xNEETのブックマーク (25)

  • ニートの学生時代の定期テスト前はこんな感じ - 30代ニートのブログ | ひきこもりを脱出して自立するぞ!!

    俺は勉強が苦手だった。小学校ぐらいまではついて行けていたのだが高校になる頃には完全に落ちこぼれになっていた。 授業が理解できない、家で自習が一切できない、定期テスト前も勉強できない、これらによって高校の頃には学年ワースト3位以内をずっと争っていた。ちなみに、俺の高校では前回定期テストの成績下位者には“とくべつ”に補講と称して今回どんな問題がテストに出るかほぼ教えてくれるプリントを配ってくれていた。それを見て勉強すれば最低ラインの及第点は取れる算段になっていたのだろう。しかし俺はそれすらも全くやらなかった、というかやれなかった。あまりにもダメすぎて学年で一番優しい先生から「私がこんなに怒ることなんてないよ!」と言われたのを覚えている。 しかし、ひとつ言えることがあって、俺は決してやる気がないわけではなかった。テスト前なんかは「よし頑張るぞ!」といつも思っていた。 まず、テスト一週間前は部活停

    ニートの学生時代の定期テスト前はこんな感じ - 30代ニートのブログ | ひきこもりを脱出して自立するぞ!!
    xNEET
    xNEET 2024/05/19
    つこんぽさんの王たる所以が紐解かれる良エピソード
  • 朝日新聞「声」 立川駅前でホームレスの支援雑誌「ビックイシュー」を配っていた金子春光さんが亡くなったことを 「上から目線」で追悼 「自分たちは裕福な生活をしていて」 追悼することは良いが 自分たちは「裕福な生活」をエンジョイしているのに 「ホームレスの人の気持ち」など分かるはずがない 「朝日新聞社」は「大ウソつき」だ 何故ならば「私が朝日新聞社に理路整然とした文章で正式の問い合わせフォーム」から質問送っても「無視」 私のようなものは「朝日新聞社」にとっては「石ころ」に過ぎないのだろう - 孤独死予備軍ひき

    日の「朝日新聞」の声欄に、立川駅前で、「ホームレス」を支援する雑誌「ビックイシュー」を配っていた金子春光さんを追悼する趣旨の投稿があった。 投稿者は、67歳女。 内容を読んでみると、「上から目線」まる出しで、金子春光氏の死を悼む気持ちが全く感じられないのだ。 「朝日新聞」の投書欄「声」に投稿する人間は、富裕層が多い。 「口先だけできれいごと」をのたまう「良識的市民」に、「ホームレスの方々の気持ち」など理解できるはずがない。 私は、「朝日新聞」の正式の「問い合わせフォーム」から、「理路整然」とした文章である質問をしているが、全く返信がない。 もちろん、「朝日新聞社内」の「コンプライアンス」で「答えられない質問」もある。 しかし、私の質問は、「朝日新聞社内のコンプライアンス」に抵触するものではない。 その証拠に、「共産党」の機関紙に「同じ質問」を問いあわせたら、15分で返事が返ってきた。 「

    朝日新聞「声」 立川駅前でホームレスの支援雑誌「ビックイシュー」を配っていた金子春光さんが亡くなったことを 「上から目線」で追悼 「自分たちは裕福な生活をしていて」 追悼することは良いが 自分たちは「裕福な生活」をエンジョイしているのに 「ホームレスの人の気持ち」など分かるはずがない 「朝日新聞社」は「大ウソつき」だ 何故ならば「私が朝日新聞社に理路整然とした文章で正式の問い合わせフォーム」から質問送っても「無視」 私のようなものは「朝日新聞社」にとっては「石ころ」に過ぎないのだろう - 孤独死予備軍ひき
    xNEET
    xNEET 2023/11/27
    タイトルがなろう系小説みたいですごくいいです
  • めずらしく朝に日記 - 30代ニートのブログ | ひきこもりを脱出して自立するぞ!!

