タグ

x_HEKATE_xのブックマーク (223)

  • ポケビジョン(PokéVision)の代わりに使えそうな「Poke Go ++」の機能が凄すぎた件 - お祭り金魚

    レアポケモンを探すのに便利だった「ポケビジョン」や「pokewhere」「P-GO SEARCH」といったツールが使えなくなって、やる気が無くなってしまった人も多いんじゃないでしょうか? 私もその一人なのですが、レアなポケモンがそもそも見つからないので、外に出かける楽しみもなくなってしまいました。 探しても探してもドードーしか出てこないので、まるで目隠しでスイカ割りをさせられている気分になります。 そんな訳でポケビジョンの代わりになりそうな物を色々探してみました。 今回、海外のフォーラムで「Poke Go ++」というツールを見つけたので紹介したいと思います! 「Poke Go ++」の機能1:ポケモンサーチ機能 見たとおりですが、マップをクリックするとポケモンがどこにいるのかわかります。ポケビジョンと違い、現在地周辺しか分からないのが難点ですが、それでもサポートとしては十分です。 Lis

    ポケビジョン(PokéVision)の代わりに使えそうな「Poke Go ++」の機能が凄すぎた件 - お祭り金魚
    x_HEKATE_x
    x_HEKATE_x 2016/08/06
    この手のtoolからバックドア仕込まれたり抜かれたりするんですよね 気長にやるゲームだと思うから使う気も無いしこれを読んだ人には危ないかもよ?ってのを伝えたいだけですが。
  • Pokémon GOの運用についてのアップデート

    過去数週間に渡りNiantic社内は大変な状況でした。いいことも、そうではないこともたくさんある中、「家の外で、健康的に探索を楽しみ、人と人が交流を深められるようなゲーム体験を届ける」という目標に奮い立たされてきました。 そして、皆さんから寄せられるポジティブなニュース(例えばこのイギリスの記事)は我々をゲーム運営、そして新たな国や地域にゲームを届けることへの励みになっています。Pokémon GOの様なゲームを運営するのは簡単ではありません。また、様々な第三者がサーバーへ不正なアクセスを試みる事で、ゲームの運営が更に難しくなるばかりでした。 すでにご存知の方も多いかと思いますが、Pokémon GOをブラジル、及び南米地域にて配信開始いたしました。この地域の方々にお届け出来ることを大変嬉しく思っています。配信が遅れてしまった理由はPokémon GO のアプリ外から利用規約に反してサーバ

    Pokémon GOの運用についてのアップデート
    x_HEKATE_x
    x_HEKATE_x 2016/08/06
    このゲームに限った事じゃ無いけど 升erはゲームの寿命縮めるだけの存在 スタンドアロンのオフゲなら別にリバースコンパイルしようが何しようが好きにすれば良いけどねー
  • ポケモンGOでお祭り状態の世田谷公園でゴミ拾いをしてきた。 - 子連れでウロウロ… fal::diary

    夏休みが始まって、早くも1週間が経ちました。巷では、ポケモンGOが大ブームで、私たちの住むご近所でも沢山のポケモントレーナーさんを見かけます。 そんな中、一際賑わっているのが世田谷公園です。ここは、レアキャラのミニリュウが大量発生しているとのことで、昼夜問わず人が大挙して押し寄せるようになりました。まるでお祭りのようです。大好きな公園が賑わっているのは喜ばしいことだけど、戸惑ってしまうようなことも多くあります。 子供たちのための遊具も、トレーナーのみなさんにベンチ代わりに使われていることが多く、大人がいなくなるのを子供が待っているというおかしな光景が目につきました。健気に順番を待っている子供たちの様子を見ては胸が痛みました。 子供たちが思いっきり好きなことができるはずのプレーパークエリアもこんな感じになっています。プレーパークのシンボル的存在であるログハウスの屋根の上に登って撮影してみまし

    ポケモンGOでお祭り状態の世田谷公園でゴミ拾いをしてきた。 - 子連れでウロウロ… fal::diary
    x_HEKATE_x
    x_HEKATE_x 2016/07/29
    ゴミのポイ捨てや大声で騒ぐのは自重しないとですね ハロウィンやらクリスマス、ワールドカップの時もごみだらけになったりするし 楽しむのは大いに楽しめば良いと思う たまには踊らされるのも楽しい( ・∇・)イェア
  • 江口寿史展 KING OF POP 京都編 | 京都国際マンガミュージアム - えむえむ

