ブックマーク / www.hikarujinzai.com (4)

  • 私の「仕事ができる人・仕事ができない人」についての記事がとてもわかりやすい漫画になりました! - ひかる人財プロジェクト

    今日は私のある記事を「漫画の人事部」というサイトで漫画にしていただきましたので少し紹介させていただきます。 ◆第二弾もリリース!★ ↓↓↓ 私の「一生ついて行きたいリーダー(シップ)・上司」についての記事がシュールな漫画になりました! - ひかる人財プロジェクト 漫画にしていただいたのは私のこの記事です。 ↓↓↓ hikarujinzai.hatenablog.com 私の過去記事の中で2番目に多くの「はてなブックマーク」をつけていただいた記事でいまだにとても多くの方に読んでいただいているクリーンヒット的な記事です。 この記事をご覧になった「漫画の人事部」のスタッフの方から「この記事を漫画にさせて欲しい」という身に余るようなありがたいお誘いをいただきましたので喜んでOKしました。私は以前も書いたことがあるかもしれませんが、もし開業したらこのブログで取り上げてきた「働き方」等に関する題材を使

    私の「仕事ができる人・仕事ができない人」についての記事がとてもわかりやすい漫画になりました! - ひかる人財プロジェクト
    xa_un
    xa_un 2015/07/20
  • 【小田急線大和駅前「鳥清」】私が「通うべき焼き鳥屋かどうか」を簡単に見極める判断基準20項目 - ひかる人財プロジェクト

    焼き鳥が大好きなみなさんこんにちは! 今日も焼き鳥で一杯やってますか? 焼き鳥ってホント美味しいですよね。 そんな美味しい焼き鳥をべるための焼き鳥屋さんを選ぶ基準ってみなさんはお持ちですか? 私はこの記事でも以前書きましたが究極の夢は自分のこだわりを集約させた焼き鳥屋をやることです。 ↓↓↓ hikarujinzai.hatenablog.com 焼き鳥屋をやることが夢だと言うくらいですから当然焼き鳥屋に対しては人並み外れた愛情を注いでいます。「そのお店に通うか通わないか」「いい仕事をするかしないか」の判断基準も自分なりの確固たるものを持っているつもりです。 今日紹介する「通うべき焼き鳥屋かどうか」の判断基準の大部分をクリアしている焼き鳥屋であれば絶対にそのお店はハズさないと確信しています。その判断基準もひと目でわかる単純明快なものを中心に集めました。ネタが新鮮かどうかとか、タレの味付け

    【小田急線大和駅前「鳥清」】私が「通うべき焼き鳥屋かどうか」を簡単に見極める判断基準20項目 - ひかる人財プロジェクト
    xa_un
    xa_un 2015/06/07
  • 総務で働きながら15の資格を取った私のモチベーション維持法と合格するための習慣(勉強法とか) - ひかる人財プロジェクト

    ◆資格試験に合格する人の行動パターン① youtu.be ◆資格試験に合格する人の行動パターン② youtu.be ◆資格試験に合格する人の行動パターン③ youtu.be 私は働きながら15個の資格を取得しました。全てサラリーマンとして働きながらです。数が多いだけでひとつひとつの資格のレベルは司法試験や公認会計士ほど高くないので偉そうに語るほどではないのですが、自分なりにはわりと満足しています。 ★総務のお仕事 ↓↓↓ hikarujinzai.hatenablog.com ★私が取得した資格についての記事 ↓↓↓ www.hikarujinzai.com そもそもこのブログを書き始めた当初は社労士試験に合格した直後だったので、社労士試験やその他の試験の勉強法を中心に紹介していました。私がはてなブックマークで最初に人気エントリー入りしたのも資格に関するこのブログでした。 ★初めて人気エン

    総務で働きながら15の資格を取った私のモチベーション維持法と合格するための習慣(勉強法とか) - ひかる人財プロジェクト
    xa_un
    xa_un 2015/05/28
  • 【そろそろ危ない...】いまどきの新入社員(プリウス?)に「辞める・辞めたい」と言わせないための5つのヒント - ひかる人財プロジェクト

    新入社員が入社してもうすぐ二ヶ月が経過しようとしています。生活環境が目まぐるしく変化し、緊張感を持ち続けることにも限界を感じつつある中で、ゴールデンウィークの疲れが一気に噴き出し、仕事に対してやる気が出ないとか、人とあまり関わりたくないといった俗に言う五月病と呼ばれる精神的症状が起きる時期ですよね。そんなこんなで新入社員が辞めたいと考えるピークは6月という複数のリサーチが発表されています。来月突然新入社員が「辞める・辞めたい」と言ってくる可能性を否定できないのが多かれ少なかれほとんどの企業の実情です。 昨今新卒で学生を採用する採用コストは上がり続けています。業種や会社の規模によっても違いますが50〜200万と言われています。優秀な学生であればより高くなると考えるのが一般的です。新入社員にこの時期に辞められるということはこの採用コストに加え、4月5月のその新入社員の人件費はもちろんのこと、新

    【そろそろ危ない...】いまどきの新入社員(プリウス?)に「辞める・辞めたい」と言わせないための5つのヒント - ひかる人財プロジェクト
    xa_un
    xa_un 2015/05/22
  • 1