    昨日ブログを書いた後は飯をって儀式をして寝た。 布団に入ったのは23時半を少し過ぎたぐらいだった。とりあえずオナニーをするため妄想開始。手を性器に添える。しかし気が付けば擦ることなくそのまま寝ていたようだ。その後は相変わらず中途覚醒を何度もした。そして中途覚醒のたびやりそびれたオナニーをするため妄想を開始するのだがやはり擦るまでに至らずいつのまにか寝てしまう。いや、寝れることはいいことだ。7時ごろの覚醒でようやくオナニーに成功。その時点で台所には父親はいないようだ。7時30分ごろ布団から出た。 さっそく台所に行き昨晩父親が荒らした後を片付けて飯をった。 パソコンの部屋へ移動してダラダラとしはじめた。 やはりダラダラしているだけで何もできない。ダラダラとしていても埒が明かないということで今これを書いている。今時間は9時21分。

    めずらしく朝に日記 - 30代ニートのブログ | ひきこもりを脱出して自立するぞ!!
    xNEET
    xNEET 2023/11/17
    私はあなたに憧れてニートブログを始めました。この記事はあまりにも静謐で、絵画の様な美しさがあります。ニートの凪を完全に描いている。私はまがい物です。あなたが真の時貞なのだと、そう思えてならないのです。
  • ケツが爆発した - 30代ニートのブログ | ひきこもりを脱出して自立するぞ!!

    8時ごろ布団に入った。しばらくして寝ることができた。しかし3時間ほどで目が覚めてからは寝れず。例のごとく、布団から出たところでケツが痛くて何もできない&悪化するので、布団のなかでスマホを見ながら悶々としていた。夜になるといつのまにか寝ていた。深夜0時半ごろの目覚めで布団から出た。16時間ほど布団で過ごしたことになる。 起きてから時間が経つと痛みと腫れで歩くことが困難になるので、今日は起きてまず散歩に出かけた。 5分ほど歩いていると「つーー」っとケツを何かが伝う感覚があった。手で確かめてみると少し粘り気のある液体が付いていた。夜なので色などは分からなかった。においをかいでみるとほぼ無臭だが微かに膿っぽいにおいがする気がした。 そのまま家に引き返した。いつもケツにティッシュを挟んでいるのだが、ティッシュは赤と透明の液体でべっとりと濡れていた。ズボンも濡れていた。シャワーでケツを洗い流した。 鏡

    xNEET
    xNEET 2023/09/14
    現代詩。能のような静謐な美しさがある。
  • 「日傘をさす高校生」 顔を見ると 「ブス」ばかり 一体何様のつもりなのか 「勘違い馬鹿女」が 幼児から大人までになった「ルッキズム社会」 - 孤独死予備軍ひきこもり日記

    通学途中に、「日傘」をさした高校生を見受ける。 顔を見ると、「ブス」ばかり。 私たちの頃は、考えられなかった。 己の「顔」を鏡でじっくりと見ろと言いたい。

    「日傘をさす高校生」 顔を見ると 「ブス」ばかり 一体何様のつもりなのか 「勘違い馬鹿女」が 幼児から大人までになった「ルッキズム社会」 - 孤独死予備軍ひきこもり日記
    xNEET
    xNEET 2023/08/31
    るっきずむの権化
  • ツイッターでレスバをした - 30代ニートのブログ | ひきこもりを脱出して自立するぞ!!

    8時半ごろ布団に入り19時半ごろ布団から出た。 居間に父親が居たので、パソコンのある部屋(今の隣の部屋)には行かず、すぐに家を出て買い物に出かけた。水、炭酸水、ピルクル、などを買うためスーパーを3軒回った。 22時半ごろ帰ると父親は居なくなっていたので、いつものようにバナナとヨーグルトを用意してパソコンのある部屋でべながらダラダラとした。 23時半ごろからツイッターでレスバをしてしまった。5人ぐらいとやり取りをして、気が付いたら5時になってしまっていた。 そして今これを書いている。今時間は5時12分。 ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループランキング参加中【公式】純日記グループ

    xNEET
    xNEET 2023/08/08
    レスバ拝見させていただきました。ものすごくよかったです。お父様みたいでした。
  • けつが痛い - 30代ニートのブログ | ひきこもりを脱出して自立するぞ!!

