lifehackとlifeに関するxa_unのブックマーク (1)

  • 暑さ対策に!背中に涼しい風が突き抜けるエアコンマットを自作した方法

    「涼しい寝床」完成予想図 とりあえず今回、こんな感じのものを作りました。 ファンを用いて、マットレスと枕の中に常に風を送り続けて、蒸れによる湿気を防ぎ、新鮮な風を送り続けて、体温を下げてやろうという寸法です。 マットレスと枕は、96%が空気層という高反発クッション材(ブレスエアー)を使用した風が通りやすい素材を利用します。 用意するもの 送風マットレスを自作するのに必要なものは以下になります。 ブレスエアーマットレス ブレスエアー枕 デスク用ファン 洗濯機用ホース 以下で、それぞれについて説明します。 ブレスエアーマットレス まず用意したのは、ブレスエアーのマットレスです。 ブレスエアーとは、東洋紡が開発した、高反発マットレスです。 アップにすると、以下のような繊維をより合わせたような風が通る構造になっていて、元々湿気にくいマットレスです。 この、ブレスエアーマットレスは、体圧分散にも優れ

    暑さ対策に!背中に涼しい風が突き抜けるエアコンマットを自作した方法
  • 1