    江口寿史展 KING OF POP 京都編 この度、京都国際マンガミュージアムでは、マンガ家・江口寿史氏の38年間の画業を振り返る大規模な展覧会を開催します。 1977年の初連載作「すすめ!! パイレーツ」、1981年「ストップ!! ひばりくん!」の大ヒットにより、日のギャグマンガを革新した江口寿史氏は、これを機に少ない線で立体感や質感を表現する独自のPOPな画風と卓越したデザインセンスを活かし、イラストレーションの世界にも進出しました。その多彩な活動は、ジャンルの垣根を超え、サブカルチャー全体に大きな影響を与えたといっても過言ではありません。 昨年は、その画業を集大成した画集『KING OF POP 江口寿史 全イラストレーション集』(玄光社)の刊行を記念し、全国を回る「江口寿史展 KING OF POP」の巡回展が開始されました。 展では、この巡回展の作品と、明治大学 米澤嘉博記念

    江口寿史展 KING OF POP 京都編 | 京都国際マンガミュージアム - えむえむ
  • フラッシュモブで喜ぶ人、喜ばない人 - 接客業はつらいよ! 人生はチキンレース! あけすけビッチかんどー日記!

    こんにちは、かんどーです。 わたしはたまに引きこもって動画を見ていることがあるのですが(何の動画かは聞かないでください)、そのとき偶然、フラッシュモブというものを知りました。 フラッシュモブとは、平常通りの街中で突如小さく音楽が流れだし、それに合わせて一人が踊り出し、それに続くようにそれまで街の風景だった人々がそのムーブメントに巻き込まれるように踊り出し、最後にはかなりのボリュームで街中の空気を支配してしまう、ちょっとした仕掛けのようなもの。 ストリートダンス的に街中でやるものもあれば、これを応用して、プロポーズに使ったりすることもあります。もしかしたら結婚式で遭遇したことのある人も多いのでは? わたし、最初は、へえーかっこいい! と思っていたんです。わたし自身ダンスが好きだし、仕掛ける側としてなら参加してみたいとさえ思っていました。ただ、仕掛けられる側は嫌だろうな…とずっと思っていました

    フラッシュモブで喜ぶ人、喜ばない人 - 接客業はつらいよ! 人生はチキンレース! あけすけビッチかんどー日記!
    x_HEKATE_x
    x_HEKATE_x 2016/06/04
    本当に仲の良い知り合いが適度にやってくれるなら笑えるかな 全然知らない人を使ってやられても はぁ?ってなってしまう 知り合いが不器用にも頑張ってるなら失敗しても嬉しい ただし落とし穴はNO THANK YOU
  • Docker、MacOS X対応の軽量な仮想化ツール「HyperKit」をオープンソースで公開。Docker for Macの仮想化機能を取り出したもの

    DockerMacOS X対応の軽量な仮想化ツール「HyperKit」をオープンソースで公開。Docker for Macの仮想化機能を取り出したもの Dockerは、MacのOS Xに組み込まれている「Hypervisor Framework」に対応した軽量な仮想化ツール「HyperKit」などをオープンソースで公開しました。 DockerMacで仮想マシンを立ち上げ、そこで軽量なLinuxを起動することで、Macで手軽にDocker環境を構築できるソフトウェア「Docker for Mac」を3月に公開しています。 このDocker for Macの仮想化機能は、MacのOS Xに組み込まれているHypervisor Frameworkを用いています。 今回オープンソースとして公開された「HyperKit」は、このDocker for Macの仮想化機能部分を取り出したもの。オープ

    Docker、MacOS X対応の軽量な仮想化ツール「HyperKit」をオープンソースで公開。Docker for Macの仮想化機能を取り出したもの
  • 2016年のロゴデザインのトレンド -2016 Logo Trend Report

    「Ombré(オンブレ)」とはここ数年、海外セレブたちが火付け役となって人気になったオンブレヘアーの美しいグラデーションで、特定の2色間をグラデーションでつなぐデザインです。ロゴデザインではこのグラデーションをベクターベースの面白い形状で色分けして利用しています。 Circles 完璧と無限を表現する美しいサークルは、非常に人気が高いデザイン要素です。最近のトレンドは、サークルの上にサークルを重ねたり、繰り返して使用しています。こういった幾何学的な形はシンプルであればあるほど良く、要素に区別をつける時にはフラットにしたり透明にしたり、グラデーションにしても効果的です。 Half and Half