    4時ごろ布団に入り6時50分ごろ布団から出た。 台所に行き諸々の用事をした。 8時ごろ再び二階に上がり布団に入った。15時半ごろ布団から出た。 ちなみに、いつもより長く布団の中にいたのは、昨日から肛門が痛くて、これはただ事ではなさそうだなと思い、多めに休んだ。まあ、ニートだからなせる業だな。しかし心配だ。もしかしたら痔瘻の前兆かもしれない。もっと怖い病気かもしれん。早く病院いっときゃよかった。 コーヒー牛乳とバナナをべつつ、今日もパソコンのある部屋でダラダラとしていた。夕方からようやく昨日できなかった髭切りや予定帳の用意をした。ちなみに“髭切り”とは伸びすぎた髭をはさみで切っておいていつでも剃れるようにしておくための前処置のようなものである。予定帳の用意はかなりダラダラとして時間がかかってしまった。俺は事務的な作業はほんと向いてない。全然集中できない。 そして今これを書いている。今時間は

    xNEET
    xNEET 2023/07/16
    髭切りの謎が明らかになる回
  • 「朝日新聞」のやっている事は 汚い恰好をした人を嘲笑し 見せかけだけ良い服を着た人を重んじるという「差別的な振る舞い」でしかない - 孤独死予備軍ひきこもり日記

    私は、「朝日新聞社」に正式なフォームから問い合わせをしたが、全く無視をされた。 答えられない内容には応じられないと言うが、私が質問した内容は、そのようなものではない。 おそらく、朝日新聞社は、私のような社会的地位のない者の質問に答える必要がないと考えているのだろう。 私は、悔しくて、悔しくて、ほとんど、この1か月眠れない状態が続いている。 はっきり言って、私の知識は、朝日新聞社の記者よりも知識と見識をはるかに凌駕すると言っても良いだろう。 「朝日新聞社」の社会部の記者の「勉強不足」は、甚だしい。 記者クラブ制度に庇護されて、警察組織の都合の良い記事を垂れ流し、警察幹部に気に入られた者が、社内で出世して、「編集委員」などになっていく。 「日の良識」を象徴とされる「朝日新聞」も地に堕ちたものだ。

    「朝日新聞」のやっている事は 汚い恰好をした人を嘲笑し 見せかけだけ良い服を着た人を重んじるという「差別的な振る舞い」でしかない - 孤独死予備軍ひきこもり日記
    xNEET
    xNEET 2023/04/11
    寝れないにぇ
  • ずっと調べてしまう - 30代ニートのブログ | ひきこもりを脱出して自立するぞ!!

    9時ごろ布団に入り22時ごろ布団から出た。今日も布団に入ってからスマホを見ていたのでなかなか寝付けず、途中下に降りて軽く飯をったりもした。寝付いたのは14時ごろだったと思う。 今日も起きてすぐ排便をした。細い便しか出なかった。ちなみに、その後も今日は3回ほど排便したが全部細かった。普通の便がいつ出たのか思い出せない。たぶん何ヵ月も前だろうな。そしてこのあいだの血便。やはり不安でしかたがない。 事はバナナとヨーグルトをべた。今日も夜中に父親が台所に居座っていて怠かった。今日も台所ではなくPCの前でべた。 今日もダラダラとしていた。エロ画像の整理は一段落着いたのでYouTubeをダラダラと見ていた。主に大腸がんの経験者の動画などを見ていた。しかしあれだな、当事者の自覚症状ってのは多種多様みたいだな。検査を受けないかぎり分からないのだろうな。つまりネットで調べまくったところで意味はあまり

    ずっと調べてしまう - 30代ニートのブログ | ひきこもりを脱出して自立するぞ!!
    xNEET
    xNEET 2023/04/11
    整理が終わった
  • コレをやらないと何もできないという思い込みに支配されている - 30代ニートのブログ | ひきこもりを脱出して自立するぞ!!

