CSS3とhtmlに関するx-shinoharaのブックマーク (1)

  • CSSのappearanceを使ったセレクトボックスのカスタマイズ | design Edge

    これを適用すると、以下のような外観になります。元のスタイルがなくなり、右端の矢印も消えてなくなります。今のところ、ChromeやFirefoxでもappearanceはベンダープレフィックス(-webkit-や-moz-など)が必要です。 (キャプチャは MacChrome) なお、自動的に最新バージョンを使うことになるのであまり気にすることはないと思いますが、Firefox30〜34では「-moz-appearance: none;」が機能しないというバグがあったようです。 詳しくは、GitHub「How to hide <select> dropdown’s arrow in Firefox when using “-moz-appearance: none;”.」で書かれています。この不具合はバージョン35で修正されたということで、35、36で確認したところ問題ありませんでした。

    CSSのappearanceを使ったセレクトボックスのカスタマイズ | design Edge
    x-shinohara
    x-shinohara 2017/10/27
    select:afterは使えません
  • 1