2018年5月24日のブックマーク (3件)

  • 「日大ブランド落ちません!」ぶちギレ司会者(日大広報部)でさらに炎上した日大会見(石渡嶺司) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    週刊文春が23日発売号で悪質タックルの内田監督コメントを暴露前記事(悪質タックル問題で逃げる日大広報部の不可解~日大の今後をシミュレーションしてみた)で日大広報部の対応について「火に油を注ぐどころか、ガソリン缶を背負って飛び込むも同然な支離滅裂な対応」と書きました。 そして日23日、この日大悪質タックル問題で、取材3件(いずれも石渡が取材を受ける側、うち1件は電話取材)を終え、自宅に帰ると、まさかまさかの日大会見。 23日発売の週刊文春で、試合終了直後の記者会見について反則を示唆する内容を掲載。さらに音声データも公表予定(24日朝)。 あまりにも批判が強く、世論に圧されたこともあってか、緊急会見となりました。 私もネットで見ていましたが、結果的には「火に油を注いでガソリン缶を背負って飛び込み、さらに火薬を追加投入」という史上最悪の記者会見となってしまいました。 繰り返しますが、日大と日大

    「日大ブランド落ちません!」ぶちギレ司会者(日大広報部)でさらに炎上した日大会見(石渡嶺司) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    xes4
    xes4 2018/05/24
    「爆風消火とは爆弾を破裂させてその爆風で火を消したり、周囲を吹き飛ばして消火帯を作ることで延焼を防ぐ消火法である。爆風を用いるために一瞬で消火が可能であり、大規模火災を鎮火するのに用いる。」なるほど!
  • 日大会見、司会と報道陣が応酬 “日大ブランド”落ちるに司会者「落ちません」/デイリースポーツ online

    日大会見、司会と報道陣が応酬 “日大ブランド”落ちるに司会者「落ちません」 2枚 アメリカンフットボールの定期戦(6日)で、日大の守備選手が関学大のQB選手に悪質なタックルを仕掛けて負傷させた問題で、日大の内田正人前監督、井上奨コーチが23日、東京都千代田区の日大部で緊急会見を行った。 報道陣約250人が集まり、午後8時から始まった会見で2人は「(反則の)指示はしておりません」と22日に会見した日大当該選手と異なる説明を続けて約90分が経過。司会の男性が「同じ質問が繰り返されているので会見を打ち切ります」と切り出した。これに一部出席者から「納得できない」「刑事事件にもなっている」と不満の声を上げた。 「もうやめてください」と強引に会見を打ち切ろうとする司会者。これに対し、報道関係者の一人が「日大のブランドがあなたの発言で落ちている」と指摘すると、司会の男性が「落ちません」と応酬し、場が混

    日大会見、司会と報道陣が応酬 “日大ブランド”落ちるに司会者「落ちません」/デイリースポーツ online
    xes4
    xes4 2018/05/24
    「爆風消火とは爆弾を破裂させてその爆風で火を消したり、周囲を吹き飛ばして消火帯を作ることで延焼を防ぐ消火法である。爆風を用いるために一瞬で消火が可能であり、大規模火災を鎮火するのに用いる。」なるほど!
  • 政治家・安倍晋三とは何者なのか ー 嘘つきが我が国の総理大臣である事実について - 読む国会

    newspicks.com 愛媛文書を巡るニュースを聞いていると、コメンテーターの方がそろって「一体誰が嘘をついているんでしょうね」と首をひねっている。 が、度々述べているとおり、「安倍総理は嘘をついているかどうか?」という論点はもはや意味を持たない。安倍総理が虚偽を述べていることは明白だからだ。 「問題は、嘘をつくような人間が、果たして総理大臣としてふさわしいのだろうか?」という点であり、それを議論しなくてはいけない。 客観的に、いま判明していた事実を述べる。 柳瀬総理秘書官は加計学園の関係者と三回も面会し、時に会談は長時間に渡った。 柳瀬氏と加計氏が出会ったのは総理主催のバーベキューである。 総理と加計氏は第2次安倍内閣以降、16回会している 安倍総理は加計氏を評して「時代のニーズに合わせて新しい学部・学科の設置にチャレンジしたいと聞いている」と祝辞で述べている 総理と加計市は腹心の

    政治家・安倍晋三とは何者なのか ー 嘘つきが我が国の総理大臣である事実について - 読む国会
    xes4
    xes4 2018/05/24
    隠蔽、偽装、ヤラセ、談合。嘘つきは首相だけでも政治家だけでもない。企業、団体、メディア、教育者、日本国民の全員が嘘つきなのだ。自分は正直だと言うヤツもそれが嘘だ。この環境では大嘘つきがのし上がるのだ。