    2016年のロゴデザインのトレンド -2016 Logo Trend Report
    x_HEKATE_x
    x_HEKATE_x 2016/05/24
    デザインとか好きだけど墨で書いた殴り書きがうちには似合うかな 国それぞれ店それぞれですね 格好いいの多いなぁ
  • Windows 10自動アップデートを抑止する公式ツールが提供開始、通知アイコンの非表示も可能 

    Windows 10自動アップデートを抑止する公式ツールが提供開始、通知アイコンの非表示も可能 
    x_HEKATE_x
    x_HEKATE_x 2016/05/24
    メモメモ
  • 重体のアイドルは冨田真由さんか 首や胸20カ所以上刺される 逮捕の男「刺したのは間違いない」 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    21日午後5時ごろ、東京都小金井市町の雑居ビル前で、通行人から「女性が刺された」と110番通報があった。警視庁小金井署員が駆けつけたところ、20代の女性が刃物で複数回刺されており、病院に搬送されたが意識不明の重体。 同署は傷害の現行犯で、近くにいた住所・職業不詳、岩埼(いわざき)友宏容疑者(27)を逮捕。「刺したのは間違いない」などと容疑を認めている。女性は首や胸など20カ所以上を刺されていたという。 捜査関係者によると、女性はアイドル活動をしている冨田真由さんとみられる。当日は午後7時から、現場近くのビルの一室でファンとの交流イベントが開催される予定で、冨田さんも出演することになっていた。 同署は岩埼容疑者が冨田さんのファンだったとみている。 現場はJR武蔵小金井駅や小金井市役所近くの中心街。

    重体のアイドルは冨田真由さんか 首や胸20カ所以上刺される 逮捕の男「刺したのは間違いない」 (産経新聞) - Yahoo!ニュース
    x_HEKATE_x
    x_HEKATE_x 2016/05/22
    この漢字でいわさきの人口が20人と…?
  • 女性アイドル刺され重体 ファンとみられる男逮捕 | NHKニュース

    21日夕方、東京・小金井市で20代の女性が男に刃物で刺され、意識不明の重体になっています。女性はアイドル活動をしていて、男がそのファンだったとみられ、警視庁は男を傷害の疑いで逮捕し、詳しいいきさつを調べています。 警察官が駆けつけたところ、女性は首や胸、それに背中などおよそ20か所を刺されていて、病院に運ばれて手当てを受けていますが、意識不明の重体だということです。 警視庁は、現場にいた住所不定、職業不詳の自称、岩埼友宏容疑者(27)を傷害の疑いでその場で逮捕しました。調べに対し岩埼容疑者は「自分が刺したことに間違いない」と供述し、容疑を認めているということです。 捜査関係者によりますと、女性はアイドル活動をしていて、岩埼容疑者はそのファンだったとみられ、警視庁は事件の詳しいいきさつを調べています。

    女性アイドル刺され重体 ファンとみられる男逮捕 | NHKニュース
    x_HEKATE_x
    x_HEKATE_x 2016/05/21
    犯人らしき人物のTwitterみたけどあれが本物なら39無罪かなぁ やりきれない
  • 『響け!ユーフォニアム』が無料のiPhoneアプリに!ヤマハの新技術で、自分の演奏を顧問の滝先生が厳しく評価してくれる|DTMステーション

    昨年TV放映されていた高校生の吹奏楽部を題材にしたアニメ「響け!ユーフォニアム」をご覧になりましたか?「けいおん!」ほどの大ヒットにはなりませんでしたが、やっぱり音楽もののアニメだったので、DTMユーザーにもご覧になっていた方が多いのではないでしょうか?私自身は、ブラバン経験者ではないけれど、結構のめり込んで見てました。あのドロドロな雰囲気も含めて、とっても面白かったな、と。いま上映中の劇場版は、オマケ付き前売り券を買い逃したこともあって、まだ行けてないんですが、今年10月から2期も決まっているので、とっても待ち遠しいところです。 さて、その「響け!ユーフォニアム」、楽器関連協力としてヤマハがクレジットされていたので、きっと何かやってくれるのでは……と思っていたのですが、このタイミングですごいiPhoneアプリがヤマハからなんと無料でリリースされることになりました。ユーフォやトランペット、

    『響け!ユーフォニアム』が無料のiPhoneアプリに!ヤマハの新技術で、自分の演奏を顧問の滝先生が厳しく評価してくれる|DTMステーション
  • 無料はあと2カ月で終了。Windows 7/8.1→10移行時にチェックしておきたいソフト+α