    できないことをやろうとして、それが防護壁のような役割となって、その前に進めなくなる、みたいな現象がよくある。 コレをやってからアレ(コレ以外)をやろう、みたいな。でも、コレがずっとできないからアレもずっとできない、みたいな。 しかも、コレはそれほど重要ではなかったりもする。だったら、コレはもう一旦諦めてアレに取り掛かった方が生産的だったりもするのだろう。しかしその機転が利かない。 PCを購入したのが1月の上旬で、それでPCの設置をしなきゃと思って、もう1ヵ月が経過した。その間何もしてない。PCの設置をしないと次のことができないのだ。例えば、求職活動だとか、散らかった部屋の掃除だとか。 PCの設置なんて普通は1日で終わるんだろうがな。それができない。そのせいでそれ以外のことも全然できない。そんな日々が1ヵ月以上続いている。ほんとにポンコツ過ぎる。 あと、防護壁と書いたが、自分を守るための、あ

    コレをやらないと何もできないという思い込みに支配されている - 30代ニートのブログ | ひきこもりを脱出して自立するぞ!!
    xNEET
    xNEET 2023/02/10
    違うの!?
  • 数の魔法 - いのししのひとりごと

    買い物に行って、精算した金額が ぞろ目だったり、キリのいい数字だったら ものすごくうれしくなります。 何も考えず、欲しいモノ、必要なモノを たまたまカゴに放り込んだだけなのに お会計が1000円です、、とレジの人に言われたり 1111円とか、999円とか、レシートに表示されたりすると ワタシって、もしかして、何か天才的??(何が?) などと思ってしまうおめでたい人間です。 1111円だとしても、1112円だとしても 数は、すべて同じ確率で出てくるはず。 冷静に考えても、考えなくても 自分が天才的何かを持ってるわけなどないのに 数というものは、時に人を大いに勘違いさせます。。 で、昨日。。 近所のスーパーに料を買いに行きました。 セルフレジで精算を済ませ、合計金額は、1304円。 1304という数には、ほんとに申し訳ないけれど ワタシのこころは、その数に微動することなく、家路についたわけで

    xNEET
    xNEET 2022/09/28
    とてもよくわかるお話
  • 秋風とケルト音楽~デンマークのインストバンド Dreamers' Circus~ - 語る、また語る

    秋風が吹いてくると、 無性に聴きたくなるのがケルト音楽。 ケルト音楽というのは、 アイルランドやスコットランドの 伝統音楽のこと。 言語化するのはむずかしいのだけど、 わたしが好んで聴くのは、 清涼感があり、軽快で、 あたたかみのある音楽だ。 澄みきった高い空に、 秋らしい風が吹き、 薄い上着を一枚羽織りたくなるような これからの季節にぴったりである。 ケルト音楽といえば、 無印良品の店内で流れているのを 耳にしたことがある方も いるかもしれない。 わたしもきっかけは、 無印良品だった。 いつも無印良品に行ったとき、 聴こえてくるあの独特な BGMは何だろうと気になって、 いろいろ調べていくうちに、 ケルト音楽にたどり着いた。 そして、このプランクトンというサイトで、 知ったのが、インストバンド Dreamers' Circus(ドリーマーズ・サーカス)だった。 plankton.co.j

    秋風とケルト音楽~デンマークのインストバンド Dreamers' Circus~ - 語る、また語る
    xNEET
    xNEET 2022/09/24
    よさみ
  • 2022年9月11日、あるいはスライム実験 - sekibang 3.0

