タグ

2024年1月2日のブックマーク (2件)

  • 共に民主・李在明代表、釜山で襲撃され首負傷 シャツが血で赤く染まる(朝鮮日報日本語版) - Yahoo!ニュース

    共に民主党の李在明(イ・ジェミョン)代表が2日、釜山を訪問中に襲われた。李在明代表はこの日午前10時25分ごろ釜山・加徳島の新空港の敷地を訪れ、記者たちとの質疑応答を終えた後、車に移動する途中、凶器を持った50-60代とみられる人物に襲撃された。 【写真】釜山訪問中に襲撃された李在明代表 李在明代表は、加徳島の新空港開発を引き続き推進していかなればならないという内容の発言をした後、車に移動するところだった。支持者たちは「代表、頑張ってください!」と応援し、記者たちは李洛淵(イ・ナギョン)元共に民主党代表による新党立ち上げに対する意見を尋ねていた。まさにそのとき、襲撃犯が「サインしてほしい」と言いながら人混みをかき分けて近づいてきた。 青い紙の王冠をかぶり、長さ30センチほどの凶器を手にした男は、李在明代表のもとに駆け寄り、首の左後方を攻撃した。倒れた李在明代表はすぐに処置を受けた。李在明代

    共に民主・李在明代表、釜山で襲撃され首負傷 シャツが血で赤く染まる(朝鮮日報日本語版) - Yahoo!ニュース
    wwolf
    wwolf 2024/01/02
    「青い紙の王冠をかぶり」何かの政治的シンボルか何かなのだろうか?
  • 東京都が下水汚泥から「リン」回収の専用プラント JA全農と協力し肥料の原料に…輸入頼みの脱却へ一歩:東京新聞デジタル

    輸入頼みになっている肥料の国内供給体制確立に貢献しようと、東京都は江東区の下水処理施設「砂町水再生センター」を拠点に、下水汚泥に含まれるリンを回収して肥料にする実証事業を1月に始める。全国の下水処理量の1割を占める都では多量の回収が見込まれ、将来的には肥料を広域に供給する体制を目指す。 リン 窒素、カリウムと並ぶ、肥料の主な原料。日はほぼ全量を中国、モロッコなど海外からの輸入に依存している。国内需要を優先する中国の輸出規制などで、近年は国際価格が不安定化。安定した調達先の確保が課題となっている。

    東京都が下水汚泥から「リン」回収の専用プラント JA全農と協力し肥料の原料に…輸入頼みの脱却へ一歩:東京新聞デジタル
    wwolf
    wwolf 2024/01/02
    瀬戸内海の方では下水処理場でリンを除去し過ぎて海の栄養減ってるんじゃね?って事であえてリンの除去率を下げる実験やってる