組織の問題は、今後ますます課題となっていくでしょう。 2. 時間・場所に縛

    「無能な人ほど会社に残る」3つの理由
  • 美容師や風俗嬢に会話は求められていない

    風俗で働いていますが、お客様を楽しませようと思って、 会話をしようとすればするほど嫌われて行って、 逆に黙っていたほうがとりあえず不可は無く無難に終わるということに気付き始めました。 まずお客様の事を聞くと嫌われます。 仕事のこと聞かれたくない。家族のこと聞かれたくない。彼女のこと聞かれたくない。 過去の女性遍歴も風俗の利用頻度も風俗嬢に対する感想も、 居住地も収入も、聞かれたくない。 では自分の事話そうとするとやはり嫌われます。 彼氏の有無、他の客の事、プライベートの恋愛、風俗での勤務歴、病気の事、 風俗で働く理由、収入、今日一日の仕事の状況。 自分の事「ばかり」話されても、興味のない話を聞かされるのは苦痛だと。 「ばかり」話すな、と言われたところで、 お客様の事を聞いたら怒るくせに。 何を話しても何かしらの理由をつけて文句を言う客は必ず現れる。 人の粗を見つけたいのかもしれない。 絶対

    美容師や風俗嬢に会話は求められていない
    wwolf
    wwolf 2011/09/20
    相手の人格に興味が無いのに、会話を強制されるのは苦痛だわな。