    6時過ぎに起きる。朝後に筋トレ、背中、上腕三頭筋。 The Pearl アーティスト:ENO, BRIAN Virgin Amazon Boys & Girls アーティスト:Ferry, Bryan Virgin Amazon プールに行く予定がなくなったのでレコードを聴きながら読書。ひさびさに『Boys & Girls』を聴いたが、参加ミュージシャンの豪華さに改めて驚く(マーカス・ミラー、デヴィッド・サンボーン、ナイル・ロジャース……などなど一流ミュージシャンが名を連ねている)。ブライアン・フェリーは。いまこそ再評価されるべきミュージシャンだろう。コンスタントになにかリリース出し続けていて、自分のやることに迷いがない感じも素晴らしい。 こないだからHが「科学者になりたい」、「実験がしたい」というのでホームセンターでスライム作りの材料を買う。昼後にスライムづくりをやってみたが分量を間

    2022年9月11日、あるいはスライム実験 - sekibang 3.0
    xNEET
    xNEET 2022/09/12
    本が気になる
  • 精神が緩み切っているな。もちろん悪い意味で。 - 30代ニートのブログ | ひきこもりを脱出して自立するぞ!!

    11時ごろ布団に入って16時ごろ布団から出た。中途覚醒数回。寝れなくなるまで寝るという作戦だったのだが作戦通りにいった。ただ最後の中途覚醒で1時間ぐらい寝れなくて悶々としていたので、もっと早く損切しておけばよかった。 父親が台所に居たが散歩に行く寸前だったようで、そのまま入れ違いで飯をうことができた。縮緬雑魚ときゅうりをまぶしたチラシ寿司をった。 例のごとくPCのある部屋に行きPCの前に座った。相変わらずダラダラと時間を潰すことに終始した。主にやっていたことはツイッター鑑賞とツイートと反応を確かめるためのリロードだ。相変わらずやるべきではないことを延々とやってしまう。精神が緩み切っているな。もちろん悪い意味で。 あっという間に深夜の2時がきて、ようやく家を出た。どこに出掛けたかというと、例の深夜スーパーだ。水と胡麻を買いに行った。今日もウォーキングがてらスーパー周辺の散策をしたのだが、

    精神が緩み切っているな。もちろん悪い意味で。 - 30代ニートのブログ | ひきこもりを脱出して自立するぞ!!
    xNEET
    xNEET 2022/09/11
    いちばん良い状態
  • ドーナツ理論 - えす、えぬ、てぃ

    ドーナツが好きだ。 正確には、ミスドが好きだ。 今もぎゃあぎゃあ騒ぎながら日々の生活を送ってしまってる自覚があるけど、学生時代はもっとダメな感じだった。 友人曰く、自分ごと以外の理不尽だのにもいっこいっこブチギレてた、らしい。 らしいと言いつつ覚えてもいる。今よりよっぽどしんどくて感情に振り回されてて(今より!)大事にしたいものが多くてそのくせ大事にもできずにされずに確かにひたすら怒っていた。 そんな私が覚えている言葉がある。 「人はドーナツをべている時、悲しい話を話せない」という言葉だ。 もしかしたら、細部は違うかもしれない。ともかく、ドーナツをべてる時、悲しい顔や怒った顔じゃなくて人は笑顔になるのだという言葉がトレイに敷かれた紙に印刷されていた。 その日もやっぱり怒り悲しくなり、やってられないと友達に話を聞いてもらっていた。なんでかは覚えてないけど、怒ってたことは覚えてる。その合間

    ドーナツ理論 - えす、えぬ、てぃ
    xNEET
    xNEET 2022/09/07
    なんて素敵なドーナッツ
  • 金魚玉は切ない季語です - 猫たちとことばとかぎ針のある暮らし 

    xNEET
    xNEET 2022/07/14
    たのしそう
  • 人との関わりが少ないほど人との関わりに気疲れするという仮説 - 30代ニートのブログ | ひきこもりを脱出して自立するぞ!!

