2008年2月19日のブックマーク (3件)

  • 米兵(海兵隊)の犯罪率と「ファースト・レイプ」は本当にあったのかについて - 愛・蔵太の気になるメモ(homines id quod volunt credunt)

    こんな事件があったわけですが。 →女子中学生暴行容疑で米兵を逮捕(沖縄タイムス) 女子中学生暴行容疑で米兵を逮捕 北谷町 コートニー所属の海兵隊員 十日午後十時半ごろ、女子中学生(14)を島中部の公園先路上に停めていた乗用車内で暴行したとして、沖縄署は十一日午前、在沖米海兵隊キャンプ・コートニー所属のタイロン・ハドナット容疑者(38)を強姦の容疑で逮捕した。ハドナット容疑者は「抱き付いたり押し倒したりはしたが、暴行はしていない」と容疑を否認しているという。 同署によると、ハドナット容疑者は同午後八時二十分ごろ、沖縄市のコザ・ミュージックタウンで友人数人といた少女に「送っていくよ」と声を掛け、基地外にある北中城村のハドナット容疑者の自宅にバイクで連れて行った。少女は怖くなって逃げたが、ハドナット容疑者は再び「ドライブしよう」などと車で連れ出し、車内で暴行したという。 心配した友人らが、ハド

    米兵(海兵隊)の犯罪率と「ファースト・レイプ」は本当にあったのかについて - 愛・蔵太の気になるメモ(homines id quod volunt credunt)
    www6
    www6 2008/02/19
    ご丁寧に人力検索でアンケートまでとってるが、このアンケートに「わからない」以外の誠実な答えってあるの?それはともかく※欄での「反米集会」への言及に対するbuyobuyo氏の的確な指摘が素晴らしい。
  • 【MacBook Air分解その5】「外は無駄なし,中身は無駄だらけ」

    MacBook Airの外観は無駄がなくてスマートですけど,中身は無駄ばかりってことですか?」。作業の後に宇野記者が発したこの一言が,分解を終えた技術者たちの感想を代弁していた。 日経エレクトロニクス分解班は,国内大手パソコン・メーカーの技術者複数名の協力を得て,再生が困難なところまでMacBook Airを解体してしてみた。その結果明らかになったのは,意外な内部構造だった。参加した技術者たちは,「事前の想像と全く違った」「ODMの製品も含めて,これまで見たどんなパソコンとも違う」と振り返る。 技術者一同を驚かせたのは,非常にコストのかかる作りになっていたことである。例えば,部品を固定するネジの数が極めて多い。キーボードを据え付けるものだけで,30ほどもある。「全体のネジの数は,うちの会社が作る場合と比べて数倍」(技術者の一人)。上下の筐体をつなぐヒンジや外装部品の内面を見た技術

    【MacBook Air分解その5】「外は無駄なし,中身は無駄だらけ」
    www6
    www6 2008/02/19
    windowsノートに同じような製品があったことなどmacユーザにとってはどうでもいいことらしい。既に「勝った」気でいるらしいが、iPod並みにバカ売れしてから言うべきだろう。
  • 『都合のいい数字のみ抜き出して使うネトウヨ』

    --------------------------------------- 生活保護の実態 現在の在日韓国人の職業状況 総数 636,548人 無職 462,611人 ←生活保護・・・日国民の税金 (略) --------------------------------------- こんなコピペコメントがあるようです。(いくつかバリエーションがある様子) 正直、このコメントを貼った人、真に受けて在日韓国人を非難した人は、(意図的でないなら)著しくリテラシーを欠いた阿呆です。 以下検証していきましょう。 --------------------------------------- 生活保護の実態 現在の在日韓国人の職業状況 総数 636,548人 無職 462,611人 ←生活保護・・・日国民の税金 ---------------------------------------

    www6
    www6 2008/02/19
    生活保護が話題になるときに必ず出てくるコピペを冷静に分析。ネットに流れている「数字」がいかに怪しげなものか、それを信じる人がいかに多いか、それを根拠に発言するバカを黙らせる方法は無いものか。