2016年6月13日のブックマーク (2件)

  • 15cm定規の進化が著しい! 500円以下で買える一石三鳥の定規を文房具の代打にしよう | GetNavi web ゲットナビ

    手元にボールペンがないときに鉛筆やシャープペンシルで書く、なんてことがたまにある。カッターが見つからないなら代わりにハサミで切ることもあるだろう。 このように、とある作業を別の文房具で代用するのはよくあることだが、意外とそれができないのが計測器。身近なものでいうと、定規もそのひとつだ。 ○㎝○㎜、なんてきっちり測るには定規でないと難しい。目で見てだいたい何㎝、ぐらいはいえるかもしれないが、わざわざ定規で長さを測りたいときというのは、だいたいざっくりの数値では困る場合ではないだろうか。 宅配便を出すのに荷物のサイズを測ったり、きちんと比率のあったラフを描いたり。地味な道具だが、これがないと仕事が進まない。定規は必ず一は備えておいたほうがいい。 定規を使うときに探す手間を省くためには、いつもペン立てにさしておくのがベスト。30㎝定規は普通のペン立てには長すぎるので、15㎝定規が取り回しも良く

    15cm定規の進化が著しい! 500円以下で買える一石三鳥の定規を文房具の代打にしよう | GetNavi web ゲットナビ
  • NHK「プロフェッショナル 仕事の流儀」にて、書体デザイナー藤田重信の出演が決定(6/13放送) | ニュース | FONTWORKS

    さまざまな分野の第一線で活躍中の一流のプロの「仕事」を徹底的に掘り下げる番組「プロフェッショナル 仕事の流儀」に、弊社の書体デザイナー 藤田重信(書体開発部 所属)の出演が決定しました。 異端の文字、街にあふれる 独創的な文字を次々に生み出す書体デザイナー・藤田重信(59)。書籍のタイトルや商品パッケージ、テレビやインターネットなどの分野で、これまでに130種類以上の書体を生み出してきたヒットメーカーだ。去年、世界的PCメーカーが藤田の書体を標準装備したニュースは、業界で大きな話題となった。個性的でありながらも美しさを感じさせる藤田の書体。その独特の書風と既成概念にとらわれない作り方から、藤田は書体業界で"異端"と呼ばれる存在だ。 この春、150年前に福沢諭吉によって刊行された書の手習いに見つけた「ふ」の一文字。その「ふ」を原型に新しい明朝体の開発に取りかかった藤田。奇才と呼ばれる藤田