2015年8月26日のブックマーク (1件)

  • メールのアドレス帳に登録した表示名は、相手が開いた時にも表示されるの?知っておきたいメールのマナー  - リクナビNEXTジャーナル

    学生時代からの友人が、仕事のことで会社のアドレス宛に送ってきたメール。開いてみたら、あて先に自分のアダ名が表示されていた――そんな時、皆さんはどう思うでしょうか?友人同士であれば「アドレス帳にもアダ名で登録しているのか、面白いヤツだな」で済むでしょう。しかし、これが友人ではなく取引先からのメールで、しかも「変な黒縁メガネ」など自分の外見的特徴から相手が勝手に付けたと思われるようなアダナだったら……? メールの表示名はどのような仕組みになっているのでしょうか。 「ニックネーム」はメールの宛先に表示されている! インターネットがビジネス上で普及し始めた1990年代半ばには、あて先欄に日語の全角文字を入れるのはご法度とされていました。それが原因でメール文が文字化けを起こすようなトラブルが多かったからです。 しかしある時期から、かなりの確率で自分の名前が漢字で表示されるようになりました。全角文

    メールのアドレス帳に登録した表示名は、相手が開いた時にも表示されるの?知っておきたいメールのマナー  - リクナビNEXTジャーナル
    xaiu
    xaiu 2015/08/26
    アドレス帳は使わない派