タグ

2014年11月29日のブックマーク (3件)

  • 朝日新聞が「パキめし」

    パキは侮蔑語なので気をつけましょう

    朝日新聞が「パキめし」
    wwolf
    wwolf 2014/11/29
    やばい。結局何がダメだったのか全然わからん。
  • 「インデペンデンス・デイ」続編ついに始動!全米公開は2016年6月に : 痛いニュース(ノ∀`)

    「インデペンデンス・デイ」続編ついに始動!全米公開は2016年6月に 1 名前:TwilightSparkle ★@\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:32:32.60 ID:???0.net映画.com ニュース] 米20世紀フォックスが、ローランド・エメリッヒ監督の「インデペンデンス・デイ」続編企画を正式にスタートさせた。これにあわせ、全米公開日が2016年7月1日から同年6月24日に再調整された。 米Deadlineによれば、スタジオは来年5月に撮影開始に向け、これからエメリッヒ監督と契約を結ぶという。当初は2部作として15年7月に公開されると報じられていたが、今回ゴーサインが出たのは1作だけ。エメリッヒ監督のほか、オリジナル版の共同脚家でプロデューサーのディーン・デブリン、「ホワイトハウス・ダウン」の音楽とプロデュースを手がけたハラルド・クローサーが製作を務める

    「インデペンデンス・デイ」続編ついに始動!全米公開は2016年6月に : 痛いニュース(ノ∀`)
    wwolf
    wwolf 2014/11/29
    バトルシップ→インデペンデスデイ→第9地区という流れだったというクロスオーバー作品を作ってくれ
  • 「ゲームセンターは不良のたまり場」だった頃 - いつか電池がきれるまで

    明治時代、読書といえば四書五経のようなマジメな漢籍を読むことであり、絵空事を書いた「小説」は読書のうちに入らないとされていた。で、「小説のような悪書を読むのは不健全である」と新聞で論じられたりもした。ひとえに小説が新しいメディアで当時の大人達が慣れてなかったのである— こなたま(CV:渡辺久美子) (@MyoyoShinnyo) 2014, 11月 26 1950年代に漫画が悪書扱いされ、日各地で焚書まがいの弾圧が行われていたのは有名だが、そのころ漫画を取り上げられて泣いていた子供たちが成長し老人になった今、誰も手塚治虫の漫画を悪書と呼ぶものはいない。— こなたま(CV:渡辺久美子) (@MyoyoShinnyo) 2014, 11月 26 このツイートを読んで、以前、ネットで書いたことへの、意外な反響に驚いたのを思いだしました。 僕が子どもの頃、いまから30年くらい前だから、1980年

    「ゲームセンターは不良のたまり場」だった頃 - いつか電池がきれるまで
    wwolf
    wwolf 2014/11/29
    興味深い