坂中 英徳(さかなか ひでのり、1945年〈昭和20年〉5月5日[1] - 2023年〈令和5年〉10月20日[2])は、日本の法務官僚。外国人政策研究所設立者[2]。 法務省で34年間入国管理行政に携わり[3]、東京入国管理局長、名古屋入国管理局長、福岡入国管理局長、仙台入国管理局長などを歴任[2]。在日朝鮮人との出会いをきっかけに「50年間で移民1000万人受け入れる」という移民1000万人政策を提唱し、移住を推進しないで衰退する「小さな日本」ではなく、移住を推進する「大きな日本」を目指すべきだと主張していた[3]。 1945年 日本統治時代の朝鮮・清州市生まれ 1970年 慶應義塾大学大学院法学研究科修士課程修了 同年 法務省入省 1975年 入国管理局論文募集で「今後の出入国管理行政のあり方について」が優秀作となり、その後在日韓国・朝鮮人の法的地位の安定を唱えた「坂中論文」と呼ばれ