2016年9月8日のブックマーク (3件)

  • 創業56年のおにぎりの名店・大塚「ぼんご」を知っているか - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    創業56年のおにぎり専門店「ぼんご」でおにぎり職人の手さばきにほれぼれ 子どものころは運動会や遠足、勉強中の夜に。大人になっても忙しい仕事の合間や、お弁当に……。みんなが大好きな、おにぎり。口の中いっぱいに頬張った時の幸せは、とてもここでは書き表せないほど。 そんなおにぎりの専門店が、東京の大塚にあります。その名は「ぼんご」。なんとこちら、1960年創業の老舗店! おにぎり好きなら必ず一度はこの店名を耳にしたことがあるはずです。 お店は大塚駅北口から徒歩3分ほど。都電荒川線の線路すぐ手前です。電飾つきの大きな看板が目印。 店内はカウンターのみ。調理場をグルリと取り囲んだ座席は、まるで対面式の寿司店のようです。 「ぼんご」の大きな魅力のひとつが、具の種類の多さ。壁一面に貼られたメニューは、現在は全部で56種類。さらに値段は、一部のメニューを除いてすべて250円。リーズナブルかつ豊富なバリエ

    創業56年のおにぎりの名店・大塚「ぼんご」を知っているか - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    xga
    xga 2016/09/08
    確かingressのポータルになってたよね
  • 蓮舫氏の台湾籍放棄 何が問題なの? 論点を整理:朝日新聞デジタル

    民進党代表選(15日投開票)で優勢に立つ蓮舫代表代行(48)が7日、台湾籍を放棄する手続きをとった経緯を改めて説明した。そもそも蓮舫氏に、問題はあるのか。なぜ騒動が大きくなっているのか。蓮舫氏の説明から浮かび上がった論点を整理した。 蓮舫氏は1967年に日で生まれ、父(故人)が台湾出身、母が日人。17歳だった85年に日国籍を取得した。この直前まで日の国籍法は、父が日人の場合のみ、子が日国籍を取得できると規定していた。法改正で、父母のいずれかが日人であれば取得できるようになった。 2004年に参院議員に初当選し、今年7月の参院選で3回目の当選。民主党政権時には行政刷新相を務めたが、これまで台湾籍を放棄したかどうかが騒ぎになることはなかった。 蓮舫氏は85年に日国籍を取…

    蓮舫氏の台湾籍放棄 何が問題なの? 論点を整理:朝日新聞デジタル
    xga
    xga 2016/09/08
    なぜ問題視されるのかについてもまとまってて、「首相を目指す政治家として、政治的にその妥当性が問われる可能性はある」とも書かれている。全文読まずにブコメしてる人多すぎないか?
  • 任天堂大好きおじさんを起こそうと必死な人たち

    任天堂株式会社 @Nintendo 片手で遊ぶ新しいマリオ「SUPER MARIO RUN(スーパーマリオラン)」を2016年 12月にiPhoneiPad向けアプリケーションとして配信します。 pic.twitter.com/YeC4WM8ANI 2016-09-08 02:28:36

    任天堂大好きおじさんを起こそうと必死な人たち
    xga
    xga 2016/09/08
    地蔵と_のクネクネうぜえとか書くべき?