    無料はあと2カ月で終了。Windows 7/8.1→10移行時にチェックしておきたいソフト+α
    x_HEKATE_x
    x_HEKATE_x 2016/05/20
    ドライバとソフトが対応してたらまぁ良いかな ついこの間8.1買ったばかりでどうせブーキャンで使う程度だし 忘れないようにメモがわりブクマ
  • なぜ急増?突然壊れる自転車|特集まるごと|NHKニュース おはよう日本

    身近な乗り物、自転車。 走行中に突然壊れ、乗っていた人が大けがをする事故が増えています。   男性 「気づいたら顔中血だらけ。」 男性 「まさかボキッと、ぐにゃっと曲がってしまうってことは予想してなかったです。」  車輪はもげ。 フレームは真っ二つに。 こんな、思いもかけない事故がなぜ増えているのか。 今日(19日)は、製品としての自転車の安全性を考えます。  近田 「まずは、こちらからご覧ください。」 上條 「走行中に突然壊れるという事故があった実際の自転車です。 前輪と後輪をつなぐフレームの部分が真っ二つに折れています。」 近田 「毎日、自転車乗ってらっしゃるっていう方もいらっしゃるでしょうから、想像するだけ怖いですよね。」 上條 「壊れるとは思いませんもんね。 実は、自転車の製品としての安全基準を定めた法律というのは、日にはないということを皆さんご存じでしょうか。 民間の団体が作っ

    なぜ急増?突然壊れる自転車|特集まるごと|NHKニュース おはよう日本
    x_HEKATE_x
    x_HEKATE_x 2016/05/17
    ハンドルで顔面強打とか想像しただけで怖いかも 家の自転車BAAとかSG通ってるのかな? 明日見てみよ
  • 原価計算の基礎と基本について全力でまとめてみる - ゆとりずむ

    我が国の製造業の競争力は、技術力のみによって得られたものではなく、独自の発展を遂げてきた生産管理・原価管理に対する知識が、その大きな源泉となってきました。 生産管理は『カイゼン』『カンバン方式』などを代表に、実務に即した豊富な資料が存在します。一方、原価管理については、学術論文や簿記検定の対策などについては豊富にあるものの、『工場の原価担当者になったら何をすべきなのか?』といった観点から纏められた資料には、ほとんどありません。これは、多くの関係者にとっての不幸です。 そこで、過去の経験の中から、広く実務に即した形で『考えるきっかけ』となるものを、書いてみたいと思います。そこで今回は、基礎となる『原価計算とは何か?』という点について、 概念として分かりづらいもの 実務上重要なポイント を中心にまとめてみたいと思います。詳細な計算方法等は省略致しますが、簿記検定受験者にとっても役に立つ内容も

    原価計算の基礎と基本について全力でまとめてみる - ゆとりずむ
    x_HEKATE_x
    x_HEKATE_x 2016/05/16
    頭悪いからいまいち把握出来てないけど家の場合は完全に人件費が一番かな でも増員予定なので少し勉強しないと駄目だぁ( ´△`)
  • お好み焼き業界に激震!『築地銀だこ』が本気出したお好み焼き店が倒れるウマさだった - dressing (ドレッシング)

    1.人気たこ焼店『築地銀だこ』が仕掛ける新業態 2.ふわっふわ!スフレみたいな感のお好み焼で感じるたこ焼店の意地 3.名物はお好み焼だけじゃない! 格的な熟成肉のステーキがウマすぎる “外はパリパリ、中はとろとろ”の感にこだわり抜いた生地で、たこ焼界を席巻した『築地銀だこ』。そんな今『築地銀だこ』を運営する株式会社ホットランドが、お好み焼の専門店をオープン。しかし、そこは熟成肉も激ウマな店だった!?早速どのくらい美味しいのか、噂を確かめてきた。 赤坂見附駅から徒歩1分、永田町駅からには直結している複合施設「東急プラザ赤坂」。グルメやファッションが集合するビルの地階に、隠れ家のようなたたずまいの『熟成肉お好み焼 囲kakomu』がある。中に入ると落ち着いた照明が施された大人っぽい雰囲気。和風の設えでゆったりと過ごせそうだ。

