タグ

minibufferに関するx12のブックマーク (4)

  • Opera News

    Opera collaborates with Brazilian female artists to bring new Themes to your browser March 13th, 2025 We're adding two new Themes to Opera One that we made in collaboration with Brazilian artists Aline Bispo and Naia... Desktop 10 lucky winners among 35,000 participants off to browse from the Norwegian Hygge Desk of... March 12th, 2025 Hey there! The results are in and it’s time to announce the wi

  • http://white.s151.xrea.com/wiki/index.php?script%2FLDRize

  • なんかばんざい | OperaでMinibufferを使っていま見てるページをdel.icio.usにポスト

    Minibufferはオーバースペック みたいなことを書いておきながら、やっぱり「b」「B」でブックマークできる手軽さがうらやましい。Opera移植版 がなぜか動かなかったので自作することにした。自分のためだけに作ったので極めて低機能。 minibuffer-bookmarkcommand-delicious.js ファイル名からもわかるようにdel.icio.usにしか投稿できません。あと他のコマンドとパイプでつなぐとかLDRizeと連携したりはできません。Opera移植版Minibuffer に依存しています。Firefoxで動くかはわかりませんけどたぶん大丈夫です。 できること 「bookmark-current-delicious」でいま見てるページをdeliciousにブックマーク 「--tags」でインタラクティブにタグをつけてポスト(補完付き) 「--tags=a」「'--t

    x12
    x12 2008/11/21
    投稿しているように見せかけて、いっこうに投稿できないのは何故だろう?
  • Big Sky :: あの感動をOperaユーザに送りたい(MinibufferのBookmarkCommandをOperaに移植した)

    結構難しかった... オリジナル作者はLDRizeやMinibufferを作られたsnj14さん。 初めてminibufferbookmarkcommandを使った時は「スゲー」と感動しました。その後ソースがCodeReposで管理される用になりプラガブルな仕組みに修正させて頂き、gooブックマークや、niftyクリップ、pookmark等のプラグインも動くようになりました。 ただFirefoxでは動くけど、Operaでは動かなかった。 Firefoxだけでしか使えないってのが擬かしい程、使い勝手はめちゃめちゃ良くて 「minibufferBookmarkcommandのボタン一発ブックマークが気軽すぎてタグ付けとかしなくなる」 とおっしゃる方もいる位。ポップアップも出ないし別画面に飛ばされる訳でもないから、記事を読んでる最中に「ぶくま!」と思ったら「b」一発。 タグやコメントが打ちたくな

    Big Sky :: あの感動をOperaユーザに送りたい(MinibufferのBookmarkCommandをOperaに移植した)
    x12
    x12 2008/11/21
    現行のoperaでは仕様変更のため、できないっぽい。
  • 1