ブックマーク / business.nikkei.com (9)

  • 勇者か異端か 「コロナワクチン接種中止」へ声上げた550人の医師

    「全国有志医師の会」という組織がある。訴えているのは、新型コロナウイルスワクチンの接種の即時中止だ。接種の副反応が疑われる死亡例が増加していることなどを受けて、全国の開業医らが集う。名を連ねる医師(歯科医師、獣医師を含む)は約550人。会を率いるのは北海道別町という人口6400人余りの小さな町の医師だ。

    勇者か異端か 「コロナワクチン接種中止」へ声上げた550人の医師
    xinsg
    xinsg 2022/11/01
    陰謀アクセス見越しての記事であざとい。
  • 駐在員が「華僑の社会」で根を張るために

    駐在員が「華僑の社会」で根を張るために
    xinsg
    xinsg 2019/06/18
    これが事実だとしたら、自分は絶対に駐在員には向いてない、「やる気」ってなんやねん。→”中小企業駐在員に必要な資質は「情熱(やる気)」「笑顔(人柄)」「鉄の胃袋(抗ストレス)」”
  • カネカ続報、「即転勤」認める社長メールを入手

    夫に育休から復帰後2日で転勤辞令が出たことや、有給休暇の取得を拒否されたことなどがツイッターで告発され、ネットでの炎上が続くカネカ。誌が6月3日付け「「育休復帰、即転勤」で炎上、カネカ元社員とを直撃」で報じたとおり、同社IR・広報部は「当事者が当社の社員であるとはっきりするまで事実の有無を含めてコメントできない」との姿勢を崩さなかった。 一方、日経ビジネスの取材で、3日中にカネカの角倉護社長から社員宛てに、今回の炎上に関するメールが出されたことが分かった。複数の同社社員が認めた。 メールでは「育児休業休職直後に転勤の内示を行ったということはあります」として夫婦の主張の一部を認めたほか、「当該社員に誤解を生じさせたことは配慮不足であった」として、広報のコメントとは一転して、ツイッターでの発言主の夫が同社の社員だったことも併せて認めた格好だ。 角倉社長からのメッセージを以下に全文掲載する(

    カネカ続報、「即転勤」認める社長メールを入手
    xinsg
    xinsg 2019/06/05
    社員各位のメール、今回の件は「正確性に欠ける」と書いときながら「配慮が足りなかった」とも書いてる。矛盾してると思うんですが。
  • “部活”は尊い。なぜならば

    高校の部活に週休2日以上の休養日が求められることになりそうだ。 まあ、当然だろう。 中日新聞の記事は、この間の事情を 《学校の運動部活動の在り方に関するガイドラインづくりを進めているスポーツ庁の検討会議は二十三日の会合で、これまで「中学校では週二日以上の休養日を設ける」としてきた活動時間の目安について、審議中の原案に、高校の部活動も原則対象として盛り込むことを了承した。》(こちら) という言い方で伝えている。 個人的には、なんの問題もないと思う。 というよりも、長らく現場任せのまま放置されていたブラック部活の実態に、スポーツ庁という官僚組織がはじめてメスを入れようとしている点で、画期的な取り組みだと、積極的に評価するべきなのかもしれない。 一部の体育系の部活が、生徒たちに過酷な練習スケジュールを強要していることは、スポーツ医学的な見地から見て不適切だ……というだけの話ではない。競技力の向上

    “部活”は尊い。なぜならば
    xinsg
    xinsg 2018/03/02
    「部活(クラブ活動)」は何も悪くない。部活と体育会系を切り離して考えないと部活が可愛そう。原爆まで落とされたのに戦時中の軍隊主義を引きずってるのが悲しい。
  • 「日本人に40歳定年の選択肢を」

    著書で40歳定年制を提唱するのは東京大学大学院の柳川範之教授。AIやロボットなどの技術が日々進化する時代となり、社会に出た後は、20年ごとなどにスキルをアップデートさせて、キャリアを転換する働き方を提案する。100歳まで生きる時代には、仕事人生も二毛作、三毛作が当たり前となってくる。 100年人生という言葉を耳にする機会が増えてきました。長寿化により働き方やキャリア形成はどのように変化していくのでしょうか。 柳川 範之氏(以下、柳川):多くの人が100歳まで生きる時代が近づいています。60~65歳で引退しても、その先まだ30~40年の人生が残っています。貯金と年金だけで、残りの長い人生を過ごしていくのは厳しいですよね。人にとっても、引退後の時間が長すぎると、充実感や生きがいを得にくいという問題があります。 従来主流であった1つの会社、1つのスキルで生きていく形態は崩れ、セカンドキャリアに

    「日本人に40歳定年の選択肢を」
    xinsg
    xinsg 2018/02/09
    「この会社の部長になるためには、どういう能力が必要か明文化すべきです」←明文化はされてないけど「上司に媚びる能力」があれば、特に日本ではプラスに働くきがするよね。
  • コンビニ50店舗を渡り歩く「ハイパー店員」:日経ビジネスオンライン

    コンビニ50店舗を渡り歩く「ハイパー店員」:日経ビジネスオンライン
    xinsg
    xinsg 2017/10/31
    人手が足りなければ人を置かなければいい。中国で導入されてる無人コンビニ(https://rocketnews24.com/2017/09/12/954027/)やればええやん!と思ったけど莫大な設備投資費が掛かるのかな?
  • 「74歳まで働く人生」になってしまうのか?

    「74歳まで働く人生」になってしまうのか?
    xinsg
    xinsg 2017/07/04
    古代ギリシアの哲学者は暇すぎて哲学者になったのに、現代に生きる我々はほぼ死ぬまで働かないといけないなんて。世界は何のために発展してきたんだろう。やはり一部の特権階級だけが快適に過ごすため?
  • 「稼ぎの悪い夫は交換」CMが炎上しないワケ

    「稼ぎの悪い夫は交換」CMが炎上しないワケ
    xinsg
    xinsg 2017/02/14
    この類の案件を批判する→批判した男性は稼ぎが少ないと思われる→稼ぎが少ないと知られるのが恥ずかしい→でも実は稼ぎが少ない男性が大半。そういうことじゃないかな。
  • 「面白い」をビジネスにする方法:糸井重里さん

    「面白い」をビジネスにする方法:糸井重里さん
    xinsg
    xinsg 2016/03/15
    社長のスケジュールを全社員が分かるようなシステムになってるのに凄く好感もてた。こんな社長のもとで働きたい。
  • 1