タグ

oranieに関するxaicronのブックマーク (4)

  • 【チラ裏】あなたは本当にそのデータストアが好きで使うんですか? - oranie's blog

    チラシの裏的な雑記です。 サービスに新しいデータストアを選ぶ際にこの辺を情熱を持って説明してくれる人が好き、という話です。 そのデータストアを使う理由はなんですか?みんなが使い慣れている物から変える理由は「有名な会社が使っていて^^」「他のチームが使っていて^^」とかではなくて、既存の物では解決出来ない問題を解決するアプローチになっていますか? もし単純にキャッチアップしておきたいというレベルなら、あなたの趣味で作るシステムで運用する、では欲求を満たせませんか? 同じようなプロダクトは他にもあると思いますが、そのプロダクトで無ければいけない理由はなんですか? まだ新しいプロダクトだった場合、あなたはそのコードを読んで、バグを報告して、必要であればパッチを書く覚悟を持っていますか? あなたはチーム内でそのプロダクトの第一人者になる、という覚悟がありますか?他のメンバーへの啓蒙や情報共有を率先

    【チラ裏】あなたは本当にそのデータストアが好きで使うんですか? - oranie's blog
  • GrowthForecast のデータストアに MySQL が使えるようになりました - blog.nomadscafe.jp

    これまで GrowthForecast のグラフ一覧や直近の数値などのデータはSQLiteに保存していましたが、パフォーマンスの問題がありそうということで、MySQL も利用できるようにしました。 移行ツールなどはありませんが、既にGrowthForecastを使っていて、MySQLを使いたい場合は、依存モジュールが増えているので以下のコマンドを実行し、モジュールの追加を行ってください。 $ git pull $ perl Makefile.PL $ cpanm --installdeps . テーブルはgrowthforecast.plの起動に自動で作られるので、MySQLにデータベースの追加とユーザの設定を行って下さい。 mysql> CREATE DATABASE データベース名; mysql> GRANT CREATE, DELETE, INSERT, UPDATE, SELECT

    xaicron
    xaicron 2012/06/05
    今後もお○にえさんに人柱頼めばええんや~
  • English Casualがすごい良かった - As a Futurist...

    真っ黒クロスケで有名な oranie さん主催で「英語でプレゼンする経験をしてみよう!」というコンセプトの元、英語苦手な人達で集まって「資料・発表・質問は英語縛り」というレギュレーションで English Casual をやってみようという話になりました。僕は会場提供係ということで無事ヒカリエの会議室を使って開催することができました。 僕の発表資料はこちらになります。発表の内容は問わず、ともかく英語でやってみるというのが趣旨なので、内容は超適当ですすみません>< English Casual 2012/05/10 やってみた感想としては、思った以上に良かったですね。やっぱりとにかく経験値が足りないわけで、場数を踏むのは大事。ただ、普通の英会話とか行っても、なかなか技術の内容について話す機会は無いわけで、こういう機会はすごい大事だなぁと思いました。英語の上手い下手とか関係なくて、伝わることが

    English Casualがすごい良かった - As a Futurist...
    xaicron
    xaicron 2012/05/11
    ザッツ・オール!
  • MySQLに対して、カジュアルにやってはいけない事をやってみよう[追記アリ] - oranie's blog

    ※ブクマコメントで指摘頂いた箇所を追記しました>< MySQL Casual Advent Calendar 2011 21日目の記事です。 前日は@sohgohさんの 「MySQLのUDFでカジュアルにファイル操作【MySQL Casual Advent Calendar 2011 20日目】」 でした。図や動画もあって見やすいですね! 改めて自己紹介です。21日目を担当する、今回のカレンダーでNo.1カジュアルの座を狙っているid:oranie(オラニエ)です。 今回はMySQLもそこそこで、僕の名前の正しい読み方だけを覚えてくれれば今日は大丈夫です。 意図的に間違えている人もたまにいますが、心が汚れすぎていると思うのでお寺で座禅とかした方がいいと思います。 今までの記事を拝見させて頂き、みんな真面目に色々Tipsを書いているのでニッチ狙い&初心者の僕は 「MySQLに対して、カジュア

    MySQLに対して、カジュアルにやってはいけない事をやってみよう[追記アリ] - oranie's blog
    xaicron
    xaicron 2011/12/21
    構わん、電プチだ
  • 1