    お好み焼き業界に激震!『築地銀だこ』が本気出したお好み焼き店が倒れるウマさだった - dressing (ドレッシング)
    x_HEKATE_x
    x_HEKATE_x 2016/05/13
    粉物って当たると凄い儲かるから銀だこも一気に増えたねぇ 知り合いのお好み焼き屋も一気に7店舗に増えた と言うかこの記事はいい宣伝ですね
  • カネがなくても、恋も、好きな仕事も、ぜんぜんあきらめなくていい! | 最注目の政治学者、栗原康が特別寄稿

    家庭をけとばせ、結婚制度はいらないんだ ありがたいことに、拙著『村に火をつけ、白痴になれ 伊藤野枝伝』を紹介する機会をいただいた。 書は、100年前のアナキスト、伊藤野枝の評伝なので、かんたんに野枝がどういうひとだったのかを紹介させていただこう。 いまアナキストといったが、もしかしたらなにそれというひともいるかもしれないので、さいしょにいっておくと、アナキズムというのは、語源からいうと「いかなる支配もうけない状態」のことを意味している。 ようするに、だれにも支配なんてされないぞ、上からやいやいいってくるやつがいたら、ぶん殴ってでも、それを拒否してやるぞというのがアナキストだ。 やりたいことしかやりたくない。自分のやっていることが、国家や社会の役にたっているかどうかとか、それがカネになるかどうかとか、そういうのはまったく関係ない。 まわりの評価なんか気にせずに、おもうぞんぶん好きなことをや

    カネがなくても、恋も、好きな仕事も、ぜんぜんあきらめなくていい! | 最注目の政治学者、栗原康が特別寄稿
    x_HEKATE_x
    x_HEKATE_x 2016/05/13
    こういうの真に受けて結局国からお金貰って暮らしてる人を何人か知ってるから笑えない アナキスト気取るなら国からお金貰うとか恥だと思って貫くなら個人の自由 個人主義のアナキスト
  • トイレの「ジェットドライヤー」はウイルスを大量に拡散する:調査結果

    x_HEKATE_x
    x_HEKATE_x 2016/05/02
    バイオテロに使われたら怖いとか考えるのは考えすぎなのかな… 記事のような理由もあるから近所に数件ある大病院はペーパータオルのままなのかな?
  • 撮影した動画をプロっぽい映画に加工してくれるMacアプリ「CameraBag Cinema」 | iTea4.0

    毎年新しいiPhoneが発売され、動画撮影機能はどんどん進化しているのに、いざ動画を撮影してみるとうまく撮影できずにガックリしてしまうことはないでしょうか? 今回は動画をうまく撮影できなくても、簡単にプロっぽい感じの動画に加工してくれる便利な動画加工アプリ「CameraBag Cinema」が便利だったのでご紹介します。 ▼「CameraBag Cinema」の使い方は簡単です。まず加工したい動画を「CameraBag Cinema」のウィンドウ内にドラッグ&ドロップし、右サイドバーに並ぶフィルタから任意のフィルタを選ぶだけでOK! ▲アプリのメニュー表記はすべて英語ですが、フィルタのテキスト上にマウスのカーソルを重ねると加工後のプレビュー画像を自動で表示してくれるので、どんな仕上がりになるのかがよくわかると思います。 ▼例えば使い方の一例として、こんな感じで動画の一部を切り取ったり… ▼

    撮影した動画をプロっぽい映画に加工してくれるMacアプリ「CameraBag Cinema」 | iTea4.0
  • 不安で動けないなら本を読め 情報は不安を解消する - ケーススタディの人生

    前回は実用書やビジネス書を読むメリットについて書きました。 www.murasakai.net 実用的なを読むというのは、上記の記事に書いたこと以外にも、不安を解消してくれるというメリットがあります。 読書というのは学校外の勉強にあたり、学校での勉強よりも重要度は上です。 実用書にはすぐに使える類の情報がたくさん書かれているわけです。 すぐに活用できる情報の何がいいかといえば、短期的な見通しがたつということ。 情報がなければ「わからない→不安になる→行動できない」というように時間ばかりが過ぎていってしまいますが、読書で情報収集することでそういうのがなくせます。 どのようになるかが予めわかれば、不安も減ってくるものです。 不安は情報によって解消される 自分がこれからやろうとしていることについて、どうしても動き出せないというのは不安が原因となっていることが多いです。 一寸先の様子がわからない

    不安で動けないなら本を読め 情報は不安を解消する - ケーススタディの人生
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    x_HEKATE_x
    x_HEKATE_x 2016/04/21
    これでこの人が新しい手法を産み出したら素直に感動 テンプレまとめてみましたー で終わってほしくない