2020年6月17日のブックマーク (3件)

  • 東京都 新たに16人感染確認 1人死亡 新型コロナウイルス | NHKニュース

    東京都は17日、都内で新たに16人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。1日の感染の確認が20人を下回るのは1週間ぶりです。 感染経路については、16人のうち、6人がこれまでに感染が確認された人の濃厚接触者で、残りの10人は今のところ感染経路がわかっていないということです。 また、16人のうち、夜の繁華街の関係者は1人で、新宿区のホストクラブの20代の従業員だということです。 また、別の3人はこれまでに感染が確認された友人などと会した30代の男女と60代の男性で、1人は集団感染が発生した小金井市の武蔵野中央病院の患者だということです。 都によりますと、17日発表された感染者の中に集団検査を受けた新宿区の繁華街にあるホストクラブの関係者はいないということです。 一方、都は、4月13日に発表した人のうち、2人が、ほかの県の発表と重複していたと明らかにし、数を訂正しま

    東京都 新たに16人感染確認 1人死亡 新型コロナウイルス | NHKニュース
    xjack
    xjack 2020/06/17
    雨だったからPCR検査受けに行く人が減っただけでしょ...
  • 新型コロナ 専門家「手袋のつけっぱなし 感染リスク考えて」 | NHKニュース

    新型コロナウイルスに関わる緊急事態宣言が解除され、出歩く機会も以前より増えてきました。感染を防ぐためとしていま、店舗のレジや飲店などで手袋をして作業をする姿を目にすることがありますが、専門家はつけっぱなしにすると感染のリスクを高めることもあり、注意してほしいと呼びかけています。 手袋をして作業する姿は、店舗のレジや飲店、スポーツジム、また、買い物をする人の中でも見ることがあります。 感染対策に詳しい、愛知県瀬戸市の公立陶生病院の感染症専門医武藤義和医師は「手袋のつけっぱなしは、感染を広げるリスクになる」と注意を呼びかけています。 1. リスクの一つは同じ手袋をずっとつけ続けていることにあります。 例えば手袋を付けっぱなしにして次々と客と接し、お金や商品などを触れ続けていると、感染源に触れた場合、次から次に感染を橋渡しすることになりかねないということです。 また、手袋をしている安心感から

    新型コロナ 専門家「手袋のつけっぱなし 感染リスク考えて」 | NHKニュース
    xjack
    xjack 2020/06/17
    「店員への感染を防ぐには効果がある」「素手だとリスクが低いってこと?」みたいなブコメに星がたくさん.読解力なさすぎでしょ.この記事は「着けるな」ではなく「注意喚起」だし,そもそも手から感染はしないし.
  • 宮城の空に謎の「気球」 下部に十字状の物体 有力な手掛かりなし | 河北新報オンラインニュース

    仙台市の上空に17日朝、気球のような白い物体が浮かんでいるとの情報が、宮城県警や仙台管区気象台などに相次いで寄せられた。県警は同日午前、ヘリコプターを飛ばして仙台市周辺の上空を警戒した。 河北新報社に寄せられた情報によると、気球のような物体は同日午前4時ごろから目撃された。下部には十字状の物がぶら下がっている。 県警によると、物体の高度は2000~3000メートル以上とみられる。同日正午までに、宮城県亘理町や白石市、大崎市などの住民から「空に白い物が浮かんでいる」との110番が十数件あった。 国土交通省仙台空港事務所によると、午前6時すぎに仙台空港西側の上空に白い物体を確認したが、航空法に基づく届け出や報告はないという。物体は気象観測機器を飛ばすための気球に形は似ているが、気象台は「気象庁が打ち上げた物ではない」と説明している。 宮城県危機対策課の担当者は「県警や自衛隊、大学などと連絡を取

    宮城の空に謎の「気球」 下部に十字状の物体 有力な手掛かりなし | 河北新報オンラインニュース
    xjack
    xjack 2020/06/17
    ↓ここまで全員仙台人