みなさま、Auto Layout書いてますか。 あれ、コードで書くのめっちゃめんどいですよね。クラス名もメソッド名も長いし。 Visual Format使うと無駄にDictionary作る必要がある上にミスっててもコンパイルで教えてくれへんし。 Storyboardはチーム開発で泣きそうになるし。 そんなあなたに、めっちゃイケてるライブラリのご紹介です。 その名も”Crew“。 使い方はREADMEを見ていただければ一発なんですが、とにかく記述量が少なくなります。 そして覚えることが少なくて直感的に書けるので、前書いたコードを探してコピペすることもなくなりました。 例えば横幅いっぱいのviewを縦に3つ、10ptずつ開けて置こうと思ったら、普通に書くと多分こんな感じになりますよね。 let views = ["topView": topView, "midView": midView, "
![SwiftでAuto Layoutがめっちゃ楽に書けるライブラリ「Crew」](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/8556e43f189f345de5b0aaea994ac86ce7a86130/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fwww.muratayusuke.com%2Fassets%2Fogp.png)