タグ

2008年5月29日のブックマーク (2件)

  • 痛いニュース(ノ∀`):一人暮らし男性の押し入れの天袋に、見知らぬ女が住んでた…福岡

    一人暮らし男性の押し入れの天袋に、見知らぬ女が住んでた…福岡 1 名前: レンダーエフ5世(神奈川県) 投稿日:2008/05/29(木) 09:37:26.25 ID:IrYaVg070 ?PLT 福岡県警粕屋署は5月28日、無職堀川タツ子容疑者(58)を住居侵入現行犯で逮捕した。同県志免町の男性(57)宅の押入の天袋で勝手に生活していたというものだ。 マンガに出てくるような(ドラえもん?)、映画ならホラー”呪怨”を 思い出しそうな笑えるけど怖い話が実際に起こった。 被害にあった1人暮らしの男性は、以前からべ物がよくなくなるので不審に思った。 侵入者がいるのではと思い、人影に反応して携帯電話に画像を送るしくみの警報装置と 監視カメラを設置したのだ。 この日午後2時すぎに外出してから10数分後になんと、メールで不審者が写った画像が 送られてきたのだ。 ただちに110番通報で駆けつけた署員

    痛いニュース(ノ∀`):一人暮らし男性の押し入れの天袋に、見知らぬ女が住んでた…福岡
    xfourtyx
    xfourtyx 2008/05/29
    これなんて都市伝説?
  • このままでは日本は食べていけない:NBonline(日経ビジネス オンライン)

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 先週は、これからの世界経済の変動によって、料を輸入に頼るこれまでの日経済のあり方は大変危険であることを説明しました。欧州諸国が1970年代の米国による大豆の禁輸をきっかけに料自給率を高めたのに比べて、60年代に6割だった日料自給率は、今では4割を切るところまで低下しました。 日に農地が足りないためではありません。度重なる減反政策や耕作放棄や裏作の停止で、日の作付延べ面積は、ピークであった1960年代の半分にまで落ちました。 しかも、このままでは、日の農業は衰退することが確実です。担い手となる農家の高齢化がさらに進み、後継者が激減するからです。掛け声ばかり料安全保障や自給率向上を訴えても、流れを変える現実の政策はいまだに実行

    このままでは日本は食べていけない:NBonline(日経ビジネス オンライン)