2018年11月12日のブックマーク (5件)

  • “入浴習慣のある高齢者は要介護リスク低くなる”調査結果 | NHKニュース

    日頃から風呂につかる習慣がある高齢者は介護が必要になるリスクが低くなるという調査結果を、千葉大学などの研究グループがまとめました。研究グループは、入浴を介護予防の対策としてより活用すべきだとしています。 調査では、ふだん、どれくらいの頻度で風呂につかっているかなどを事前に調べたうえで、3年後の状態を確認し、そのデータを統計的な手法を使って分析しました。 その結果、冬場に週7回以上、風呂につかっている高齢者は、週2回以下の高齢者より介護が必要な状態になるリスクが29%低くなったということです。 研究グループは、高齢者の入浴は、事故や病気などに十分注意することを前提に、介護予防対策としてより活用すべきだとしています。 千葉大学附属病院の八木明男医師は「入浴が健康にいいことが学術的にも立証できた。1人暮らしの高齢者には、施設などでの入浴をうまく組み合わせて入浴を促すことが大切だ」と話しています。

    “入浴習慣のある高齢者は要介護リスク低くなる”調査結果 | NHKニュース
    x1ks1k6a
    x1ks1k6a 2018/11/12
    でも、転倒には気を付けないといけないな。
  • 鹿島がACL初制覇!我慢肝に総力戦で示した一体感 - ACL : 日刊スポーツ

    国内19冠を誇るJリーグの名門鹿島が、念願のアジア王者となった。イランの超名門ペルセポリスに敵地で0―0。第1戦を2―0で制していたため、2戦合計2-0で勝利し、アジアの頂点に立った。 鹿島は優勝賞金4000万ドル(約4億4000万円)とクラブW杯(12月12日開幕、UAE)の出場権を得た。 ゲーム終了の笛がなると、鹿島の大岩監督の目からはとめどなく涙があふれた。8度目の挑戦での悲願達成。喜びはひとしおだった。 敵地で無失点に抑えたDF昌子源は「日で待っている鹿島ファミリーのために必ず優勝しようと話していた。(守備では)責任を持って体を投げ出さないと思っていた。(無失点は)全員のハードワーク合ってこそ」と赤らめた目で言った。 大会MVPにはFW鈴木優磨(22)が選ばれた。表彰式ではベテラン39歳小笠原満男、曽ケ端準を中心に喜びを分かち合った。 過酷な舞台だった。標高1000メートルを超え

    鹿島がACL初制覇!我慢肝に総力戦で示した一体感 - ACL : 日刊スポーツ
    x1ks1k6a
    x1ks1k6a 2018/11/12
    やったね、鹿島!おめでとう!
  • オフィス北野・森社長、今月末にも退社 新社長はつまみ枝豆

    オフィス北野の森昌行社長(65)が今月末にも退社することが10日、分かった。 関係者によると、早ければ森社長は今月いっぱいで社長職を退き、同時に退社。新社長には、3月に同社から独立したビートたけし(71)が推薦するたけし軍団のつまみ枝豆(60)が就任する。枝豆は10月のイベント登場時、引き継ぎ時期は「今年中」と語っていた。専務はダンカン(59)が務める。 現在、森社長は新体制が万全な状態でスタートできるように仕事の引き継ぎに奔走中。サンケイスポーツの取材に「まだ(退社が)決まっていないので、現時点でコメントできることはありません。発表できるときに皆さんに報告します」と話した。 また、浅草キッドの玉袋筋太郎(51)が退社の意向を固め、コンビ存続の危機にあるという一部報道について「現在、(退社などを)公にできる話には至っておりません」と説明した。 浅草キッドについては、前日9日に水道橋博士(5

    オフィス北野・森社長、今月末にも退社 新社長はつまみ枝豆
    x1ks1k6a
    x1ks1k6a 2018/11/12
    枝豆新社長、微妙…。
  • CNN.co.jp : 記者殺害の音声記録、サウジや米など5カ国に提供 トルコ大統領

    トルコのエルドアン大統領。殺害事件に関連する音声記録をサウジと米英独仏の計5カ国に提供した/Pool/Getty Images イスタンブール(CNN) トルコのエルドアン大統領は10日、同国のサウジアラビア総領事館でサウジ人記者ジャマル・カショギ氏が殺害された事件に関連する音声記録を、サウジと米英独仏の計5カ国に提供したことを明らかにした。 エルドアン氏はこの日、第1次世界大戦の終戦100年記念式典に出席するためパリへ向かった。出発に先立ち、音声記録を引き渡したと述べたうえで、サウジで拘束された容疑者18人が実行犯を知っていると主張した。この中には、事件直前にサウジからトルコ入りした15人のグループが含まれている。 音声の具体的な内容には言及しなかったものの、サウジに対し、遺体の行方を含めた事件の真相を明らかにするよう改めて呼び掛けた。 エルドアン氏は容疑者18人をトルコで裁くべきだとし

    CNN.co.jp : 記者殺害の音声記録、サウジや米など5カ国に提供 トルコ大統領
    x1ks1k6a
    x1ks1k6a 2018/11/12
    さあどうする、サウジ?
  • 「保育士さんが幼児6人ぐらい入れたカゴで輸送するやつ可愛い」岡崎体育のツイートに保育士が集結…「出荷」「避難車」「バギー」と様々な呼び名が明かされる - Togetter

    岡崎体育 @okazaki_taiiku 街中でよく見かける、幼児が6人くらいカゴの中に入れられて保育士さんに輸送されてるやつ、あれめっちゃ可愛いよな。 なんかこう、あの無力さが可愛いんよなぁ。 カゴに入れられる瞬間と出される瞬間も見てみたいな。さぞ無力なんやろなぁ。無力さに拍車かかってるんやろなぁあの瞬間。可愛いなぁ。 2018-11-10 02:44:57

    「保育士さんが幼児6人ぐらい入れたカゴで輸送するやつ可愛い」岡崎体育のツイートに保育士が集結…「出荷」「避難車」「バギー」と様々な呼び名が明かされる - Togetter
    x1ks1k6a
    x1ks1k6a 2018/11/12
    この光景を見ると、心が和む。