    散歩中に色んなことを考えるのでそこで考えたことをそのまま書けばいいとか思うのだがなかなかそう上手くもいかないんだよな。時間は今4時42分。そもそも書く時間がない。サクッと書いて早く飯をわなければそろそろ父親が降りてきてしまう。 ところで、ツイッターでよくブロックされることがある。別のそれはいいんだが、意外な人からブロックされてたりする。 例えば今日は、俺のことだけをフォローしているアカウントで、ここ最近度々DMやリプライで長文のメッセージをくれていた人だ。内容は主に質問のようなものが多かったが、文章は丁寧だし真面目な人という印象だった。しかし今日ブロックされていた。よくわからん。 やたらと長文や連投での質問が多かったのだが、俺に興味を持ってくれているのかな?などと思い、何気にちょっと嬉しかったりもした。だから俺も丁寧に返信をしていた。また、ときには俺のことを誉めているともとれるような文章

    人との関わりが少ないほど人との関わりに気疲れするという仮説 - 30代ニートのブログ | ひきこもりを脱出して自立するぞ!!
    xNEET
    xNEET 2022/07/07
    きっと別人格のギガクンニ時貞だよ
  • 我に返る - 君は世界に一人だけ

    なにがあったというわけでもないのだけど、ふと我に返った。 なんでブログやってるんだろ? ストレスでつぶれそうというのでもなく、精神的におちてるのでもない。 ふつうのテンションで、「なにやってんだろ?」とおもった。 それを言うなら、なんだってそうなっちゃうかもしれない。 仕事。家事。個人的な楽しみ……。 毎日それなりに、わたしなりにまわしている。ほかのひとのようにはうまくやれないけど、そのときやれることを、やってる、つもり。 でも、それがなんだっていうんだろう。 自分なんてザルみたいなものだなとおもう。 なんにもすくいとれない。なんにもすくいとれないと気づいただけでも、ましかもしれないけど。 なんてことをここ数日考えて、でも答えが出なくて、こうして書いてみました。 書いたからって答えが見つかりはしないけど、ちょっと落ち着く。 ブログは、というか、文章は、かなしいから書くんだろうなっておもいま

    我に返る - 君は世界に一人だけ
    xNEET
    xNEET 2022/06/22
    すてきな人間の絵
  • 雨の日の音 - 語る、また語る

    先日、雨の降る中、 子どもたちと車で近所の図書館に行った。 車の音源が整理中だったため、 「今日は音楽はないよ」と言うと、 「しゃべる音があるからいいよ」と 長男から返ってきた。 なるほど、 いつも車では音楽をかけているが、 それが逆にコミュニケーションの 機会を減らしているのかもしれない。 でも子どもたちも一緒に 歌ったりしているので、 引き続き音楽はかけようかなどと 思いながら、いつもより静かな車内。 ちなみに私の車はわりと古いので、 カーナビもテレビもない。 katari-mata-katari.hatenablog.com 長男と少し話したりしながら、 車を走らせていると、 雨の日ということもあり、 意外と音があることに気づいた。 ワイパーの動く音、 雨が車体に落ちてくる音、 道路の水たまりをタイヤが踏んで その水が散る音、 あとは、雨でぬれた道路を走るときに 付いてくる水がはじか

    雨の日の音 - 語る、また語る
    xNEET
    xNEET 2022/06/19
    せかいかん
  • 好きだ - ws's diary

    またヒプメェの話なので、興味ない方はスルーで。 何度もくどいけど、シブヤの新曲、当に好きだ。聴いてると幸せになる。 らむちゃが楽しそうに笑っていて、私はとても嬉しい。 もう二度とあんなふうにひとりで泣いてほしくないので。 マリオネットとしての糸が切れたときに、ちゃんと倒れないよう抱きとめてくれる二人でよかったなと思う。 これから先、ストーリー展開次第ではバラバラになることもあるかもしれない(可能性として。そういうルートもありうる)と考える。 でも、約束なんかしなくても、またふらっと会えちゃう3人で居続けるんだろう。 それが分かって、なんだかとても幸せなのである。 しかし、そのくせろくに課金しないCDも買わない私は、まじでファンの風上にも置けない。 CDは再生環境がないので……ボソボソ ダウンロード購入も、慣れていないため心理的ハードルが高い。情弱なおばさんなので。正直データの扱いにも不安

    好きだ - ws's diary
    xNEET
    xNEET 2022/06/17
    好きだ