タグ

JavaScriptとactionscriptに関するwww_tacaのブックマーク (2)

  • ロクナナワークショップ

    ご依頼に応じて研修プログラムをカスタマイズ ロクナナワークショップはさまざまな研修プログラムを受託、運営しています。 予算や規模に合わせて最適な講座をご提案いたしますので、企業研修にお役立てください。 お問い合わせ・ご相談 Web業界の第一線で活躍するデザイナーやエンジニアから実践的なスキルを学べる講座、Adobe Photoshop・IllustratorやFigmaなどデザインツールを使用した実践講座、Adobe Premiere ProやAfter Effectsの使い方の基から動画編集、動画広告の制作方法などを学べる講座、HTMLSwiftなどプログラミングに特化した講座など、初心者向けから上級者向けまでさまざまなプログラムを、ご依頼に応じて自由にカスタマイズしていただけます。 受講人数が多い場合や「会社や学校に来て授業を開いてほしい」という方には出張開講、「知らない人と一緒に

    ロクナナワークショップ
  • ちゃぶ台メモ - Flashとjavascriptでクッキー(Cookie)を扱う

    最近仕事でイントロムービーがあるFlashを作ったのですが ・1回目に見ときはイントロムービーが流れるように ・2回目以降はイントロムービーは流れずにスキップ ・ブラウザを終了させてもう一度開いたら、またイントロムービーが見れるように という要望がありました。 まあ良くありがちな要望なのですが、今回それをブラウザのクッキーを使って判定させようと思って『flash クッキー』などで検索したのですが、Flash版のクッキーであるSharedObjectに関する記事ばっかり引っかかって、なかなかそのものずばりのページにいきつかなかったので、メモとして残しておくことにします。 (昔はFlashでクッキー扱う記事よく見たような気がするんですが。今はFlashでクッキーみたいなの使いたいときはSharedObeject使えば良いということなんでしょうか。そもそもイントロムービーがあるようなFlashも

    www_taca
    www_taca 2009/06/24
    FlashとJavaScriptでクッキー(Cookie)を扱う。2回目移行はイントロをスキップとか。
  • 1